• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

MBに一か月点検はありませんが・・・

MBに一か月点検はありませんが・・・こんばんは。
新しい相棒は現在初期トラブル?の確認、ちょうど一か月で入院しております。
代車は同じ車種のディーゼル車、200dです。
が、車に乗り込んだ時の画面はどう見てもGLEですが😅
そしてこれが凄い偶然で、登録日が全く一緒の代車。借りた時点での走行距離は600km未満。
自宅ガレージに納めた時には新車の金属が焼けた臭いが充満しました🤣
相棒も1000km超える頃まで凄く臭ってました😅
走行インプレですが、やはり燃費が凄い❗️35の倍近くの値を示してます
ただ、比較するのは可哀そうですが出足が遅い・・・orz
速度が乗ってくると全然大丈夫ですが。
また同じタイヤサイズなのに乗り心地が凄くゆったり。
サスの設定ですかね。AMGのコンフォートとは全然違い良い意味で緩いです。
通勤でゆったり走る分にはコチラが良いな😅

そして今日、知人が言っていた四輪のトルク配分を見れる画面がある事を思い出してメーター設定をイジると出ました!

走行中は中々凝視できませんが、発進時に目をやると意外にも後輪に駆動が掛かっている事を発見😄
この画面欲しい😅

35は代わりにエアーモニター?なのですかね。折角の機能、もっと選択肢を増やしても良いと思うのですが😓

選択肢と言えば、以前android Autoが備わっていないと書きましたが、何とオプション❓️デジタル何とかで導入できる事を知りました。が、3諭吉を超えるお値段😱
android AutoってそもそもGoogleのフリーソフトであるはず。なのに導入に💴が必要なんておかしくないですか❓️❓️❓️
スマホのAndroidAutoはいつの間にか車両と連携しないと動作しない仕様になってました😢
なんか、W176より改悪されている部分が多い気が😓
小物入れが少ないし、SUVなのにトランク周辺が得に。

最後にホイールの件。
ショップのホームページ上で、マッチング取れているような紹介だったので注文ボタンを押しましたが、何と未確認だとメールで連絡が来ました💢
本部と、各支店での見解違いだと良いのですが、こちらはホームページに載っている情報で判断したので、キャンセルの意向を伝えましたが、どうなることやら😣
インセットも3種類あるのに一番小さい値を持ち出してはみタイになりますと💢
やっぱり地元のショップで色々相談した方が良いのでしょうが、選択肢が狭い事が不満です😓

では👋
Posted at 2023/09/28 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年09月24日 イイね!

初計測の結果😄

初計測の結果😄こんばんは。
今日の給油で初めて燃費計算(満タン法)してみました。
まだアルミテープ施工やエアフィルター交換(毎回のK&N製)前の素の状態を知りたくてノーマルではどんなもん❓️って感じで給油して投稿してみました。
が、通勤使用で10kmを超えているではないですか❗️😆
まだ慣らし運転中なので優しく扱っていますが、毎日暑いのでアイドリングストップもOFFでエアコンフル稼働、未だに車両設定でのエンジン掛けっ放しがあるのに凄い・・・
で、その給油時にタイトル画まで数kmである事に気付きました😅
給油しなかったら見逃してましたね😓
しかしゲージの残量から推測した量が入らなかったのはA45よりタンクが小さいのか❓️
何も調べずに乗っているズボラな奴ですみません🤣

ところで、今回は白ボディーなのでやはりココが目立ちますよね😣

なんで、こんなに中途半端なんだ🤣

今度時間がある時に小細工決定です。が、窓枠全部は面倒で黒助で懲りたのでやりません😓

また、どなたかの投稿でこんなに便利機能があることを知り実践してみました❗️

シートに内蔵されたマグネットでシートベルトの金具が貼り付きます😄
車内のカタカタ音が消えて快適🎵
どなたか忘れましたがナイスな情報ありがとうございました🙇

今週も届いたパーツを順次アップしていますが、まだまだ届きます😅
スタッドレスタイヤ、アルミホイール、車内小物等々・・・
スタッドレスタイヤと、アルミホイールの納期わかりません🤣
アルミホイールは最悪、春までに届けば良いけどスタッドレスは困るなぁ😓
アルミホイールには純正TPMSを装着してもらいます。
センターキャップレスにしたので、何か格好イイ奴探そうと思います。
ホイールブランドはまだ内緒😅
その前に例の大物❓️を早く何とかしたい🤣
先日のblogにもあげましたが、今度ブレーキ鳴きと低速域でのクラッチのギクシャク調査で入院します。
ついでにDで相談してみようかな・・・
社外品なので取り付けは無理でもヒントもらえれば😅
では👋







Posted at 2023/09/24 21:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年09月19日 イイね!

これはあり得ん!

これはあり得ん!こんにちは。
先日のblogで何か書き忘れたと思いつつ締めましたが、思い出しましたので連投ですw
その日は蒸し暑かったですが、32℃程度だったはず。しかしタイトル画の通り、外気温計は40℃!逆光の中なので少々見辛いですが・・・
しかも走行中、前走車も居ない状態です。停車して撮影している間も上がりもせず下がりもせず、一定です。
これも初期不良なのかな?
預ける時に伝え忘れないようスマホのメモへ入力しておきましたw
最近アルチューハイマーが酷くなっているので、すぐにスマホへメモまたは写真ですw

さて、昨夜も書きましたが無事にパーツが届きました。まだ未着の物もありますが、今回の物はサクッと取り付けられそうなので、暇をみて装着しようと思いますw
Rのセールも始まりますが、誘惑に負けないように・・・
あ、セールで思い出しましたが、昨日問い合わせたTPMSの件。装着前提で設計されているので大丈夫ですと回答が♪
最近のカスタマーセンターは回答が早く、内容も分かりやすいので非常にありがたい♪
対極的に某オークションなんて質問しても全くの無視の出品者も多いこと(;゚Д゚)
ホイール選びも佳境に入ってきましたが、妥協しまくりなので・・・
どうせ大枚払うなら・・・ですかね?桁違いは到底無理ですが。
ん~~~悩み過ぎて禿げそう・・・orz

では(^^)/~~~
Posted at 2023/09/21 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年09月18日 イイね!

1000km到達しました😆

1000km到達しました😆こんばんは。
今日は1000kmに到達しました😆
まだ納車から1ヶ月経ってませんが、毎週毎週Dに色々教えてもらいに行くのでこんなペースです😅
1000kmまでのキリ番は次々来るので、撮り逃しがたくさん🤣
900kmも気付いたら惜しいレベルでは無いくらいにオーバー😱
でも、今日はしっかりと999kmからの1000kmゲットです😁
この連休は初ドライブもあり、イジリもあり暑いなか活動的でしたが、またもや目的を達成出来ませんでした😣
どうしてもココが

外れません😱
もうバンパー外すしかないのか❓️😅
冬までには何とかしたいのですが😓

冬と言えばスタッドレスの準備がありますが、まだタイヤもホイールも決まっておりません😓
今装着している純正ホイールをスタッドレス用にするので、最悪タイヤ組み換えで、ホイールは春までにのんびり探すのもありかなぁ❓️と思っているのですが、自分の場合のんびりしていると忘れてしまうので、早々に決めたいのです。
マッチングが取れているホイールで1つだけ気に入った物がありました。
ただ純正TPMSセンサーが取り付け出来るのか❓️今メーカーへ問い合わせ中です。
鍛造に拘っていましたが、さすがに今回は無理です😢無い袖は振れません。
最近は鋳造技術も凄くて中々軽いみたいです❓️❗️少し期待😁
って余計なパーツばかり買うからですよね🤣明日もまだ届く予定です😅
あ、フロアジャッキ買ってないや😅
総重量2tなので、余裕を見て3t用を買う予定です。

ところで、乗り換えてから気付いた事。
センサー類がとにかく過敏反応。消雪パイプの埋め込みをセンターラインと判断するので、レーンキープアシストはOFF確定です😅
酷い時は路肩の自転車レーンのブルーラインにまで反応します😓

車内ではトランクの両サイドの小物入れネットが無く意外に不便😓
トランクの電源ソケットも無くなってます😓
車内はUSB端子がいっぱいありますがシガーソケットは1つ。
EUの規制か何か❓️で電源がUSB供給なのは仕方ないにしても日本仕様は変えても良いのでは❓️と思うのです。シガーソケットをUSBに変える物は売ってますが、逆は見た事ないですね😅
1つしか無いシガーソケットをどう使うか、配線の引き回しも含めて悩みが解消出来ません😓
それでは👋


Posted at 2023/09/18 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年09月17日 イイね!

確認不足で失敗😣

確認不足で失敗😣こんばんは。
三連休ですが、相変わらず新しい相棒に色々苦戦しております😅
ポチったパーツも続々届くので、週末は取り付け。
その中で、失敗も数々😱
まず、コマンドタッチパネル手前のグリップ

ここのパネルを買ったのですが、何と合いません😱
どうも、GLAでもAMGとそれ以外では形状が違うらしく、オークションなので返品不可と😣
安かったので、知人へプレゼントしました。
そして、タイトル画のパワーウインドウスイッチのお飾り。
こちらもドアハンドルパネルを取り付けたので、嵌まりません😱
少し削って収めましたが、左上端がはみ出してます😓
その後リアドアに取り付けも、同じく先のパネルが干渉しましたので、削って解消😅

そして事件です❓️
助手席側、何と形状が全く違いました😱😱😱

すぐさま落札した内容を確認。間違い無くGLA35とありましたが、明らかに別物。しかし既に加工済み😢
諦めです。
まあ助手席の住人は装飾には全く興味が無いので、ココだけ素の状態でも大丈夫❓️😅
やはり説明文だけでは無く出品画像をよーく見ないとダメですね😓
ちなみにこの商品にはトランクオープナーのスイッチのパーツもありませんでした😓
ちゃんとした形状の物が販売されたら買い替え決定です。
どちらも1000円ちょっとだったので損害が少なくて、良い社会勉強になりました😅
出品者には苦情メールしておきましたが💢
また、イメージと違い取り付けていない物もあります。
やはり納車後に確認してからが正解でしたね😓

さて、今日は初のドライブらしき事をしました。画像はありませんが、行き先は氷見。
氷見うどんと氷見牛が目的ですが初の高速走行も兼ねて😁
食も走りも、どちらも満足😋
高速ではステアリングアシスト付きのディスタンスパイロット試しましたが、ステアリングが勝手に動く事が奇妙で途中で止めました😓
帰宅したら

大台まであと2kmです😅
900kmは見逃し、987kmは帰宅途中にディーラーへ寄って初期不具合❓️の確認中で撮れませんでした😣
初期不具合❓️はブレーキの鳴きが酷い事、クラッチの繋がり方、切れ方がしっくりこない事です。
ブレーキの鳴きは納車時からありましたが一向に消えません。クラッチは駐車場とかの20km/h以下での走行時とバックギアでギクシャク😱
信号で停車する時にはエンスト寸前までクラッチが切れない事も度々😓
あとはインテリアアシストも全く無反応😱
代車が空き次第まとめて点検です。

新しい相棒と早1000km近く走行しましたが、まあ見晴らしの良い事😁
前走車が普通の車だと、ルーフ越しに更に前走車が見えます😁
中央分離帯越しに対向車、風景も見えます😁
特に今日の海沿いドライブは今まで防波堤で見えなかった景色が見えて最高でした😁
しかし色んな物が見えて集中出来ていないな😅と自分でも感じる事があるので、用心します😅
では👋
Posted at 2023/09/17 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 45 678 9
10 111213141516
17 18 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation