• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideki-320dのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

プチオフ@滋賀、東京

ここ1か月で2回も朝帰りしているhidekiですw


ついに花粉シーズンに突入しました。
鼻、目のセンサーが反応しています。
くしゃみ、鼻ずるずる、涙を流して苦しみ、15年。
皆さんはどのように乗り切ってますでしょうか?


先週はしげさん主催の輪っかオフに少し顔出し、夜の部(夜撮)に参加してきました~。


昼の部でお会いしたB会長、ひろさん、しげやん!さん、satoshiさん、ストークさん


に、


仕事終わりから参加してたKazuX4さん、コtakaさんが加わり



8台になってましたw



大津、そして夜に8台並べて撮影できるところなんて・・・(;´・ω・)


ほぼ、単独か、2台での撮影しかしてないから、
私の頭の中に無い(笑)
(今思えば、有料駐車場を使えばあったことに書いてて気がついた・・・)


こんな困ったときは、お約束の大津港ロータリーw
さっそく、行ってみました~。
案の定、バイクはありましたが、車はなし!!


輪っかオフを締めくくるべく、街路灯をくるっと輪っか状に配置w
自分でもおぉ~っていうくらい、上手くできたw

しかし、写真のゴーストは残念・・・
まだまだ修行足りないな~。




三脚の高さを最大にして。



琵琶湖ホテル、アーカスをバックに。
私の車とKazuX4号のツーショット



すこし、撮る角度を変えて。
まだゴースト。。。
UFOだ~なんて言ってみる(笑)



次に移動したのは、湖岸道路。
案の定、真っ暗ですw
滋賀県は、灯りが少ないのです・・・


ここでは、湖都大津の夜景を見るだけが精いっぱいw
カップルもいっぱーい。
そんなか、おやじ~たちが乱入w
Kazuさんのプチ写真講座も開催されました。
私の三脚を使ってw


いい天気だったので、星も月もくっきり見えます。



さて、こんなに暗い場所でできるのはこれくらいかな。
問題です。左から順番に、誰の車でしょう~か?




全問正解した人は、もれなく2代目雨男の称号を差し上げますw




そして、昨日。


出張で東京へ行ってきました。

hakkeiさんと、

品川についた瞬間に、品川~、品川~ってLineくれた、みやっちさん


と、プチオフしました。


hakkeiさんとのラーオフから始まり、
九十九でとんこつチーズラーメン。
大盛(笑)
想像以上に食べやすかったです。
これは、関西では食べられないので、いい経験させてもらいました。



極寒の辰巳でみやっちさんと合流する間、スマホで辰巳撮影。
思った以上に狭いのね。
びっくりしました。



みやっちさんが、ウォームアップのためC1でマークXのお尻ツンツンしてる間、
寒さに耐えきれず車の中に待避。

しばらくして、ウォームアップしたみやっちさんと合流するも寒さに耐えられず、箱崎PAまで逃げ込み。




3時間ほど、家族の話、マネーな話(笑)、hakkeiさんの複数掛け持ち役職に盛り上がりお開きに。


お二方、お疲れの所、遊んでいただきありがとうございました。
また、二週間後に東京入りしますのでよろしくお願いします(笑)

Posted at 2017/03/11 18:22:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

移動距離

皆さん、こん●●は!


寒の戻りで心も体も、
そして懐も寂しいhidekiです(笑)

今日は夜に東京入りです。
仕事のアポの都合ですが。。。

夕方東京、20時過ぎまで打合せ。
そこから帰宅すると、てっぺん回るので前回と同じく新宿お泊まり→朝帰りルートです(笑)


で、タイトルの移動距離と何が関係あるん?ということですが、


私の二代目F31の走行距離は
まだ、850キロ@納車三週間です。
早く、慣らし運転を終えたいと日々思ってます。

そんなとき、ふと今日明日と移動する
大津→神戸→東京→大津の距離ってどれくらい?って思ったのです。

調べてみると、往復でざっと1100キロ。
慣らし終えるほどの距離移動。

これなら、九州ツー楽しめるだろうと思ったのですが。。。
仕事で車を使うと妻に怒られるので、
新幹線で移動します。
目と鼻の先に神戸空港があるのにな~(笑)


ではでは~。
Posted at 2017/03/10 14:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

天気が良いって素晴らしい!

皆さん、こん○○は!!

今週末の晴れてドライブ日よりですね。
そんな私も例外なく、お出かけしてきました。

3月の連休、1人で九州遠征するため、
嫁さんへのつじつま合わせがメインです。

行った場所は、クラブハリエです。
最近は、ラコリーナができてそちらに行くことが多いのですが、今回は日牟禮ビレッジへ。




14時ごろ到着しましたが、車も敷地内に止められ、待ち時間もほとんどなく、直ぐは入れました。

入り口には、ケーキがずらーり。
どれ食べようか悩ませてくれます。



席について、注文。
難しい名前が言えず、形と使われてる素材で説明(笑)
待つこと5分ほど。
来ました!!




前、来たときはKazu X4さんとミートテックの次でしたので、食べるペースが遅かったですが、今回はあっという間になくなりました。


そのころ、みん友のしげさん主催の輪っか交換オフが開催されてたのを知ってましたので、連絡して少し顔出し。
佐川美術館に行かれると聞いてたので合流。

到着前の1人撮影。スマホですが。






少しすると、TrainしたBMWご一行様が到着!
輪っか交換して気分上々のsatoshiさん、ストークさん、念願の輪っか交換で顔が緩んでました(笑)



うちの嫁はというと、
リップを擦ったことを皆と共有したかったみたく、皆に話しかける、見てもらうって事をしてました。
よっぽどショックだったのか。。。


小さいですがしげさん、ペロペロしてますシーン頂きました(笑)
同じアングルで面白さありませんが。。。
LCI、LCIって呟いてたので、次いくのかな?



そして、KazuX4さんから譲り受けたカメラを武器に益々パパラッチに磨きが掛かってるストークJr。
Todoさんと同じ体勢で撮影してる!!
末恐ろしいです(笑)




いやー、天気がいいって本当に素晴らしい。車がピカピカ光ってる状態での撮影は最高です。

3月はあと二回オフに参加します。
雨だけは降らないように祈るだけです。
ここ二回雨降ってません(笑)
二度とあることは三度、四度あるので( ̄∇ ̄)


ではでは!!
Posted at 2017/03/04 20:41:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

靴履き替え!!

皆さん、こんばんは。


本日、3月1日をもって人生35年が経過しました。
人生も折り返し地点を迎えました。

娘が独立するまで、あと15年。。。
こうやって数字を計算すると、ほんと長いな~って思います。

今、残りの人生、何台の車に乗れるのだろうと思っている
35歳になりたてほやほやのhidekiです。



本日は、靴の履き替えについてです。


前車は、素のグレード320d。



16インチホイールにタイヤが205-60-R16と
ドーナツタイヤだったので、新しい靴が欲しいな~。

16インチ卒業したいな~って思い、
素のグレードがかっこよくなるシリーズとして、靴を履き替えることを決意。


色々迷いました。


ワークエモーション極み。


BBS CH-Rだったかな。



他に、レイズも考えましたが。。。



最後は、これに落ち着きました。



じゃない、これです。


BBS社のRI-Aです。
鍛造で軽いですし、何よりカッコいい!!
注文した時は11月で、3か月かかるって言われました。
けど、スタッドレスのシーズンがありますので、
待ちまーすと返事して注文。

本来なら、前の車に取り付けられるはずでしたが、
諸事情により、2代目に取り付けられることになりました。

カッコいい!!




コンケーブ具合が読めずドキドキしてましたが、そこそこあっていい感じ!!


今回、車高をあまり落としていないので、ハミホイを気にしてました。
が、問題なし!!



しかし、乗ってすぐ思ったことが2点。
ホイールが軽くなったためでしょうか。出だしが軽くなった気がします。そして、凹凸に対する突き上げが気になるように。。。
ストレッチ調整で対応できるのかな~。
できればお願いしようっと。

最後に、700Km弱しか使ってないホイール、タイヤを奇麗に清掃。



次の出番が来るまで、日陰のベランダでお休みなさい。

そして、私もお休みなさい(笑)
Posted at 2017/03/01 22:41:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は車を拭いては雨降るの繰り返し…😅
おかしいな🙄」
何シテル?   11/27 20:12
hideki-320dです。 初めての輸入車、初めてのBMWが、早くも3代目になりました。 何かと色々ある!?と思いますが、 諸先輩方の知恵等を参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
56789 10 11
12131415161718
1920 21 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

あれやこれやと明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 22:42:22
第③回TECH-Mサーキットエクスペリエンス✨お疲れ様でした👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 11:15:27
これぞ!スバルの!ニッポンの技術の真骨頂!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 09:34:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW3台目に。 初めての色物。初めての四駆。 ファストトラックPKG装着車にしました ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
結婚してすぐに購入した車。 娘が生まれてから、より重宝して使いました。 リアシートの広さ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、初めてのBMW、初めてのディーゼル初めて尽しでしたが、楽しいカーライフを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation