• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

MBJさん対応悪くないか💢

こんばんは。
MBJ(メルセデスベンツジャパン)の対応が年々悪くなっていると思うのは自分だけでしょうか❓️
なんでこんな話をするかというと、納車してすぐにインテリアアシストが作動していない事に気付きました。ジェスチャー設定は認識しているのですが、その他は全くダメ。何かコツがあるのか?とも思っていましたが先日の代車GLA220dではしっかり作動してくれたので、これは絶対異常(故障)だと確信。
しかしMBJは修理?交換?の要請を受け付けるどころか、現象についてシステム解析をしているとDのコメント。
なぜ❓️納車直後って言うか、納車時❓️操作説明の時から作動しないし、完成検査時に気付かなかったのか❓️
納車式は昼間だったので、営業さんも夜になったら試して下さいと言ってたけど、もう何十回夜があったことか😱
A45の時も不具合対応に時間が掛かりました。その前のA180はそんなに時間を要した対応は無かったかな❓️
年々MBJにイラつく事が増えてきたような💢
Dの方々は真摯に一生懸命対応してくれています。が、💴がメーカー負担の対応になると全く進みません😱
MBJは輸入して引き渡したらお役御免レベルでいるつもり❓️
ヤナセとシュテルンでも対応は同じなのかな❓️
色々と不満が募るばかりです😰
オプションで故障が疑われるならば即対応すべきでしょ💢
プラスの費用で装着したものが故障なんて・・・

最近店舗利用に関するアンケートばかり送ってくるけど、輸入元の対応アンケートも実施したらボロクソ書くつもりで居ますが🤣
コールセンターの尾根遺産方々に苦情言っても事務的にあしらわれると更にムカつくので、電話はしませんがどうにかならんもんですかね😓
金太郎さん、よろしく頼んますよ、マヂで💢

って事で、GLA35は今押し付け入院しています😓
Dの人達が真摯に対応しようとしているのに進まない。客との板挟み状態はかわいそうです😰
でも、ユーザーとしては完璧な状態で返して欲しいのは当たり前な事・・・
MBJさん、このままではユーザー満足度はあなた方輸入元次第ですよ💢

そして代車。インテリアアシストは完璧に作動しますので改めてムカつく💢

久々に低いの乗りましたらやらかしそうになり冷や汗🤣
詳しくはまた。
Posted at 2023/11/09 19:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2023年11月06日 イイね!

昨日の続き

昨日の続きこんばんは。
昨夜のblogは尻切れトンボ(苦笑)
最近モンスター社員の扱いに困ってストレスが溜まりでアルチューハイマー炸裂していますので、もうヤバイかも・・・orz

そんなことは置いておいて、昨日はGLA35に乗り換えて初めてのお山登りでした😁
決して軽くは無い車体があっと言う間にそれなりの速度。
言い方は悪いですが、俊敏なデブ🤣
やはりトルクが400Nもあると違いますね、黒助Ⅱよりは遅いですが素人の一般公道では充分😁
そして鋭角なコーナーも絶対欲しかったこのシートはしっかり支えてくれますので、もう満足以外何もありません😁
左足も

移植したフットレストと

こちらも移植したニーパッドで支えてくれますが、右足

こちらは加工が必要なので、まだ移植していません😅
パフォーマンスシートの座面も盛り上がりで太ももを支えてはくれますが、やはり膝が凸凹やコーナーではブレブレ😅
雪道の凸凹に備えて早めになんとかしなくては・・・
書き忘れた事は以上かな❓

それでは。
Posted at 2023/11/06 19:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年11月05日 イイね!

紅葉下見❓️😅

紅葉下見❓️😅こんばんは。
今日は富山マラソンが開催されましたので、混雑を避け山に紅葉下見❓️に出掛けました。
案の定、標高の低いところはまだまだ先がよろしいようで😅

神通峡が良かったみたいですが、ここから戻るのはキツイので来週にでも😅

ここまで来る途中に熊が出たら嫌だなぁ😓と思っていましたが逢う事は無く、代わりに❓️猿が😅

ドラレコキャプチャーで分かり辛いですが、矢印のところ。
この猿は車が来た事に驚いて上の枝から落下して、この位置に残った感じでしがみついてました🤣

せっかく来たので

1枚だけコラボ😄
マフラーカッターが良い感じですね😁
自画自賛🤣

先日はガレージから出たところで2500kmに気付いて広いところでパチリ😄


朝晩はだいぶ寒くなってきたので、タイヤエアー圧も200kPa下回ってます。
今年は現ホイールへスタッドレスをDで組み込んでもらうのですが、いつもタイヤ交換する頃には予約が詰まっていて例年より早くスタッドレスになってしまいます😓
走り回れるのもあと少し。外装のメッキ撲滅作戦も進まないので、スタッドレス装着後はそっちに注力しますか🤣


Posted at 2023/11/05 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年11月04日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月3日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早くも9年ですか😅
我ながら長続きに驚きです🤣

VOLVO時代は登録せずROM専で情報を見てました。
MBに乗り換えてから久々に閲覧すると意外にも多くの方々がイジリに精を出して要ることが分かり情報交換したくて登録しました😄
初期の頃からのみん友さんをはじめ、多くのみん友さんが出来て色々と感謝に尽きます、いつもありがとうございます😁🙇

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/11/04 18:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶
2023年11月01日 イイね!

今年も残り2ヶ月🤣

今年も残り2ヶ月🤣おはようございます。
昨夜は下書きで寝落ちでした🤣
今年も残り2ヶ月とは早いですね😱
ここに来て寒暖差が激しいですが、みなさま大丈夫ですか❓️

日曜日は予定外の出来事連続でドタバタでした😰
お馬🐴の時間だけは何とか確保しましたが😅
結果は最後に😁⇐で結果分かりますね😆

先週はタイミング良く連番をゲットしました😁
納車後の走行ペースが早いですが、ホイール探しも決着し落ち着くかと思ったら、紅葉の時期なので更に距離が延びそうです😅
でもDCTのギクシャク感がまだ解決しないので、学習させるには良い機会だと思って走り回ります❓️😅

GLA35に乗り換えてマフラー音が大人しくなったので、○○な奴らに勘違いされる事は無くなったのですが、代わりに❓️コンパクトカーに煽られる煽られる😅
アルトワークス、ヤリス、スイスポetc
ドラレコにしっかり映っているのですが、まだそういう〇〇な奴が多いですね😅
(ドラレコの操作、ようやく理解しました😅)
コンフォートでも加速時のシフトアップでは中々の音を出すようになった❓️出す事に気付いた❓️ので、中々楽しい✨
そういう奴らもさすがに離れます😅
まだSやS+でフル加速して居ませんので、どんな音を奏でてくれるのか❓️楽しみです😁
マニュアルモードも少し操作してみましたが、パドルシフトが中々固いです。新車だから❓️ただ、このモデルはさすがAMGだけに他のモデルと違いパドルが大きいので自然な操作が出来ます😁

イジリの方ですが、メッキ撲滅作戦を展開しようと思うと週末は雨☔️😓しかも激しく降ったり突然止んだりと安定しません😢
またこの10年程は何とかの1つ覚え🤣で常に黒赤のコンビネーション😅
白黒パンダに差し色は何が良いのか❓️悩んでいます😅
ゴールドラインではVIPカーみたい❓️
赤では、紅白でおめでたい❓️少しなら良いかと思いますが😅
ここはグリーンまたはブルーですかね❓️😅
完全なパンダでも良いかと思うので、まずはそれにして、冬の間にイメージトレーニングしますか🤣

では最後にお馬🐴ネタ✨
大好きで相性も良い天皇賞😁
先週と同じく二頭軸で決まりと思っていたらまさかの乗り代わり😱
作戦変更で一頭軸から四頭への流しで決まりと二着三着のワイドで、いざ勝負❗️
が、見事にビンゴでした😁✌️
これでホイール貯金が少し増えました😁
この勢いで勝てたらホイールのセンターキャップをJRAマークにしないといけないな🤣
では👋
Posted at 2023/11/01 07:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々諸々 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
5 678 91011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation