• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

大雪の休日散歩

大雪の休日散歩みなさまお疲れ様でございます。
今日は晴れ間も時折あり除雪がんばった方も多いのではないでしょうか?
お疲れ様です。
自分はマンション住まいなので除雪は管理会社の方々にお任せ(^^;
非国民ならぬ非県民ですみません・・・orz
実家へ除雪の手伝いも考えたのですが、道路状況も立ち往生車両撤去&除雪の集中作業で一般道でも通行止めの情報が出ていました。
よって、今日も黒助Ⅱは出番なし。2日も連続で乗らなかったのは一昨年の出張以来ですね。
でも、ガソリン残量が少ないので明日は出られるか?の確認がしたいので、晴れ間の間に自宅周辺を散歩して道路状況をチェック!? 
タイトル画は消雪装置付きの月極駐車場ですが、ところどころにマリモのように雪の玉が(笑)
そこの駐車場にはTimesのシェアカーがあるのですが・・・

誰が雪下ろしするんでしょうかね?(笑)

さてテクテクとこんな状態の歩道をコケないよう細心の注意を払って散歩へGo!(^^;

久々の徒歩での雪道は意外にもすんなりと!^^
衰えて無くて安心?(笑)


桜の木が折れてる・・・

植え込みに覆いかぶさった雪の下には氷柱


消雪装置の無い道への段差はこの通り・・・

15~20cmはあろうかと・・・
見ていたら日産の5ナンバー車が1台来たので観察。
ドライバーも段差に気付き、ゆっくりと下りますが・・・
前輪が下りたところで、ガコっ!!!とお腹をヒット(;゚Д゚)
更に後輪が下りると、バンパー&マフラーがヒット(;゚Д゚)(;゚Д゚)
バンパー外れなくて良かったですね・・・
こりゃ黒助Ⅱは絶対無理だ・・・orz

その後駅前の大通りまで歩きまして幹線道路の確認。

片側3車線ですが、2.5車線ってところでしょうか。除雪は完璧ですね。これなら安心!?
しかし脇道は・・・

途中で轍が消えてる・・・
でも、消雪装置があるところは


ちょいと小腹が空いたので、駅まで行ってみました。

埋もれています・・・

路面電車も全面運休で除雪と駅構内に取り残された車両のメンテナンスをしていました。
乗降ロータリーに入ってくるバスやタクシーはチェーンを装着していました。
そういえば東海北陸道で200台余りが立ち往生したそうですが、チェーンはどうだったんだろ?

さて、現在の積雪量は112cm。今日は最大127cmまであったので、融けるのも早いですね。
しかし夜半にはまた降るらしい・・・orz
朝の通勤時にGS寄ると言う遠回りのリスクは避けたいので明日は絶対に給油したいところです。
これからは大雪予報を察知したら満タンにするよう心掛けたいですね・・・
自宅近所にもGSはありますが、シェルでは無いのでパス(^^;
シェル信者なもので(^^;;
ってそんな事言っている場合では無いのか?

今日結構歩いてみての感想は、歩道の除雪は完璧後回し。よって車道を歩く人が予想外に多い。除雪されて居ない道路は、お腹を擦った轍がしっかり固まっており歩きやすい(笑)
片側2車線の道路は基本1車線分しか除雪されていない。
対面通行の生活道路に至ってはすれ違い出来ないのでどちらかが雪の壁に突っ込む必要あり。
消雪装置のある道と無い道の境目は要注意なので、通る道路の設置有無の記憶手繰る必要あり。
通勤は消雪ありの道だけで行けるのか?調査が必要ですが、今はストリートビューで路面が確認できるので、便利な時代になりました(笑)

それでは夜半に降ると予報されている雪が大した量では無い事祈りましょう!?
(^^)/~~~
Posted at 2021/01/10 21:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪道 | 日記

プロフィール

「夕日に照らされカッケー😆」
何シテル?   08/28 19:55
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
1718 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation