• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

自転車に反射材

自転車に反射材
ヒッチキャリアに反射材を貼ったついでに子供の自転車にも反射材を貼りました。 写真の通り自転車の腹の部分にも貼ります。反対に、泥除けなどにもなりました。 これは、転んだ時に自転車の存在がわかるようにするためです。 これはオートバイにも役立ちます。っていうか、昔、バイク屋さんから、やっておくよう ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 06:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

子供のキックボード修理

子供のキックボード修理
一昨日子供のキックボードのナットとスペーサーなどがなくなっているのを発見。 そんなわけで修理。 ナット付ければ終わりかと思っていたら、ツバ付きスペーサーがないとだめ。 そんなもの無いのでスペーサーと大きめのワッシャで対応。 回り止めナットがなかったのでネジに穴開けてベータピン刺しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 10:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

ペンキがついているんですが

ペンキがついているんですが
先日まで隣のアパートの外壁塗装が行われていた。 そして今日気づいた。 妻の車にペンキが飛んでる。 隣のアパートツートンカラーに塗っていた。 両方とも付いてる。 施工管理してる積水ハウス建設関東に電話。 土曜なので休みのようで留守電にメッセージを入れた。 折り返し電話が来た。 休みなので月曜日に ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 13:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月28日 イイね!

懐かしいZX-12Rのロングツーリングスタイル

懐かしいZX-12Rのロングツーリングスタイル
自分の昔のホームページからちょっと懐かしい写真。 まだ独身で、前の会社に努めていて、三鷹に住んでいた頃。 オフ会で岐阜の根尾の方に行ったときの写真。 キャンプツーリングしながらオフ会に参加。 色々とあり、このバイクで大野市から各務原経由の根尾、2時間半で移動。途中で給油一回。このバイク速いけど燃 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

大都会に行ってきたよ!

大都会に行ってきたよ!
今日は東京出張でした。 仕事の後、三角ビルで友達と飲みました。 表紙の写真は、三角ビルの中から撮った写真。今でも怖い高さです。 大学は西新宿だったのでなんとか歩けましたが、こんなところによく通ったね〜なんて思いました。 そして、今、帰ってます。 新宿から乗り換え無しで帰れるのですが、時 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

街乗り便利マシン

授業参観など子供の学校に行く時に便利です。 学校まで3キロ近くあるのですが四輪車は置けないので。
続きを読む
Posted at 2024/04/26 20:37:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月18日 イイね!

ヘルメット入った

ヘルメット入った
アドレス乗るのにもヘルメットは必要。 しかし、今持っているのはツアークロス3とHJCの完全オフ用ヘルメットだけ。 このヘルメットたちにはバイザーが付いてます。 そのためにシート下にはヘルメット入りません。 トップケースに入ればラッキー。 と言うことで試してみた。 入るに入った。 フタを閉 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 20:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

倒木の処理

倒木の処理
先日の倒木。土曜日に解体しました。 下の写真は先日の状態確認 この状態からチェーンソーで解体。 今回は久しぶりに新しい刃を買いました。 目立てしてもいまいちでしたので。 新しい刃と古い刃を比較。 刃の部分が半分位になってました。 新しい刃はガッツリ切れました。 作業はかどりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 17:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

倒木です

倒木です
強風でした。 在宅勤務。 木が折れた。 今日は17:15で仕事を切り上げ電動チェーンソーで解体。 三十分でこんな感じ。 この後防犯パトロールに行きました。 そしてその後友達と飲みに。 折れたところを見ると、他の幹も倒れるかも。 今度切るしかないかな。
続きを読む
Posted at 2024/04/10 01:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

電験三種とスクーターいじり

電験三種とスクーターいじり
本日、ウェブにて電験三種の合否発表がありました。 自己採点通りの理論残しの3科目合格でした。 これで夏の試験は理論だけなので、理論に絞って勉強できます。 昨日は親父からもらってきたスクーターをイジりました。 なぜ表紙の写真に電気工事業の看板かというと、親父に主任電気工事士になってもらっています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 12:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation