• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

意外に積もらず安心(^^;

意外に積もらず安心(^^;みなさまお疲れ様でございます。
市内の積雪は現在約60cm。
昨夜から増えた積雪は約10cm。意外に積もらなくて安心しましたが、先日のblogで除雪が全然進んでいない件。
今日も少しは路肩が削られていましたが、タイトル画の通り1車線が潰れている道が大半。
自治体は日常に戻すつもりは無いのか?渋滞は一向に解消されません。
通勤は元々1車線の狭い道を通った方が逆にスムーズ(笑)
でも1車線の道でも右折レーンは直進車の通り道になっているので、右折車が多い交差点では全く進みません。
更に学校の再開により送り迎えの車が増えたお陰で通勤時間は1.5倍掛かってます。
まだ1.5倍で済んでいるから良いのか?(笑)
ちなみに燃費は今週ほぼ毎日7km台・・・orz
アクセルも思いっきり踏めませんので、CモードでもSの時のような野太い音が出ています(笑)水蒸気が水となって溜まってきたか?錆びが怖いな(^^;

さて先日の超絶凸凹雪道で自画自賛した右足ニーパッドをパーツ再レビューしました!
最初に作った時は単なるお遊びでしたが、こんなに活躍してくれるとは♪^^
お山登りのタイトコーナーでは充分な活躍をしてくれましたが雪道で本領発揮(笑)
LHDならセンターコンソールで右足を固定できますが、RHDでは厳しいですよね(^^;
メーカーオプションでもあったら良いのに(笑)
(一部の国産車にはサーキット走行用で用意されているらしいですが)
部材費用は1000円以下ですので、興味ある方は自作してみてください!?

明日は放射冷却で恐ろしい冷え込みになるそうです。
先日スタッドレスの再レビューしましたが、アイスバーンで変化を感じたら追記します。

それでは(^^)/~~~
Posted at 2021/01/19 19:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
1718 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation