• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

BMWヒートアップベストの修理

BMWヒートアップベストの修理先日メルカリで買ったBMWヒートアップベストですが

電気の流れが不安定。


1.7A〜0Aを行ったり来たり。

原因はネジのゆるみ。


外だけでなく中の端子も増し締め。
2A位流れるようになった。
しかしおかしい、仕様では36Wなので12Vで3A流れないといけない。

テストで着用すると、どうも左胸が温まらない。

ここで推測、左胸部のヒーターが動作しない、断線の疑いが高い。

動作確認済みという事で購入していたので、ここで売主に不具合報告、私も欲しい商品だったので、返品ではなく値引きしてもらうことで解決。

原因調査するために右の内ポケット近くの場所が最後に縫って閉じているところのようなのでそこから内側のメッシュを開きます。



左胸部のヒーターへ行く配線をカット。
カット部分よりヒーター側が断線している事を確認。


色々と開けていきます。

断線箇所を確認。
カットしてハンダ付け。



電流値が上がったことを確認。
発熱していることも確認。



開けた部分を手縫い。
下手ですが実用上問題ないので良しとします。


その後試着。問題なし。

大晦日の夜、神社の当番の時にモバイルバッテリーで利用。さすがバイク用。かなり暖かく過ごせました。
こうなるとコントローラー欲しくなるなー。
Posted at 2025/01/01 01:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

寒くなって来ると読まれる記事

自分のプレビュー数を見て季節を感じた。
プレビュー多いのは
サクションコントロールバルブ交換の記事
寒くなって調子悪いのが騙せなくなったきていると思われる。

リアゲートダンパーのパーツレビュー
寒くなってゲートか上がらなくなってきた人が多いのでしょう。

中華FFヒーターの調整について
寒くなってヒーター使うけど調子悪いなーと言う人が見るのかな。

寒くなったことを実感するレビューの数でした。
Posted at 2024/12/11 20:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

田舎な感じ

田舎な感じ今朝は神社の掃除当番。
こんな時にスクーターが便利。
そして帰りに隣の人が大根持ってけと言うので、畑にGo!
大根3本、自分で抜いてもらってきました。

オヤジからもらったこのスクーター、田舎仕様の王道である前カゴが付いてます。うちのオヤジ様はスクーターには必ず前カゴ付けます。
自転車の感覚なんだと思います。

しかし、前カゴに大根3本が田舎にありがちな絵だったので写真を撮ってしまった。

こんな感じの田舎なスクーターが似合うナイスなジジイになった自分。
Posted at 2024/12/07 09:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

祝!20万キロ!

祝!20万キロ!本日は埼玉県民の日で小学校休み。
そんなわけで、埼玉県民は遊びに出かけるのであります。

我が家は江ノ島水族館へ行きました。


魚や

クラゲ



等たくさん見ました。
子どもたちは、初めての水族館で楽しかったようです。 

そして、帰り道、圏央道の城山トンネルでポルシェ単独事故の影響で、厚木PAから高尾山まで160分と言う途方もない電光表紙。

相模原で18年育った私じゃなくてもみんな高速降りるよね。
と思っていたらそうでもない、不思議だ。
我が家は厚木パーキングのETC出口ででました。

途中小倉橋のあたりを通って、相模原インターから再度圏央道。

予定より1時間ちょっと遅れての帰宅でした。

そして、小倉橋の手前で20万キロ達成でした。

Posted at 2024/11/14 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

副業で良い事

副業で良い事ホームセンターで自営業者だと割引ある。
副業ではあるが、一応、電気工事業の自営業者なので。
現金だと5%割引なのです。
大きいです。
Posted at 2024/11/01 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation