• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fc3c3のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン購入編)10 RX-7カブリオレ大好き

落札者様との話がだんだん進んできた


最初は彼の今使っているエンジンを無料で譲っていただく話だった
それが?


電話での会話


{ショップの都合で、エンジン交換の日程が決まらないんです。
 もう少し待ってください}


「ハイわかりました,大丈夫です」


てナ感じで一週間が過ぎた・・


その後に


{ショップがレースの整備で忙しいのでエンジン載せ換えが出来ません}

「そうですか・・・・・(終わったこの話・・)」

{ところで?エンジン必要ですよね?}

「ハイ,もちろん必要です。絶対必要です」

{それじゃ、私が落札したエンジン譲りますか?}




「な,何ーー(絶句)」



「お願いします」


{わかりました、まだエンジンは出品者のとこにあります。
 落札金額プラス1万円でどうです?}


「OKです」



なんとマツダリビルトロータリーエンジンが



手に入っちゃった(アハハ)
2006年11月29日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン購入編)9 RX-7カブリオレ大好き

13Bロータリーエンジンが手に入る


とてもうれしい


「この流れに乗って一気に修理しちゃおう黒カブ」


そう思う反面


「いや、自分でエンジン載せ換えするぞーー」


という自分



このふたつが頭の中で対決している
渋滞してるとすぐに脇道にそれて,かえってドつぼにはまる
良くあるパターンにはまりそうだ・・・


そこで考える
なにを今回のエンジン購入の基準にするのか


エンジン代(これは無料で手に入りそうだ,ただし御礼はしなきゃないな)
修理代(エンジン載せ換え代金)
時間(積載車に載せて東京往復プラスショップでの作業時間)

そして


セブン修理にかかる総費用
(ここが一番のポイント)


よーく考えよう
お金は大事だよ~~~
どっかの保険会社の昔のCM


これは本当だ
大事に使わないとすぐに無くなる
身をもって体験することになる・・・


2006年11月28日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン購入編)8 RX-7カブリオレ大好き

メールが帰ってきた
なんと




とてもいい人だった




内容は抜粋すると

{私は予備のエンジンとして落札しました。
 サーキット走行をするので今度このエンジンをセブンに載せ換えするつもりです。
 よろしければ今使っているエンジンなら差し上げますよ}


なんていい人だ
ありがとうOO様
本当に感謝してます。



{エンジン載せ換えはショップで行なうので,
 そこに来るならエンジン載せ換えできますよ}


なんてありがたい話までいただいた


うまくいくときはうまくいくんだなーー
ッて思っていた。


本当にうまくいきそうだ。




しかし?



また積載車で黒カブを東京まで持っていくのか



そこが問題だった
2006年11月27日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン購入編)7 RX-7カブリオレ大好き

なんと?




落札者にエンジン譲ってと交渉する事




そんなことできるのか




やっちゃいました
今思うととんでもないことだった
今なら絶対出来ないな



あの時はそれしかなかった
エンジンないとRX-7カブリオレ動かないし
すべてはエンジンが動いてから始まる
そう思っていたんだ。



ヤフオクのこのやり方はもう出来ないからここでは書かない
本当にやっちゃダメ!
反則ワザです



恐る恐るメールした・・・落札者に



すると・・・・
2006年11月26日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン購入編)6 RX-7カブリオレ大好き

他のエンジンを探すといっても
近くの解体屋には無いし
中古のロータリーエンジンは全く未知数


中古エンジン専門店に注文しかないのか・・・
(前に聞いたときで10万くらいだった、それも走行距離不明)


10万キロでOHするエンジンが走行距離不明はリスクが高すぎ
今までもいっぱいリスクしょってるが、それは嫌だったな


エンジンはしっかりしたやつがいいシナ




そこで大技を考えついた。
今はもう出来ないが,当時はまだ出来たヤフーの大技
人には絶対進められないし、もう絶対出来ない・・・



それは???


プロフィール

クルマとバイクが大好きです。 MT車が好きです。 オープンカーがものすごく好きです。 よろしくね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろ乗りました。 セブンが一番かも?? 面白いです。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation