• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

なんだかんだで…。

インナーサイレンサーの改造はやってませんorz チョイノリ弄ってました…。 買い物仕様にするため、中古のキャリアとカゴを取り付け。 ヘルメットもすっぽり入る大きさのカゴなので結構使えそう。 スタイルとしてはキャリアがないほうが好きだけど…。 チューンドエンジンに乗せ換えようかとも思ったけど雨が ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 17:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2008年02月17日 イイね!

SPLエンジン完成。

SPLエンジン完成。
いい加減完成させないと片付かない!ということでせっせと作業。 この間まででエンジン本体は完成してたので、今日は駆動系。 変更点は、 1・クラッチを後期のものに換装(プーリーを押さえるスプリングが違うとか。確かに線径が太いかも。) 2・スプロケットを前期の11丁から後期の12丁へ。これにより巡航 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 18:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2008年01月13日 イイね!

カムロッカーアーム鏡面加工。

カムロッカーアーム鏡面加工。
カムロッカーアームのカムとの当たり面を鏡面加工しました。 K3では、「弱いカム、細いカムロッカーアーム、細いプッシュロッド」と3拍子そろってましたが、K4ではそのあたりが改良されているようです。 今回入手したカムロッカーアームも、分解したエンジンについていたものと比較して当たり面が150%(見た ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 00:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2008年01月12日 イイね!

さぁきた!揃った!

さぁきた!揃った!
さぁて、やるかぁ! 必要なパーツが揃ったはず。 とりあえず一つくらいはエンジン片付けないと作業台が空かない…。 色々写真撮ったり、比較しながら作業していこうかと。 とりあえずはカムロッカーアームのカムとの接触面を鏡面処理。 カムが樹脂(材質が変わって強化されてるそうですが、よくわかりません)な ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 19:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月25日 イイね!

こうてもたー。

こうてもたー。
部品欲しいな、と思ったり構造やワッシャーをつける順番などを調べたい時にあると便利な一冊。 チョイノリパーツカタログ~。 後期型の強化品を手に入れるなら、こういうので番号調べると手っ取り早いですし。 余計なものまで買いそうな気がしてますけどw Keiのもパーツカタログは持ってます。 かなり便利 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 22:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月24日 イイね!

戻せる気がしなくなってきた…。

戻せる気がしなくなってきた…。
プーリーケース外して、クランクケース割って、ピストン取り出してみました。 勢いでやった。今では反省している。 それにしても取り出してみると想像以上の小ささです。 これが…萌え?(違います とりあえずピストンヘッドをシコシコとペーパー掛けしてます。 あとは適当なところで燃焼室同様、バフがけしてみ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 00:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月18日 イイね!

そしてこちらはバラバラに。

そしてこちらはバラバラに。
こちらはクランクケースを割って中身を勉強中です。 マグネットローターを外すのにすごい苦労しましたが(クランクプーリープーラーを流用)それ以外はさくさくと。 左の方に写っているのが、噂の樹脂製カムです。 予定ではこのカムと、カムロッカーアーム、プッシュロッド、バルブロッカーアームを後期の強化品に ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月16日 イイね!

レッツ面研!

レッツ面研!
予備エンジンのヘッドを面研です。 いらなくなったテレビ台を持ってきて、前のガラス戸を分解して研磨台に。 100円ショップでシール付きのゴム足を買ってきて取り付け、滑り止めにしました。 100番、400番、800番の耐水ペーパーも何枚か準備しました。 いいちこの中身は水ですよ?w 42.95m ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 16:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月08日 イイね!

ばらしその2。

ばらしその2。
写真の撮り方が下手なせいでよくわからない画像にorz 燃焼室とピストンヘッドです。 結構カーボンついてますよ…。 シリンダーの方はホーニング跡が綺麗に残っていて、特に吹き抜けの跡はありません。ボアアップは難しそう。 高速めっきシリンダー、というものらしいのですがよくわかりません。 ピストンヘッ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 21:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2007年12月08日 イイね!

チョイノリ予備エンジンのばらし。

チョイノリ予備エンジンのばらし。
これなら室内に持ち込めるだろー、とチョイノリのエンジンをばらし始めました。 抱えれば片手で持ち歩けるくらい軽いです。 腰下までやるには専用工具が二つほど(プーリーロックかユニバーサルホルダー、とマグネットローラープーラー)必要なのですがもちろんありません。 まずは燃焼室御開帳を目標に。 …10 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 19:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation