• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

早速効果大🤩

早速効果大🤩この前の休みに貼ったアルミテープですが、通勤使用で早速こんな数値が🤩
恐るべしアルミテープ🤣
たったコレだけなんですけどねぇ😅

もう次いっちゃおうかな❓️😁
ちなみに装着前は10km/L前後でした。
Posted at 2024/10/30 18:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ
2024年10月26日 イイね!

Shell V-Powerの復活を望む

Shell V-Powerの復活を望むお久しぶりです。
今頃ですが、今年の春先からエンジンフィールがなんだかなぁ?冬までは良かったのに?と思っていましたが、気付きました。
長年のシェル信者としてかれこれ30数年にわかり愛用したシェルのハイオクガソリン。とりわけV-POWERに変わった時の衝撃は忘れられませんでした。常時給油、地方に出向いた時、高速SAでもシェルが無いところでは給油しない拘りで過ごしてきました。感覚がマヒしてきたところで、この違和感。調べたら23年末で販売を終了していたとは。
しかも出光のスーパーゼアス?でも無い、独自のガソリンだとか。
シェルのみが製油所から各GSに直送してブレンドなど一切無い安心のガソリンだっただけにショックも・・・
事業の統合は致し方無いところもありますが、人気商品をばっさり辞めるとは潔すぎませんか?とりわけエンジンも悲鳴?wをあげている訳で
出光のスーパーゼアスにもファンは居たと思います。
ここは両ブランド復活!となりませんかね?
エンジンオイル事業はまだ継続してますがダメ?(笑)

これを知ってから今のGSに行く理由が無くなりました。LINE会員になっているので、その分安く給油できますが、こんなサービスはどこでもやっている訳で。
行動範囲にエネオスあったかな?
格安のGSはたくさんあるけど、大して安くないし何よりも大元が何が分からないのが怖い・・・
では。
Posted at 2024/10/26 17:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2024年10月06日 イイね!

最近のあれこれ😅

最近のあれこれ😅お久しぶりです、一気に涼しくなりました😅みなさま体調崩さないようにしてください。自分は酒の飲み過ぎで逆流性食道炎を発症し禁酒中です😱
夜は涼しくて快適なので酒が無くても寝られるので助かってますが🤣🤣🤣

先日ですが、何かの拍子にインテリアアシストが作動し、運転席側のリーディングライトが点灯しまして、いつまで経っても消えないので手動でoffに。
それが何度かあり、ディーラーで聞いて来ましたが中々アクション検知に癖がありそうです😅
助手席側はアクションが単純なんですがね😓
故障では無いので今後は手動でoffですね🤣アクション覚える方がメンドイ🤣
ディーラーに行ったついでにショウルームのSL43をじっくり拝見しスタッフの尾根遺産と談笑🤩
美味しいドリンクと来場者プレゼントをもらって来ました😆

最近実用に優れた物が多くありがたい😁特にマイバックはいくつあっても良いので🎵

さて最近、国産車で妙に気になる車があり実車を見て来ました😆
それは・・・























クラウンスポーツ❗️
クラウンがまさかの変貌を遂げて第二段として登場したSUV。
トヨタディーラーでは嫌な記憶が強いのですが、見たいものは見たい❗️って事で突撃。しかしここのディーラーはLEXUS系列でもあり、中々親切な接客とトークが楽しかった😁
何も言わずともカタログもくれました❗️見積りは断りましたが😓

他にもスープラの実車があるお店にも行ったのですが、こちらは全くの無視😱
CH-Rが出た時も見に行ったのに全く無視されトヨタはどこも同じ感じなんだ、の記憶だったので、クラウンのお店は好印象です。以前に行ったLEXUSはヤナセを意識しての接客だと聞いていたので納得の接客レベル。
先月は初めてアウディのお店にも行きましたが、こちらも駐車場までお出迎え付きでの接客。受け答えもアウディの勉強かなりしてるなぁと感じて好印象でした😆
ちなみにアウディはSQ2は何者なのか❓️知りたくて行きました😓
街中で見掛けたアウディが、イジリレベルでは無いと感じて調べ存在を知り、お店に突撃した訳です🤣
が、ほぼ限定生産に近い状態で、国内に陸揚げされた時には嫁ぎ先が決まってるそう😓
我が相棒の強烈なライバルな感じなので素性は知りたかった🤣
カタログも無いそうなのでネット情報でガマンですね😅
あ、VWにも兄弟車が居ますね。今度そちらに行ってみよう😁

クラウンの話に戻ります。タイヤは21インチの大径で扁平率45。専用なのにブレーキがちっさ😅
そして違和感を感じたホイール周り。聞いたら固定はナットでは無く外車と同じくボルト式を採用しているそうで。LEXUSなど国産車も少しボルト式が増えてきたようですね。
そして赤いキャリパーと赤いシートベルトがAMGを連想させますね🤣
運転席の印象は、もうクラウンにイメージは無いです、スポーツカーです❗️
フロアに対してシートの位置が低く、セダンの椅子に座る感覚では無く、極端に言うならば座椅子に座り足を延ばす感じ❓ペダルの配置はセンター寄りなのが気になったかな❓
エンジンも横置きで通常走行はFFなので足元が狭くなってしまうのは仕方無いところですかね。ここはFRベースのAWDにして欲しかったような❓
折角の大径ホイールなのにちっさいブレーキ、しかもソリッドディスク。動力性能も2.5LのNAエンジンとしてはパワーもトルクも物足りなさが・・・
クロスオーバーやセダンはターボエンジンでトルクもかなりあるだけにスポーツを謳うならば同じエンジン積んでよ❗️専用のホイールだけでは無くブレーキシステムも❗️って感じで残念🤣しかも車重2t超えです。加速は期待出来ないのか❓試乗しないとわかりませんね。買いませんけど🤣
もしかしてGRクラウンなんて更に専用パーツで武装したものが出る❓あり得るなぁ🤣
でも色々見て回るのは楽しいですね🎵
けど、残念なのはアウディのお店以外、AMGを知っているスタッフに会った事が無い・・・
某カーショップで「お車は何ですか❓」と聞かれて「AMGのA45です」と言ったら「あれはバケモノですね❗️」って言われて話が盛り上がった事が懐かしい🤣

最後に燃費ネタ。1年点検までは素の状態で計測し通常使用ではリッター10kmを下回らない事が分かり、点検と同時にオイル添加剤を投入し変化を確認。2ヶ月弱ですが、リッターあたり1km未満の向上で結論とします。
次はアルミテープを貼って観察してみます。前車、前々車のように一気に貼らず順序立てて冷静に観察してみます🤣
気が付けばあと2ヶ月以内にはスタッドレス装着なので早く検証したい・・・
それでは。
Posted at 2024/10/06 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation