• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

ふと

ダート走れる貸し出し車があるとしたら、ダート走ってみたいという人はどれくらいいるんですかねぇ。
もしくはラリーに出場できる貸し出し車とか。

そんなことを考える今日この頃。
ブログ一覧 | かめてち1号 | 日記
Posted at 2010/03/03 00:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

フライング父の日
M2さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 1:23
ダートは走ってみたいです☆
でもランニングコスト、どれくらいになるんでしょ(^ ^;
コメントへの返答
2010年3月4日 20:23
ランニングコストは、普通のサーキット走るのとそんなに変わらないと思いますよ~。

後は、ぶつけたりすればそれなりに(笑)
ただ、これはサーキットでもどこでも一緒ですね。
2010年3月3日 7:19
週末は、隣に行ったら駄目だよ~(笑´∀`)

ダートは、何かと掛かりますからね、コスト面を考えると、ドライタイヤにウェットタイヤ、転倒に足まわりの破損などなど・・・。おまけに丸和だと、頭がアホになるし、感覚とかホラ(;´Д`)
エボクラスだと、直線で100キロ近く出ますよね~(;´Д`)
同乗走行したけど、丸和は無理です。
んなわけで、五月の丸和カップは、オフィシャルをやるので、参加をお待ちしてます。
コメントへの返答
2010年3月4日 20:30
隣で仲間が走っているので、ひょこひょこと同乗させに言ってもらっているかも(笑)

基本的にはサーキットも変わらないかなぁ~と最近思っています(笑)
まあ、破損率は多少高い気はしますが。

丸和はスピードレンジが高いですが走りやすいコースですね。
直線だと、エボ2でも4速入るので130~140キロぐらいでますよ~。
エボ6以上なら150~160は出ます。

一度は丸和体験してみてください(笑)
2010年3月3日 8:28
正直、体験してみたいですね。でも、貸出車両+ど素人だと、100km/hなんて無理ですね~。
金と色々覚悟が必要なジャンルと捉えていますが、求める答えが沢山詰まっている気がしています。
コメントへの返答
2010年3月4日 20:33
体験してみたいけど、環境がないという方はいるんですね。
参考になります。

いきなりは危険ですが、きちんと練習していけば、貸し出し車でもがんがん走れますよ~。

ダートは勉強になりますよ~。
舗装とダート両方やることは、とても勉強になると思います。
2010年3月3日 23:33
俺が乗ってたCD5Aは、丸和の直線でどう頑張っても125キロしか出ませんでした・・・

載せていただいたキャロルは119キロでした・・・

5Aランサーが健在だったら貸し出ししても良かったかなぁ。
コメントへの返答
2010年3月4日 20:39
うちのエボ2も最高速は、そんなに出ませんね。
エボ5とか6に同乗させてもらっても、明らかに速さに違いを感じます(笑)

その代わり新しい車にタイムで勝てると嬉しいですけど(笑)

プロフィール

「今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/233858/42363709/
何シテル?   01/01 23:02
「車は乗ってみるものだ!」をモットーに、いろいろ試乗しています。 好きな車のミニカー収集にハマッています。トミカはお手ごろで素敵です♪ うっかりすると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンとプレミアム雑貨の店・ゼウスジャパン 
カテゴリ:SHOP
2010/07/31 19:21:12
 
明治大学 自動車技術研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 19:15:14
 
RAC 
カテゴリ:SHOP
2009/04/22 19:10:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2号のクーペは駄目。 2号の2シーターは駄目。 2号の4ドアがいい。 2号のMTがいい。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在所有のホンダ車です。 愛称は、「もぽぽん」 スポーティな真っ赤なバイクです。 セリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
たぶん世界で1台しかない、ダートトライアルなミニクーパーです。 おしゃれなミニが土の上 ...
三菱 ランサーエボリューションVI ろく (三菱 ランサーエボリューションVI)
きゃべつの国からやってきた、戦うためのマシン。 エボ2から確実にエボリューションしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation