• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

行ってきましたセリカDAY 1304

行ってきましたセリカDAY 1304 P.N.「32乗り」さん にお会いするため?
東海セリカDAYを覗きに行きました。

昔ほどは見なくなったセリカというクルマ、
まだまだ大切に乗られてました。


1気筒4バルブが始まりだした頃、4AGとか3SG搭載車は

と、誇らしげにアピールしていました。

私の最初のクルマであるTE71レビンの2T-GEUは2バルブでしたので
DOHC 8Valves か TWINCAM8 ってエンブレムを探し回った記憶があります。

今日、3T-GTEUのセリカで欲しかったエンブレムを見ました。

個人的にツボに入ってました。



で、少々まとめました。
 初代&2代目
 3代目&XX
 4代目&その他

皆さん、大切に乗られてますね。
また、機会があれば顔を出します。


追伸
P.N.「32乗り」さん 色々と解説して頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2013/04/07 20:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 23:51
2,3日前にこの情報を知ったのですが、流石に一ヶ月に3回も東海遠征する気力が出ず、残念に思ってたのでThanksでした♪

歴代セリカは全部大好きなんですが、やっぱりダルマ(クーペ&LB)とST165(流面系GT-FOUR)は別格です。
コメントへの返答
2013年4月8日 8:06
おはようございます。

時々、突風が吹いたり、雨がぱらついたりしたので
ボンネットやら、手動式サンルーフを
慌てて閉めるシーンもありました。

判りやすい年代別レイアウトだったので
改造部位を比べたりできました。

私をスキーに連れてって の
流面型はスマートですよね。

2013年4月8日 7:41
こんにちわ。

3台の真ん中です。

写真載せて頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2013年4月8日 22:33
こんばんは

勝手に使わせて頂いております(汗)


XXが並ぶと迫力がありますね。
2013年4月8日 11:46
解説 ・・・ というか昔話です。
付き合っていただけ感謝です。
コメントへの返答
2013年4月8日 22:36
とんでもない

こちらこそ楽しませて頂きました。



あのうんちくは、本にしません?
2013年4月8日 23:05
こんばんは^^


やっぱり2代目セリカは少ないですか
1台のみって寂しいですね。

18R-GのDOHCでスカイラインを指して
名ばかりのGTは、、、が忘れられないなぁ

TWINCAM8なんてバッチもあったんですね。

是非、こんどは2T-GのTE71をお願いします^^
コメントへの返答
2013年4月8日 23:44
こんばんは

本当は2代目がもう1台来場するはずでしたが
色々あってクルマを持ち込めなかったようです。


TWINCAM 8 を付けてた3代目は
3T-GTEUでした。

ボンネットの部品が手に入らず
FRPで綺麗に仕上げていました。

TE71 探しますね・・・」

プロフィール

「現実逃避中」
何シテル?   02/02 16:19
40歳と206ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、30歳と326か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57
12/11(月曜日)きょうは「百円玉の記念日」(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:12:24
トヨタ純正ノーマルリアスポイラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:30:34

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
bBに変わる家内のクルマ (bBは次男へ) 16年3月登録の中古車(G・Lパッケージベ ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation