• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

ホンダ ジェイドと

ホンダ ジェイドと
ジェイドは、ミニバン化したオデッセイの代わりに投入したモデルだそうです。

低い車体のノーズが短く、3列シートにもなり、いろんなものがギュッと詰まっていて、ホンダらしいデザインと実用性を両立したような車に見えます。
ハイブリッドで燃費がよく、変速機はDCT、足回りは後輪にもダブルウィッシュボーン採用、3列シートで6人乗車可能。

「いやーこれは売れるんじゃないか?」と思ったんですが、ふたを開けてみればそうでもなかった・・・というのが市場の評価のようです。
これだけの内容で売れないんだ。難しい世の中になったものです。

なぜでしょうかねえ・・・やはりオデッセイが売れまくっていたころとは状況が変化してるのでしょうか。

小型のハッチバックでも5名が定員ですので、3列シートで6名定員というのが中途半端と見えなくもないですか。
6人乗らなければならない家庭には、居住性がいかに高いか、のほうが重要なチェックポイントになるのかも。
同価格帯、300万出したら7人乗り8人乗りの大きな車、ノア・ヴォクシーもありますし、5人までしか乗らない場合は同じホンダでSUVのヴェゼルが安くて買える。

もう一つわたしが思うのが、このモデル、本来中国向けに現地生産されたのが始まりのクルマ。
そういった情報もネット社会の現在、購入検討者はすぐに調べがつくし、興味があれば耳に入ってくるでしょう・・・それも売れない理由になっているのではないでしょうか。

ジェイド、スタイルそのものはかっこいい。中身も価格相応のものを持っていると思います。
理由は何であれ、この車が売れないとはしかし、世の中厳しいものですね。


その他の写真:フォトギャラリー

その他の記事;
ホンダ ビート: ブログ
ホンダ 旧レジェンド: ブログ
フォルクスワーゲン 現行パサートヴァリアントと: ブログ フォトギャラリー
ミニ5ドアと: ブログ フォトギャラリー
BMW アクティブツアラー: ブログ
VW 旧パサートヴァリアントと: ブログ フォトギャラリー
トヨタ スプリンターカリブと: ブログ フォトギャラリー
マツダ CX-5と: ブログ フォトギャラリー
フォルクスワーゲン トゥーランと: フォトギャラリー
トヨタ エスティマと: フォトギャラリー

Posted at 2015/09/05 08:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation