• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

今年も残り2ヶ月🤣

今年も残り2ヶ月🤣おはようございます。
昨夜は下書きで寝落ちでした🤣
今年も残り2ヶ月とは早いですね😱
ここに来て寒暖差が激しいですが、みなさま大丈夫ですか❓️

日曜日は予定外の出来事連続でドタバタでした😰
お馬🐴の時間だけは何とか確保しましたが😅
結果は最後に😁⇐で結果分かりますね😆

先週はタイミング良く連番をゲットしました😁
納車後の走行ペースが早いですが、ホイール探しも決着し落ち着くかと思ったら、紅葉の時期なので更に距離が延びそうです😅
でもDCTのギクシャク感がまだ解決しないので、学習させるには良い機会だと思って走り回ります❓️😅

GLA35に乗り換えてマフラー音が大人しくなったので、○○な奴らに勘違いされる事は無くなったのですが、代わりに❓️コンパクトカーに煽られる煽られる😅
アルトワークス、ヤリス、スイスポetc
ドラレコにしっかり映っているのですが、まだそういう〇〇な奴が多いですね😅
(ドラレコの操作、ようやく理解しました😅)
コンフォートでも加速時のシフトアップでは中々の音を出すようになった❓️出す事に気付いた❓️ので、中々楽しい✨
そういう奴らもさすがに離れます😅
まだSやS+でフル加速して居ませんので、どんな音を奏でてくれるのか❓️楽しみです😁
マニュアルモードも少し操作してみましたが、パドルシフトが中々固いです。新車だから❓️ただ、このモデルはさすがAMGだけに他のモデルと違いパドルが大きいので自然な操作が出来ます😁

イジリの方ですが、メッキ撲滅作戦を展開しようと思うと週末は雨☔️😓しかも激しく降ったり突然止んだりと安定しません😢
またこの10年程は何とかの1つ覚え🤣で常に黒赤のコンビネーション😅
白黒パンダに差し色は何が良いのか❓️悩んでいます😅
ゴールドラインではVIPカーみたい❓️
赤では、紅白でおめでたい❓️少しなら良いかと思いますが😅
ここはグリーンまたはブルーですかね❓️😅
完全なパンダでも良いかと思うので、まずはそれにして、冬の間にイメージトレーニングしますか🤣

では最後にお馬🐴ネタ✨
大好きで相性も良い天皇賞😁
先週と同じく二頭軸で決まりと思っていたらまさかの乗り代わり😱
作戦変更で一頭軸から四頭への流しで決まりと二着三着のワイドで、いざ勝負❗️
が、見事にビンゴでした😁✌️
これでホイール貯金が少し増えました😁
この勢いで勝てたらホイールのセンターキャップをJRAマークにしないといけないな🤣
では👋
Posted at 2023/11/01 07:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々諸々 | クルマ
2023年10月22日 イイね!

青空最高❗️😁

青空最高❗️😁こんばんは。
昨日までの悪天が嘘のような晴天でした。
色々イジろうと思ってましたが、まだ諦めきれず即納出来るホイールが無いか探すついでの徘徊ドライブです😅
今回は中古ホイールの店を回ったのですが意外にもベンツ用、BMW用、VW用とあるものですね😅16インチ17インチが多かったですが。
その中で純正19インチスタッドレス付きがありました❗️
しかしスタッドレスは既に準備済みなのと、220d用でインセットも違いスペーサーが必要になるので購入は見送りました。
A45のスペーサーではGLAにははみタイですし😰
これでもうスタッドレスの季節って事でホイール探しは終了にします😓

さて踏ん切りがついたところで、晴天と言えば下手の横好き🤣で立山連峰の撮影会❗️
撮影スポットには多くの人々が😅
では画像の羅列です🤣

マイページのヘッダーをそろそろ替えようかな❓️😅
と、同じ場所での撮影😁


場所を移して




この子もイケメンですね😆

その後ゾロ目ゲットです😁

ちなみに最近デジイチの動作が不安定なのでスマホ撮影ばかり🤣
これじゃいつまで経っても上達しませんよね😣

帰宅後は今日の🐴お馬に集中し無事にゲット❗️😁✌️
まあ、穴を狙わなければそれなりに😅
とりあえず連勝できましたので、このまま精進します😄

しかし5ヶ月かぁ、長いなぁ😣
雪が消え春が来る喜びと同時にホイール納品❓️を楽しみにしますか😅
でも、喜びは同時より何回もあった方が嬉しいな🤣
では👋
Posted at 2023/10/22 20:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年10月21日 イイね!

納期5ヶ月だと🤣

こんばんは。
紆余曲折のホイール探し、最近は仮当てって言うサービスをしてくれるメーカー&問屋は皆無のようですね。なんで?こんなに親切な顧客サービスは無いと思うのですが😢

それで候補に挙げていたホイールは全て諦め、新規一転❓️ヤケクソ❓️😅で鍛造ホイールを選んでしまいました🤣
BBSは値上がりがハンパ無いので無理と、TWSは好みのデザインては無い😓
と、言う事で突如GLB35に装着実績のあるらしいRAYSに決めました😆
マッチングリストにはありませんが、店舗ネットワーク情報からです😅
が、納期はタイトルの通り😱
5ヶ月後といえば春、ちょうどスタッドレスから夏タイヤに交換する頃の予定です。
気が遠くなりそうですが、来月の後半にはスタッドレスへ交換する必要がありますので、春までは純正ホイールの姿を楽しみたいと思います❓️😓
そして鍛造ホイールは完全に予算オーバーなので、春までに魅力の無い株を売却するか、投信積み立てを崩すか考えます😓
ちなみに販売終了だったRAYSベルサスに代わる候補だったホイールはENKEIとPRODRIVEでした。PRODRIVEは鍛造なのに安かったから惜しい逸品😱

ホイール探しも一旦落ち着いたので、この後のイジリ予定はウインドウモールのメッキ隠しと、テールランプのスモーク化を予定していますが、週末になると雨で、雨が降る度に一気に冬へ向かっているのか?と思う程寒くなってます😣
何だか日本の春夏秋冬が夏冬だけになってきたような😰
紅葉ハントは、土日にしたいけど、今後の天気予報と気温の変化はどうなんでしょうか❓️

では👋
Posted at 2023/10/21 21:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年10月15日 イイね!

キリ番とイジリとお馬と😆

キリ番とイジリとお馬と😆こんばんは。
今日はタイトルの通り、キリ番の日でもありました🎵
もう2000km。休日の昼は麺活に忙しい❓のと、ホイール探しの徘徊ドライブが続いているので早いです😅

さて、長らく停滞していたリアの45ルックへの変更。今日は朝から雨風続き、お昼頃には雷も鳴り始め諦めかな・・・😣
と思っていたところに日差し❗️
早速屋根付きの広々とした秘密基地へ出向きましたが、一面水浸し😓
次のところへ出向き、床面が乾燥している事を確認して、リアへ潜り込み作業する事数十分😁
何とかミッション完了です

金具のシルバーが見えましたので、黒テープで何とか隠したところで、またも豪雨😱
壁が無いので、ずぶ濡れになる前に撤収🤣画像は無しです😓
急いで施工したのもあり、来週末あたりに落ち着いてやり直そうと思います😅
最初から時間に余裕が無い事、天気の変わりやすさは分かっていた事なんですが、待てない性分なので🤣

そして、お馬🐴に間に合うよう帰宅し先週のリベンジをきっちり😁
3冠馬の誕生で鳥肌が立ちました😱
3コーナーからの脚のさばき方が他の馬と全く違い、ここで勝ちを確信✌️
あとは配当待ちな状態😅
注目していた2-3着のワイド馬券も無事4ケタ配当を勝ち取る事ができて、リベンジ大成功でした😆😆😆

明日以降はホイールの連絡待ちで、ソワソワしそうです😅
今度はどんな結末が待っているのでしょうか❓
今回は3軒のショップに広げて探してますが、どこのショップが良い答えを出してくれるのか楽しみです😁
例の店長のところかな❓️
電話で更に違うメーカーのホイールを伝えて来て、ネットでデザインを確認してみてください❗️なんて、一生懸命さが伝わって来ます😆
あとは納期かな❓️😅

それでは👋
Posted at 2023/10/15 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2023年10月14日 イイね!

忙しいですが楽しい❓️😅

連日続いているホイール探し。昼の休憩時にはスマホで、帰宅後はPCで。
種類が多すぎて大変です🤣
しかし、素人の知識レベルと情報では心許ないので、やはり店舗に行って色々聞いた方が良いと判断し、今日は某全国チェーンのお店へ何軒か。
諦めきれて無かったRAYSベルサスは18インチならば店舗在庫があり即装着ですが、19インチが全く無く諦めました😢
しかし、一般人は土日しか活動出来ないところが難点ですね。メーカーや問屋が営業しているところは、ほんの僅か。ショップのスタッフ達の経験と情報はやはり有効です。
今日訪問した某ショップの店長もかなり車好きなようでGLA35と言ったら、AMGですね❗️の返答😁で、紐を使ってフェンダーのクリアランスの話をして現サイズを伝えたところ、店内中のメーカーカタログを引っ張り出し&ネットも使いながら調べてくれまして、自分の守備範囲ではなかった❓️知らなかった❓️メーカーの物を紹介してくれました😆
またメーカー系に知人もいるみたいでキャリパー回避は仮当てでの確認もお願いしてくれるようです😁
輸入車はスタッドボルト式では無いので、PCD違えどもインセットさえ同じならば仮当てでキャリパーの確認が出来るので助かる🎵
ともかく月曜日にならないと全てがわかりませんが、楽しみですし初めて行ったショップでのこの対応❗️素晴らしいです😁
もしかしたらmade in Japanの鍛造ホイールが予算内で手に入るかも。少しオーバーしても鍛造ならば絶対コッチ😆
逆に一部店舗では、メーカーがマッチング公表していない物は取り付けできないの一点張りだった残念なショップ(スタッフ)も😱
やはり最後は人ですね😅
仕事で同業他社の様々な会合に出ますが、最後のオチはいつもソコ。
うちは大丈夫かな❓️😅

さて明日は天気次第で楽しみな事が😁
お馬🐴だけでは無い有意義な日曜日でありますように😁

では👋
Posted at 2023/10/14 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「夕日に照らされカッケー😆」
何シテル?   08/28 19:55
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation