• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

長期戦?!

こんばんは。
My A180Sの入院が長引きます・・・
異音についてDが真剣に取り組んでくれている証拠ですが(^^;
でも、代車のAも同じ異音が出ていてサービスマンに言ったら驚いてました(笑)
で、代車のAは次の予約が入っていたそうなので、次の代車へ乗り換え。
今度の代車はC200コンプレッサー(W204)でした!
久々のFR車です。また代車なのに楽しくなってきました・・・(^^;
雪道のFRって楽しいですね(謎爆)
ではでは・・・
Posted at 2015/01/31 17:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

年式の違い?貴重な比較&知らなかった機能

現在乗っている代車は同じA180Sですが2014年式です。自分のは2013年式。運転していると違いを感じるところがありました。

・平坦路でもブレーキを踏むとEモードなのにシフトダウンしエンブレが効く。自分のはエンブレを感じるシフトダウンは下り坂&大きく減速させる時だけ。
・渋滞路で完全停車する前でも1速に落ちる。自分のは完全停車しないと2速のまま。そこから加速するともっさりと・・・&半クラッチ長すぎだろっ!ってくらいのスリップ感が・・・
・ステアリングをロックまで切ると自分のより若干多く回る?指3本分くらい。

進化したのか、勘違いなのか分かりませんが、少し動いてても1速に落ちるところは良い!
プログラムバージョンアップとかあるのかな?

他には自分が付けて良かったなと、あらためて満足したオプションが。
(代車はレーダーセーフティーPが付いていましたのでここには記載しませんが満足度高いです)

・リバース連動ドアミラー。
 ⇒慣れてしまうと普通のミラーでは車庫入れが・・・^^;バックモニターも一応見ますが、やはり昔の
  人なので?自分の目が頼りです(笑)
・パワーシート。
 ⇒マニュアルでは中々しっくりくるポジションが取れません。
・オートエアコン。
 ⇒運転中に操作は嫌です。
・シートヒーター。
 ⇒今の時期、無いと耐えられません(^^;
(以上パッケージオプションです)
・パノラミックスライディングルーフ。(メーカーオプション)
 ⇒無いとこんなにタイトな感じの車内になるとは・・・
・HIDバルブ6000Kタイプ。(ディーラーオプション)
 ⇒夜間こんなに明るさが違うとは思いませんでした^^
・LEDリアエンブレム。(ディーラーオプション)
 ⇒無いと後続車の車間距離が近っ!^^;信号待ちも・・・

そして、今更ながら驚いた装備がワイパー!(^^:
自分のは納車直後から撥水処理をしているのでワイパーはワンプッシュでしか作動させた事がないのです。よってワイパーのダイヤルを操作したことが無く(苦笑)
歴代の愛車も全て撥水処理をしており、すっかり慣れているのでワイパーを連続作動させる状況は見辛く苦手なのですが、昨日帰宅時は、なんと雨。しかも夜間(苦笑)
代車は当然そのような処理がされている訳がなく、嫌だなぁ・・・と思いながら初めてのワイパーダイヤル操作(笑)

ん??操作した時に動いただけだぞ??と思いながら走りだすと・・・おっ!動いた♪更に・・・

あぁぁんんん?!?@@;;  動きがランダム(爆)早まったり、遅くなったり(間欠モードです)
凄い♪^^こんなの初めてぇ~~(自爆)     会社の構内で止まってひとり(((爆)))です^^;

更に帰宅してリバースにすると・・・

勝手にリアワイパーが動いているではないですか!^^;
いやぁ・・・進化してます。ホントびっくり(笑)

今週末まで乗る予定なので、違い発見?&知らなかった機能?を楽しみながら通勤します!
次回代車に乗る事があったら2015年式をリクエストしてみよう!?

つまらない感想&長文失礼しました・・・(^^;
Posted at 2015/01/27 17:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

輸入車ショー&日々の諸々(^^;

こんばんは。昨日の出来事ですが富山で開催された輸入車ショーに行ってきました。輸入車ショーって言っても県内のディーラーが集結した合同展示会みたいなものですが(^^;
時間が合わなくてF1ドライバーのトークショーには間に合いませんでしたが、意外な程お客さんが居た訳で。
今回の目玉はこれだそうです。(携帯画像で画質悪くすみません)


ランボルギーニ何だっけ?(自爆)忘れちゃいました・・・
当然周りには警備員が張り付いており。

その他の展示車は県内にディーラーのあるメーカー10種?で、今回自分的に興味をそそるものは少なかったかな?と言う感じで、ただBMWのおにーさんは熱心に説明してくる訳で(^^;そこで初めて知りましたがBMWのNA6気筒はもはや死語?に近いような・・・

収穫?はこちら


GLAのシートアンダーポケット&シートバックネットです。GLAはノーマルの180しか見た事が無かったのでこのパーツの存在は知らなかったのですが一部のグレードには標準装備だそうで。
GLAとAは基本同じはずなので取り付け可能かと思います。
あとは・・・

Eクラスのパワーシートスイッチ!形状はAと同じじゃないかな?と思った次第で。今度Dの担当者に取り付け可能か聞いてみよう!^^

GLA45AMGエディション1も展示されていましたがホイール20インチに驚き!^^;
AMGパフォーマンスシートはいつ座ってもいい感じです!自分のA180にも取り付けたい(^^;

で、本日、Dに向かう途中にコーヒー&タバコ休憩で立ち寄ったコンビニで

また綺麗に数字が並びました(笑)
今日Dに行ったのはMy A180は入院する事になりました(>_<)
昨年末から、車内の異音(カタカタ&コトコト&カラカラetc)が酷くなる一方プラス、センターピラーのシートベルトアンカー付近からビビリ音が出始め耳障りこの上ないので代車を予約して入院診断をお願いしていました。
Dに到着後メカニックを乗せ確認走行中も色々な音が・・・車内の荷物は空なのでメカニックも驚いていました。そしてついでにカップホルダーの注文&取り付けもお願いし(笑)
今回ナビソフトの更新もお願いしていたのですが間に合わないみたいで、また次回入庫させる事に。
代車は色違いのA180でした。運転に違和感は当然無い訳で、代車であることを忘れそう(笑)
Posted at 2015/01/25 18:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月20日 イイね!

自己満足ですみませんm(__)m

キリ番GETです。

今回もコンビニ駐車場。毎回タイミング良く撮れるので完全なる自己満の世界です(笑)
Posted at 2015/01/20 20:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

あらら??

今日は予想外の晴天でゆっくり目に起床して失敗してしまいました(^^;
で、お昼過ぎから近所をフラフラ。今日も立山連峰が綺麗でした!
市内の絶好撮影スポットへ行ったところ、人、人、車、車・・・やはり県民は立山が好きですね!思わぬところで渋滞です。で、地元の利?ならぬ超マイナーな抜け道を通ったところ、散歩しているご老人グループに遭遇。こちらに気づいてくれて雪の積もった路肩に避けてくれたんだけれど、擦れ擦れに脇を通る訳にはいかないので、こちらも雪の積もった路肩へ乗り上げつつ徐行。すると突然・・・

ガタンっ!!ゴゴゴォ・・・・(>_<)

どうも雪に埋もれて側溝の蓋が途中から無い事に気づかなかったみたい・・・・
すぐに自力で脱出できましたが精神的ショックが・・・(汗)

その後広いスペースを見つけ左フロント周りをチェック。見た目は問題なさそう。とりあえず様子を見ることにします。

今日の画像は

市内の海水浴場から新潟方面の雪山です。
立山連峰の端っこ?はそのまま海に突入です!?
この山の向こうが有名?な国道8号の難所、親不知です。今でも中々凄い道です。
国道17号の三国峠といい勝負!?対向車が10t車以上だと曲がりきれないので、こちらがセンターラインを守ってても危険です(苦笑)
最近は大型車は高速を使うらしいので春になったら、久々に走ってみようかな?
Posted at 2015/01/18 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々諸々 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation