• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOUBLEのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

絶景 和佐羅比山 岩手県野田村

絶景 和佐羅比山 岩手県野田村
標高814mの男山と774mの女山からなる和佐羅比山。

古くは塩の道として、険しい山々を塩を運ぶ牛とともに、
遠くは盛岡まで塩を運んだとされています。



途中より未舗装となる山頂へ向かう道路は悪路で、ミニはもちろん普通車でも行けません。
軽トラックやジムニーなど、車を選ぶ道路です。



山頂を目指しておよそ40分。
頂上付近にあるテレビ局のアンテナ施設に自動車を停め、そこから1~2分山を登ると
突然一気に視界が広がります。





〇野田村から久慈市街方面を眺める







〇下安家から譜代方面




紅葉で山が萌えています。
萌える山々、海や空の青、白い雲と、色のコントラストが最高です。




〇十府ヶ浦方面







朝は太平洋から昇る朝日が海と山を赤く染めます。
春はつつじが咲き誇り、新緑もまた素晴らしい。


一般にはほとんど知られていない絶景スポット。
ロープウエーでも通せば北三陸の一大観光地にでもなりそうな場所です。


村の霊山でもあり、山頂には祠があります。
また、県内唯一の天測点もあります。


今年からトレイルランニング大会も開催されているようなコース。
足に自信のある方は自身の足で登るのもよいかもしれません。



Posted at 2018/10/18 17:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「windowsログインで出る富士山の場所 http://cvw.jp/b/2334041/42403058/
何シテル?   01/13 10:25
DOUBLEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
 3ドアハッチバックに4WDがないため、ALL4のJCWへ乗り換えました。ただでさえペー ...
ミニ MINI ミニ MINI
一目惚れで購入してから、もうすぐ10年(^O^)ノ 乗り心地は悪いし、いろいろ不便もある ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation