• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideki-320dのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

食欲の秋。体重増への道(^_^;)

食欲の秋。体重増への道(^_^;)今回、2年ぶりにカップヌードルミュージアムへ行ってきました。
本当は、桜井市へ新蕎麦を食べに行くつもりでしたが、新蕎麦が来週以降からだったのでお預け(笑)
前回も行って楽しかったので、行こうってなりました。


こっちが本当の名前かな?安藤百福発明記念館。
今では当たり前でも、本当にすごい発明です。
大発明、憧れるわー。
いつか私も!!


さて、館内では、色々発明の概要が見れますが、予約なし、300円で作れるオリジナルカップヌードルがおススメ。

まずはお絵かき。カップにカキカキ^_^
4WESTの4つの歓びの一つ。食べる歓び(笑)


Mパフォーマンス風に塗り分けしてみたけど、
出来はイマイチ(大汗)


次に、味と4種のトッピングを選択
私はカレー味にコロチャー、貝柱、エビ、キムチをトッピング。

ふたをして、パッキングして出来上がり!!
ちょっとした体験もできます。


その後は、昼飯食べた後にも関わらず、
あ、食べちゃった(大汗)


食べ終わった後、今度はミスド本店へ。
大阪の江坂へ移動。こちらは1年ぶりです。
ここで、linariaさんと合流してプチオフ。

私たちは、これを注文。


さっきラーメン食べたばかりなのに(笑)
やり過ぎた感じがプンプン。
linariaさんと1時間ちょっと、ゆる〜く楽しくお話し。嫁さんもよく喋ってた(笑)
娘はお腹いっぱい?になったのか満足顔。


16時30分も過ぎてそろそろ帰宅の時間に。
linariaさんとまたランチしよーって約束して
バイバ〜イ!!
忙しい中、時間割いていただき、
有難うございました。

M4、無事に帰ってきて良かったです。
走り去る姿、かっちょいい。。。


と、当初の予定をぐいっと変えて遊びましたが、
有意義な一日になりました。
さ、また1週間がんばろ!!
Posted at 2017/11/12 21:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は車を拭いては雨降るの繰り返し…😅
おかしいな🙄」
何シテル?   11/27 20:12
hideki-320dです。 初めての輸入車、初めてのBMWが、早くも3代目になりました。 何かと色々ある!?と思いますが、 諸先輩方の知恵等を参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

あれやこれやと明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 22:42:22
第③回TECH-Mサーキットエクスペリエンス✨お疲れ様でした👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 11:15:27
これぞ!スバルの!ニッポンの技術の真骨頂!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 09:34:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW3台目に。 初めての色物。初めての四駆。 ファストトラックPKG装着車にしました ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
結婚してすぐに購入した車。 娘が生まれてから、より重宝して使いました。 リアシートの広さ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、初めてのBMW、初めてのディーゼル初めて尽しでしたが、楽しいカーライフを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation