• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここの"黒光り初号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

車検前だけど、買っちゃったので。。。(*^_^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
これこれ。。。(*≧∀≦)ゞ


これが、周回重ねるといい感じで、
効いてくるんですよね〜。。。
(*´∀`*)




。。。(; ̄ー ̄)...ン?




2
コレっす。。。(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ


DOT3以上は吸湿性が高いので、
年1交換サイクル予定で、2本買いました。。。(^。^)


送料も考慮して。。。(`・ω・´)ノ
3
まずは、リヤから。。。(*´∀`*)


って、フロントの写真を撮り忘れるという。。。( ̄◇ ̄)ポケー
4
今回は、現在のDOT3を全抜きするので、
多めに交換しました。。。(*^_^*)


それなりの着色でしたね〜。。。
(´・ω・`;)

それほど、カリカリに攻め込む事はない
でしょうけど、突然の走行会参加も
想定して。。。σ( ̄∇ ̄;)わて?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fブレーキオーバーホール

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月1日 20:59
ナタデココのストッピング半端ないですね(*^^*)w
コメントへの返答
2016年5月1日 21:54
今のところ、あのコリコリがブレーキング時に
いい効果を発揮してるのを、実感してます。。。
d( ̄  ̄)

来期は「パンナコッタ」を、採用予定です。。。
( ̄◇ ̄)ポケー
2016年5月2日 13:49
自分でやるという事はいいことだ。

あてはほとんどショップ任せでございます。
コメントへの返答
2016年5月2日 15:53
。。。(*´∀`*)

自分とこの会社でやってもいいのですがね〜。。。(⌒-⌒; )

給料少ないので、少しでも浮かそうかと。。。
(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

プロフィール

「@きゅうえむ さん。。バルブはこうなっとりました。。|q •ㅿ•̀ )

圧縮が3/2以下でしたよ。。🎶」
何シテル?   06/19 18:20
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。ゲンザイ、シャ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation