• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

思い出しました(笑)

みなさまお疲れ様でございます。
今朝は暖かい?雨が降っていたお陰で郊外に出ると酷い濃霧で朝の通勤では初めて(たぶん)リアフォグを点灯させました。
信号で止まっても信号機以外何も見えません(苦笑)
後ろから突っ込んでくるなよ~(^^;の願いで。
そして除雪も昨夜に進んだのか、近所や駅前の雪山は小さくなって、1車線犠牲になっていたところもようやく復活しました。
自分が普段通るところではあと一か所、左折すると右折車と鉢合せになるくらいの大きな雪山が路面にせり出て残っています。これが無くなれば普段の通勤状態に戻るのですがねぇ・・・
明日夜からまた大雪に警戒?などとNEWSで言ってますね。用心しましょう。
そして、そのNEWSで除雪について大雪の場合通行止めにして集中的に除雪すると言っていましたが、思い起こすと昔(平成初期の頃です)は除雪車が普通に道路を走っていて、後ろをおとなしく追従するしか無い事が何度もありました。
もちろん高速道路もです。関越でスキーに行くとき除雪車を追い越してロデオ状態になってPAで除雪車の通過を待った事もあります(笑)
通行止めにするより絶対有効だと思うのですがねぇ・・・

さて本題。先日のblogでアルチューハイマー炸裂して思い出せなかったネタ(笑)
これ雪国住まい(育ち)の方ならご存じかと!?




















プラスチック製のスキー(笑)
ミニスキーと言って長靴に履かせます!
小学生の頃は同級生全員?がこれを履いて通学していました(笑)
下り坂なんて即席スキー場です(爆)
当時は車も少ないし消雪装置なんて街中にしかありませんでしたから重宝しました!?
交差点角には除雪車が積み上げた雪山が常にあり、そこから田んぼの平面に向かって滑り降りて雪が降ったら絶好の遊び場でした(笑)
それが今や車に乗るようになって、邪魔だとか言っていますが(自爆)
そして今も変わらぬ値段(消費税分UPしてますが)で売って居る事に驚きました(^^;
しかもネットで見ると大人用もあるとか?
今履いたら、間違い無く転倒して頭打ち付けて昇天?すると思いますので自粛(笑)
でも、久々の大雪。休日は子供心に戻って遊ぶのもありかなぁ?と毎回思いますが、結局コタツ虫なのです・・・orz
この雪で前回雪遊びした広大な駐車場は出入りすることすら出来ませんでした・・・orz
お願いですから適度に降って欲しい(笑)

では(^^)/~~~
Posted at 2021/01/27 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々諸々 | 日記

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
1718 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation