• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fc3c3のブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

FC3C奮戦記(エンジン交換編)12 RX-7カブリオレ大好き

フライホイールのナットは、
エキセントリックシャフト(普通の車レシプロエンジン車のクランクシャフト)
とフライホイールを固定している。
このロータリーエンジンはAT用だったので、フライホイールが薄い分
カウンターウェイトがついている。


そこにデンと固く締まってる54ミリのナット。


これが外れない限り、エンジン交換は出来ない・・・


マツダの特殊工具はモノスゴイモノだった。
54ミリのボックスレンチ、
棒の長さは1メートル近い


てこの原理で締めたり緩めたりする。
エンジン固定台があれば、すんなりいくかも知れんが



そんなものはない
(ものすごく高い20万以上した)



そのレンチでも緩まない。


仕方がないので
強力ネジ緩め剤(浸透式)ってのを買っていっぱいつける



また、1日待つ。
時間だけが過ぎてるようだが、その間はエンジン以外のセブンの整備をする。

プロフィール

クルマとバイクが大好きです。 MT車が好きです。 オープンカーがものすごく好きです。 よろしくね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろ乗りました。 セブンが一番かも?? 面白いです。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation