• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

予定のない土曜日。

ここのところ、なんだかんだでもやもやしてますが。

久しぶりに(遊びも含めて)予定のない土曜日な気がする。
気になって様子を確かめに行きたいけど状況がわからないのでどうにも動けず…。
ロド弄ったりしてました。

先日お借りしてきた4点ベルト。シンプソンのレバー式。
腰が3インチ、胸が2インチのベルト。
カムロックがカッコイイと思ってたけどレバー式も渋くていいね。

Keiからロングアイボルト外して付け替え。
ブレースバーにもともとついていたショートアイボルトを腰ベルト固定用に。
胸のベルトはブレースバーに直巻。後ろでクロスしてます。

やっぱこういうの締めると気合が違うね!!がっちり固定される感覚は久しぶり。
バケットだけでもホールドするけど、さらに固定される。

横転したときの逃げる余裕もないけどww

今度のクラブマンはベスト更新しないと!
気合入れて行こう。


ついでにドラポジも再調整。シートを後ろへ下げました。
まさるさんに試乗してもらうためにもw
こないだハンドルに足がつっかえてたのです。まさるさん足なげぇ!

クラッチは踏み切れるし、ハンドルは手前に出してないけども、ステアリングのてっぺん持っても肩がシートに付いてるので問題はないと思う。
試乗したら感覚変わりすぎてびっくりしたww
リアがちょっとわかるようになった気がする。


明日は松本とか諏訪とか家族でお出かけの予定。
アストロで工具見たいなぁ…。電動インパクトがセールなのです。
それでも11000円なので、おそらくrinoさんの価格には敵わないですが><
てかその値段じゃもう出ない…多分。予備バッテリー入れると16000円くらいになるし。

伊那サーでクラブマンの申し込みもしたいし、見学もしたいw
マツダに頼んだシフトブーツも引き取りに行きたいし。
てか1年でちぎれるシフトブーツって…(ボディ側の大きい奴)
シフトレバーが左にオフセットしてるのは仕様?仕様なのか?多分このせいでちぎれるんだろうな。
ミッション側の小さいやつも値上がりしたのか2500円くらいになってるし、補修部品も一苦労な年代になってきてるんですね。出るだけありがたいですが><


あ、嫁のスタッドレス確保しないと…。
新品アジアンか、中古国産か…。REVO GZってどうなんだろう。


いつもながらまとまりのないブログだww
落ちに困ったので投げっぱなし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/27 20:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 21:10
Keiのスタッドレス在庫あり。
(1年使用)
いります?
コメントへの返答
2012年10月27日 21:18
サイズはいくつでしょ?

もし使わないなら安く譲ってもらえるとありがたいです><
2012年10月27日 22:16
先日、アストロでシガーソケットから電源を取れる電動インパクトを衝動買いしました。

従来のバッテリータイプとどちらが良いのでしょうね!?(←分からずに買って少々後悔中)
コメントへの返答
2012年10月27日 23:29
シガータイプだと、おそらくトルクが最大でも120Nくらいだと思うので、タイヤ交換なら十分使えるかと思います。(耐久性が問題かな?)

セールになってるのは最大320Nなので、足回りとかでも色々と使えそうなのです。
ハブボルトで使ったらねじ切れるかも(汗
2012年10月27日 23:43
新品中華製スタッドレスは、最初1年はいいかもしれませんが、それ以降は、駄目ですね。
それなら、1~2年使用した中古国産がいいかと思いますよ。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:23
やっぱ国産ですか!
雪降るのかよそこ!って産地もありますもんね。

でもアジアンを1年履き潰して交換、という使い方もありか…。
2012年10月28日 4:15
何シテル?のバックルの正しい向き…解りませんでした(苦笑)。
レバー式やカムロック式は横転等した時に、直ぐ脱出する為の装備なので大丈夫です♪(笑)。

電動インパクト…予備バッテリー付きでその価格ならとても魅力的ですね!。
必要と思った時が買い時です♪(笑)。

REVO GZ…昨シーズン、奮発して買ってみましたが、裏組み出来ないのが致命的…(笑)。
昨シーズンはほとんど凍結や積雪も無く、内減りが酷いです…(苦笑)。
効きも、REVO 2と比べ極端に良くなっている訳でもないそうなので…orz
コメントへの返答
2012年10月28日 22:27
胸ベルトの左右がわからなかったのです。
この向きで体にあたってないのであってると思いますが…。
レバー式だと救助者が外から引っ張って外れる方向に取り付けるのが正しい向きだそうです。
思ったよりパッとバラけるので、レバー式もありだなぁ。車の年式的にレバー式のほうが似合いそうでもあるw

電動インパクト…orz
↑↑のエボXさんのインパクト、確認したら320Nでるやつっぽい。これでもいいんじゃないかという気がしてきてます。

裏組不可?プレイズのようにIN、OUTSIDE指定ですか?むぅ~><

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation