• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

フロアマット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
えぇ~、純正マットのドライバー踵部分の毛がなくなったので、

かーまっと工房
ピュアブラック
\11,060(コミコミ)

へ交換。

毛の長さ(?)マットの厚み:
純正の勝ち。

裏面の滑り止め突起:
純正が上。このマットはずれる。純正の場合一度おいてしまうと横にずらすことがすこぶる困難なのだが、こいつは動かしやすい。

色合い:
写真でみると、褪せて見えるが実物はけっこういい色をしている。

その他:
室温が上がると、室内にマットの匂いが充満する。ちとおいらにはキツイなぁ~。

評価:4

質としては、純正\17,000強に歩があるが、コストパフォーマンスを考えるとこれはこれで、あり(^^)。

純正を何故えらばなかったか?
1.ALTEZZAという文字が入っていること。
2.値段

以上(笑)

見た目比較
2
ヒールパット
3
裏面突起比較

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

リフレックスリフレクタ(ホールプラグ)交換

難易度:

フロントブレーキキャリパーオーバーホール2024

難易度:

エアコンガス添加剤 添加

難易度:

アイドル不調対応 イグニッションコイル交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 水侵入(サイドターンシグナルランプASSY LH) https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/7792535/note.aspx
何シテル?   05/12 14:31
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation