• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideki-320dのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

瀬田の唐橋

瀬田の唐橋皆様、こんばんは。

ホイール納品まで残り81日。
もう、9日経過しました(笑)
タイトル画像は参考写真です(^-^)

さて、
紅葉シーズンが本格化してみん友さんたちが続々アップされてますね。私もーって思ってますが、予定が入っててなかなかどうしてか。。。


今日は、両親が遊びに来たため、
美味しい近江牛を食べさせてくれる松喜屋に行ってきました。


愛知から、N BOXで。
これまで二台持ちだったのに、
ついに軽カー、一台持ちに。
4人家族、1人一台持ってた時期が懐かしい。


さて、お店に着くとまだ準備中の札。
オープンまでに時間があったので、近くにある瀬田の唐橋を親父が撮影したいっていうので、ミニ撮影会を。

私は、手持ちのショボいスマホ。
イチョウの葉がきれいに色づいてます。


油という看板。古民家で作ってるのかな?気になる~。


と、散歩周辺を散歩。


散歩してお腹が空いたのと、オープン時間になったので、近江牛を食しにいくことに。

1日限定20食の紫式部御膳を注文。


近江牛のロース100gいっちゃいました。

写真アップしてませんが、土瓶蒸しやら栗おこわやらと、美味しく、楽しい二時間でした。

帰りに、近江牛コロッケ200円買って食べ歩き(笑)

今年何回目?かのミートテックランチでした。

帰りは、餅兵に寄って、大福を買って帰宅。
写真取り忘れたので、hakkeiさんと行ったときの写真使い回しで勘弁m(__)m



おやつ食べたら、私たちは帰る、バイバーイって。
短い時間でしたが、美味しいもの食べて、孫と触れ合って満足して帰って行きました。


明日は何しようかな~。
車、洗うか。。。
Posted at 2016/11/12 19:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

七五三@近江神宮

今日は、娘の七五三でした。


実は、3歳のときの七五三は泣いて泣いて、
お祝いムード全くなし・・・でした。


今回は、そのリベーンジ・・・(大人だけw
娘は、泣いたこと覚えてません(;一_一)



場所も、3歳の時と同じく近江神宮です。

日本で最初の時計が作られたr所でもあります。
あとは、かるたが有名ですね。
漫画:ちはやふるの舞台?で有名です。



さて、今日は晴れ男、晴れ女の本領発揮!!
ピーカン天気。
B会長が関西にいないことも手伝っているかとw



お着換えで待ってる間、ロケハン。



神宮の門と愛車とともに。




そして、少し色づいてる紅葉を撮影。





こっちは、黄色に色づいていいですね。




緑の楓とと朱色の門の色コントラスト



檻!?から眺める紅葉もいいかな。



漏刻という水時計(再現)。



おめかしした娘、登場。
馬子にも衣装・・・(*^▽^*)




何か物足りない。




後姿・・・




やっぱり、色気かw




お着換えして車と一緒に。
こっちの方がしっくりきますなw




最後は、カメ子さん達が浜大津駅で京阪撮影されたのを車で見て
1枚撮影。電車はほとんど撮ったことないから、こんな感じ。

もちろん、行先は近江神宮ですw




これで、次着物を着るのは20歳の成人式。
13年後はどんな感じに成長してるのでしょう。
清く正しく成長してくれることをただただ祈るだけです。



最後に紅葉で思い出した。
マキノの紅葉撮影しにいかなきゃ。
Posted at 2016/11/05 22:20:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

冬眠明けのお楽しみ

みなさん、こん○○は~。

文化の日、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩が寒くなり、紅葉も進んできましたね。

しかし私は、もう紅葉を通りこして絶賛冬眠準備中です。日々、ミートテックを蓄えるため肉、脂肪をとってます。

昨日も、たらふく食べた後のデザート(笑)


その内、通年ミートテックを纏ったままになりそうです(笑) 

と自分の話はここまで。


まだ冬が来てないのに冬眠明けのお話。


前々から考えてたおニューの靴、
ついに、決めちゃいました。

ただ在庫が無いため、注文後90日待ちとのこと。。。このままだと2月納品。
どのみち冬の間は、スタッドレスだから待ちます。

あ、純正タイヤの保管先やパンク修理キットに、盗難防止ナット。。。
出費まだまだありそうσ(^◇^;)


Posted at 2016/11/03 19:38:47 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は車を拭いては雨降るの繰り返し…😅
おかしいな🙄」
何シテル?   11/27 20:12
hideki-320dです。 初めての輸入車、初めてのBMWが、早くも3代目になりました。 何かと色々ある!?と思いますが、 諸先輩方の知恵等を参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

あれやこれやと明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 22:42:22
第③回TECH-Mサーキットエクスペリエンス✨お疲れ様でした👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 11:15:27
これぞ!スバルの!ニッポンの技術の真骨頂!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 09:34:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW3台目に。 初めての色物。初めての四駆。 ファストトラックPKG装着車にしました ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
結婚してすぐに購入した車。 娘が生まれてから、より重宝して使いました。 リアシートの広さ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、初めてのBMW、初めてのディーゼル初めて尽しでしたが、楽しいカーライフを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation