• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりましたこんばんは。
気付けばあと数時間で2022年も終わりです。
コロナに振り回され仕事も忙しくなる一方で、ストレス解消はやはり駆けずり回る事ですかね(笑)
この年の瀬にキリ番です。
この勢いだと車検までに70000km超えそうな?

今年を振り返ろうと思いましたが、この秋以降ロクな事がなかったので、前だけ向いて行こうと思います!?
年々blog投稿も少なくなってますね・・・
有馬記念も惨敗でした・・・orz

最後に、今年新たにTPMSをスタッドレス用に購入しましたが、今までの物よりもこちらが良いかも?

しかしタイヤ温度がマイナスなんて過酷ですね(^^;
それでは酔いお年を!
(^^)/~~~
Posted at 2022/12/31 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2022年12月24日 イイね!

黒助II暴れる❓️❗️

黒助II暴れる❓️❗️こんばんは。
今月初blogです。
業務が異常な多忙につき、毎日死んでます😓

気付けば年末😅
まだ年賀状すら購入してません。
今や年賀状自体どうなの❓️と言われてますが古き良き風習なので毎年恒例です。

そんな中、遂に奴がやって来ました冬将軍😓
タイトル画は昨夜の帰宅時の黒助IIですが、こんな状態でも各センサーは
反応しません。ふかふかな雪だから❓️よくわかりませんが、車を降りてからびっくりしました😅

さてタイトルの件ですが、今日走行中に突然縦振動とステアリングのブレが😱
駐停車禁止道路だったので、恐怖を感じながら最寄りのコンビニまでスローダウン・・・
タイヤ周りを確認すると、

なぜか右フロントホイール内に雪がビッシリ詰まってます。
轍のある雪道は走りましたが、ここまで雪を掬い上げるのか?コイツは。

AWDは冬季安心ですが、積雪路では弱いと言うか困った装備が付いているのが困ります・・・
ホイール内の雪?氷はハンドパワーでは落とせない程の塊。仕方無いので給油に向かったGSで給油完了後しばらく待っていましたらかなり落ちまして、走行開始後に異常振動は消えました。
素人の推測ですが、ホイール内部に貼り付いた雪?が凍って一時的にホイールバランスを崩したのでは無いかと。
ローダウンしてませんが、元々車体も低いのホント困ります。今日も幾度となく腹回りを擦る音が・・・orz
SUVに興味はありませんが今後どうなることやら・・・
財力があればGクラス欲しい(笑)
長くサボっていた分、他のネタもありますが今日はここまで。
(^^)/~~~
Posted at 2022/12/24 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation