• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

心配なので見てきました(^^;

心配なので見てきました(^^;みなさまお疲れ様でございます。
先日のアンダーカバー破損で取り外しましたが、翌日にも対向車を避けたら深い轍にスッポリと嵌り下からガツンっ!とボディブロー・・・orz
その次の日も・・・(>_<)
って事で、今日DでリフトUPしてもらいました。
画像の通り、配線&配管もオイルパンも無事で一安心♪

そして今回の雪のお陰(除雪体制の悪さ)で同じ思いをした人がたくさん居るようで、通勤中に他車の下廻りからカバーらしきものがぶら下がっているのをたくさん見掛けます。
春先まで富山でアンダーカバーが品薄になっちゃうのか?(苦笑)
特に驚いたのは四つ輪のドイツ車SUVでもぶらりと垂れ下がっていました。
SUVでも腹打っちゃう程の除雪体制の悪さです・・・

除雪は全然進んでいないし、どうなってんだよ( `ー´)ノ

こんな感じで1車線つぶれたまま・・・
これじゃ渋滞なんて解消しないぞ( `ー´)ノ

で、「何シテル?」でUPした渋滞中に垣間見た我儘な人?ですが、信号が変わっているのに前車について、交差点に入る奴。はい、信号無視ですよね( `ー´)ノ
そんでもって、交差する側の直進車が動けません・・・
また、車列が全く動いていないのに右折で交差点に入りそのまま信号が赤。交差する側の対向直進車まで堰き止める奴( `ー´)ノ
少しでも早く帰りたいのはみんな一緒なんだよ!( `ー´)ノ
渋滞に拍車を掛けてどうすんだよっ!ったく・・・
ドラレコ画像は余りにも鮮明に写っていたので、ここでの掲載は自粛(笑)
愚痴はこの辺で(^^;

今日リフトUPしてもらって何故だ?と言う錆を発見・・・orz

こちら。ちなみに反対側は全くもって綺麗な状態でした。
担当もビックリしてましたが原因はなんでしょうね?
周辺の他のボルトは全く綺麗な状態でここだけでした。
他には運転席側下のサイドアンダーカバーに擦れたあと・・・orz
これは左折する交差点の段差が酷いところで、右前輪からゆっくり下りましたがガツンと衝撃を受けましたので、その時のものだろうと。
前回の作業中にタイコを確認するの忘れていましたが、ここもヒットした跡が無くて安心(^^;

今晩からまた雪予報ですが、酷くならない事を祈るしかないですね。
先の画像のように除雪の状態が全然ダメなので渋滞は酷くなるでしょうが・・・orz

一通り確認を終えたところで、ショウルームにはGLA35が展示されているとの事なので見物へ。

AMGのツインルーバーグリルが好きですが、SUVはコチラの方が似合ってる?
厳つさ満点ですが(^^;
こちらの展示車両はパフォーマンスシートのオプション付きでした!
着座感最高です!黒助Ⅱ契約の時は在庫車両から選んだのでオプション選択の余地が無かったので尚更欲しい(^^;
他にもGLCやGLEが展示されており、今回の雪のお陰?で問い合わせが増えているそうな。
ちなみにGLA35の最低地上高は約16cm。
ん~・・・6cmの差はデカいかな(^^;
でも、もし自分が買ったら来年は雪降ら無さそう(爆)
黒助Ⅱはまだ初回車検すら通していないので、まだまだ乗りますよ!^^
って車検は今年。早いなぁ(^^;
W176に乗り始めて通算8年目ですが、まだまだ古さは感じませんし、何より走らせて楽しい♪
そしてこの雪道でわかりましたが、AMG-4MATICのコントロールが素晴らしい!
LSDもデフロック機能もありませんが、4輪個別にブレーキ制御でトラクションコントロールを行っているそうで。
確かに過去のFF車で片輪が空転した際には左足でブレーキを軽く踏みながらアクセルコントロールした経験がありますが、今や制御装置として組まれているんですね。年寄りの浅知恵はもはや不要な時代か(笑)

それでは大雪に警戒しましょう。自治体の除雪にはもう期待しません。朝は早く出発して帰りは食料持参で運転するしか無さそうです。
(^^)/~~~
Posted at 2021/01/17 20:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「夕日に照らされカッケー😆」
何シテル?   08/28 19:55
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
1718 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation