2006年12月15日
家に帰ってエンジンを良く見てみる
いいなーロータリーエンジン
今のエンジンはコンパクトにできてるから
重さは昔より軽くなってるが
70~80年代は
ロータリーエンジンが一番軽いエンジンだった
重量マスも低くできるし
ヘッドがない分重心も低くなる
ボンネットの形にそれが表れる
R32とかと並べるとわかるFCセブンの
ロータリーエンジンのコンパクトさ
DOHCではここまでボンネット低くできないぜ
低重心が生み出す走り
それに
マツダ独特の味付け
トヨタや日産にはない
マツダの走り
ぎりぎりのバランス
あまりいじるとそれが失われる
このセブンはマフラー交換もしない
ブーストアップやタービン交換もしない
このままで乗ろう
そう決めた
エンジンをよく見ると・・・
Posted at 2007/01/06 11:32:06 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン編) | クルマ