• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

汎用フロントリップスポイラーのリアアンダーカナード化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
製作・装着後、すぐに取り外したフロントリップスポイラーですが、オークションに流せるようなクオリティでもないが、かと言って捨ててしまうのももったいない…
自宅の他の車に合わせてみても、あまりしっくりきません。
ならば…加工してリアのエアロにします。

まずは、ラッピングを剥がします。
今回使用するのは、左右パーツのみのため、センターパーツはそのままです。
2
リアバンパーにあてがいながら、ちょうどよいサイズにカットします。
3
パーツのラインがバンパーと合わないため、ヒートガンとハンドパワーを駆使して形を修正します。

左:修正後
右:修正前
4
ボルトやタッピング用の穴を開けます。
また、一部、バンパーのボルトに干渉する部分をカットしました。
5
余りのカーボンラッピングシートでラッピング。

このクオリティはひどいwww
6
バンパーに取り付けます。
赤丸の既存ボルト二か所に共締めし、緑丸一か所にタッピングビスで固定します。
7
完成

思い付きで作ったこともあり、まあ、こんなものかなと言う印象です。
どう考えても、形状的に風がきれいに流れるとは思えませんが、フロントとの見た目のバランスが揃ったので良しとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤、オイル添加剤注入

難易度:

バンパー塗装

難易度: ★★

自作フロントスポイラー改修②

難易度: ★★

124スパイダー 未塗装樹脂パーツメンテ

難易度:

自作フロントスポイラー改修③

難易度: ★★

124スパイダーのヘッドライト内部の画像のみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月3日 22:28
創意工夫とはこの事ですね~😉👍️
オンリーワンのモディファイが進んでますね~😀
コメントへの返答
2020年7月3日 22:38
既製品を取り付けるのと違って、あれこれ構想を練って形になったときの達成感が凄いです(笑)
実は、おもいのままさんの記事を参考に、暖めているネタもあったりもします。いつになるか分かりませんか😅

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:55:36
シフト周り整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 19:26:23
低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 11:21:18

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation