2006年11月27日
なんと?
落札者にエンジン譲ってと交渉する事
そんなことできるのか
やっちゃいました
今思うととんでもないことだった
今なら絶対出来ないな
あの時はそれしかなかった
エンジンないとRX-7カブリオレ動かないし
すべてはエンジンが動いてから始まる
そう思っていたんだ。
ヤフオクのこのやり方はもう出来ないからここでは書かない
本当にやっちゃダメ!
反則ワザです
恐る恐るメールした・・・落札者に
すると・・・・
Posted at 2006/12/18 14:59:53 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン購入編) | クルマ
2006年11月26日
他のエンジンを探すといっても
近くの解体屋には無いし
中古のロータリーエンジンは全く未知数
中古エンジン専門店に注文しかないのか・・・
(前に聞いたときで10万くらいだった、それも走行距離不明)
10万キロでOHするエンジンが走行距離不明はリスクが高すぎ
今までもいっぱいリスクしょってるが、それは嫌だったな
エンジンはしっかりしたやつがいいシナ
そこで大技を考えついた。
今はもう出来ないが,当時はまだ出来たヤフーの大技
人には絶対進められないし、もう絶対出来ない・・・
それは???
Posted at 2006/12/18 14:54:39 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン購入編) | クルマ
2006年11月25日
パソコンの画面には
このオークションは終了しております・・・・
それでもよく見ると
落札者がいた(アーーア)
終了・・・
マツダリビルとエンジン
落札済み
ひとりの人が入札し、ちゃんと落札していた。
ちなみに入札件数は1件
新たなエンジン探しが始まる
ヤフオクには13Bロータリーエンジンは・・・
もうなかった
Posted at 2006/12/18 14:49:16 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン購入編) | クルマ
2006年11月24日
もう仕事どころじゃなかった
が,時間はコツコツ進む・・・
愚か者に容赦なく・・・
いつものクセで、ヤフオクは落札決定日に入札するつもりだったのだ。
今から休みとって家で入札しようかと思ったが、
人が足りなくてそれは出来なかった。
悶々としながら仕事する。
友人に電話しても誰もヤフオクしてないし、
残念ながら諦めるしかない・・・
次があるさ・・・
多分ないな・・・
誰も落札しなきゃいいな。
それに賭けよう。
昨日の夜はまだ入札なかったし。
俺の仕事には仮眠時間がある。
眠れぬ夜を過ごしながら,あーでもないこーでもないと考える。
すると,朝がやってきた。
申し送りしてすぐに家に帰る。
パソコンのスイッチを入れる。
そしてヤフオクにつなぐ
そこには・・・・・
Posted at 2006/12/12 09:32:30 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン購入編) | クルマ
2006年11月23日
ヤフオク落札日当日。
その日は朝から忙しかった。
寝坊した・・・
「もうなんてこった。時間がねーナ」
車の中でぶつぶついいながら仕事場に急ぐ。
何か忘れているような気が・・・
仕事場につく。
今日も泊まりだから,帰ったら結果をみな・・・・・
「ヤフオク入札してくるの忘れた・・・」
マツダSPEEDリビルトエンジン終了・・・
Posted at 2006/12/12 09:22:45 | |
トラックバック(0) |
RX7(FC3C)カブリオレ(エンジン購入編) | クルマ