• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiki55のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

就労支援について

今就労支援を受けているのだが、これをやっていて就職に繋がるだろうか。もっとお金を稼げるようになるのだろうか。ということをやっている。これではダメだと思い。今日からもっとダイレクトに仕事のニーズなどがわかるクラウドソーシングを始めてみようと思いたった。果たしてこれでいくら稼げるのか。わからないが、できる仕事が増えるようにスキルを身につけて挑戦してみようかと思っている。少しずつもっとダイレクトにニーズに接しながら出来ることに意欲的に取り組むことが今大事なことだと思うので素人ライターの奮闘記ではないが少しずついろんなテクニックを覚え成長できればと思います。
Posted at 2019/04/14 08:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

家庭科での裁縫

女子力アップに何が必要か…と、友達と話題になりました。数十年前ならば、裁縫セットを持っていると答えただろう。嫌、今もこれを持っていたらやはり女子力は高いのだろうが…。裁縫が得意な子って、今あまりいませんよね。家庭科と言う教科が変わってきているせいもあると思いますが。それこそ、数十年前の家庭科は、スカートやパジャマなどを作成させられた思いがあります。苦手な私は、足踏みミシンに四苦八苦した覚えがあります。しかし、今の子供達は、決まりきった作成キットにて、エプロンを作成するくらいで、あまり裁縫というものをしません。それが良いのか悪いのかわかりませんが…。
Posted at 2019/02/21 09:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

よく動き回るようになった2歳間近

家の子はもうすぐで2歳になります。順調にここまで成長してくれたのは嬉しいのですが、 2歳になると自己主張がはっきりと出てくるようになりました。嫌いなものに対しては嫌と言うようになり、食べ物ややりたいことも自分の好き嫌いがはっきりと出てくるようになりました。今まではいろいろなものを食べてくれたのが、2歳間近になってだんだん嫌いなものは嫌と言うようになってきました。自己主張が出てきたことに嬉しさを感じるのですが、なかなか思い通りに進まなくてこちらも困ってしまいます。こういったことが育児ストレスになるんだと感じるようになりました。
Posted at 2019/01/22 08:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

新しい形にチャレンジ

つい最近、めがねを新調しました。私はとても目が悪くてめがねなしでは生活できないほどです。コンタクトは目に入れるのが怖いので使いません…。4年使っためがねが段々ボロくなってきたのでそろそろ変え時だなと感じ、オーバルのフレームからウェリントンにしてみました。ウェリントンは面長の顔型の人がよく似合うそうで、私も面長なので顔の長さが緩和できるなら掛けてみようかな?という気持ちで変えてみたら本当に顔の長さが目立たなくて気に入っています。配色もとっても好みのめがねで、表が深い紫色で裏面が薄ピンクで目の周りが少し明るく映るのか褒められることがあり「これにしてよかった」と思いました。
Posted at 2019/01/10 08:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

受験の準備中

今年は、上の子供が大学受験。昨年は下の子供が高校受験で、ちょうど今頃、私立の内定が貰えたのですが、あっという間に1年が過ぎました。上の子供は、何についてもいつも準備が遅く、高校受験も11月から受験勉強を始めて、成績が上昇しているうちに受験になってしまいました。今年の大学受験も高3の夏から勉強を始めて、ようやく志望校が決まったという現状です。受験する大学のうち、見学に行った大学は1校しかなく、今週慌てて見に行く予定です。浪人する可能性も高いので、そうなると4年間受験が続きます。合格したあとも高い授業料が待っており、憂鬱です。
Posted at 2018/12/29 08:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「就労支援について http://cvw.jp/b/2333671/42730887/
何シテル?   04/14 08:34
安全運転第一です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
レクサス GSに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation