• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

行ってきますた!(`・ω・´)

行ってきますた!(`・ω・´) カプセル侍さんトコの日光走行会に行って来ました~♪


久々の日光でしたが、天気も良くて(晴れて暑いくらいでした・・・)楽しめました!


今回は、会社の後輩くん(R34NA!シブイっ!!)と一緒に参加しました。

初サーキットだって言うからちょっと心配してたんですが、なかなかしっかり走ってました(^^ ほぼノーマルのR34NA&初サーキット、初日光で48秒台なら立派じゃないですかね!?



みんカラな方々にも何人かお会い出来ました。



まずはもちろん、カプセルさん♪



延長バーフェンが大迫力です(`・ω・´)シャキーン
その他、色々変更されて来てるのでタイムアップが期待されるところでしたが・・・

>>>続きはご自身のブログで(^^



お次は・・・

1本目が終わってタイヤ換えてたら、「みんカラやってるしるはちさんですか?」と声を掛けられ・・・

なんと、お友達登録して頂いてる、ず~か~さんでした!



初めてお会いしたんですが、とても良い感じの方でした。走りもウマイし♪

ちょっと?(かなり?)裏ストレートでやっつけちゃったんですが、「復活します!」と言ってたので、是非またお会いしましょう!!



そしてなんと!?

今回は夜勤だっていうことで、ご一緒出来ないと思ってたサプライズメン!

龍飛さん!!




10時頃?「(・∀・)ニヤニヤ メール」が来たときはもう、ちょwwwwww、って感じでしたよ(;゚Д゚)


2本だけ走行されてましたが、そのうち1本は前後で絡ませて貰いました♪
あまりにもヘロヘロなオイラの走りで全然ダメダメでしたが、なんとか見れる部分だけ編集した車載(4本枠の2本目)です。

(毎度同じキャメラアングルで飽きて来たので、取り付け位置を変えてみました・・・ が、ちょっと失敗ですね・・・。もう少し運ちゃんよりに向けても良かったかな?と思います。)




やっぱり安定感が違います。サスガ師匠です(^^


それから次がオイラ的に今回の目玉ですが、もう1本はムリ言って横に乗せて貰っちゃいました!!!(2本しか走らないのにホントスイマセン^^;)

特に1コーナーの走り方を見せて欲しかったんですが、何よりコレ↓に感動しました(`・ω・´) (もちろん1コーナーもしっかり勉強させて頂きましたが・・・)



前を走ってるのが龍飛さんです。裏ストレートでの逆振りです!
振り返した後はサイドで飛ばすんですが、もうネ申ワザっすわ♪
オイラの感覚では絶対に届かない!って距離を、サイドでスィっスィ~っとあわせちゃうんですよ!!あ~、オイラもあんなふうにサイド使えるようになりたいっ(`・ω・´)


いやー、マジうまいッス♪ さすが師匠!ホント勉強させて頂きました!!



でもってコレが、龍飛さん号に同乗した直後の走り(4本枠の3本目)です・・・



蹴った後の踏みがアマくてまだまだ修行が足りんですね・・・。
同乗させて頂いたお陰で自分の悪い部分が良く分かりました。

まだイマイチ2コーナーコースアウト病のトラウマで恐怖心が拭えませんが、師匠に少しでも追いつけるように頑張るッス!(`・ω・´)

あ、ちなみにホイールベースを伸ばしたことで特別乗りにくくなった感じはありませんでした(でも強いて言えば前の方が乗り易いかなぁ?ハンドル軽くて良かった気がするし・・・)。
ショートナックルにしたらハンドル重くなりそうだから、前の仕様に戻すか・・・。



以上長くなりましたが、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

ブログ一覧 | サーキット・ドリフト | クルマ
Posted at 2008/10/19 01:47:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 2:38
おつかれさまです!!
まってました(`・ω・´)シャキーン

天気も良くてサプライズもあり楽しめたようでω_(゚∀゚ )♪
動画も三本立てと豪華っすね☆
龍飛さんの逆振りサイド飛距離のばし進入カックイイっすね(・∀・)ニヤニヤ

あぁー日光楽しそう・・・Orz
オイラも行きたいっす(T_T)

4コーナー進入時のアクセルの入れップリが全然ちがいますね!
踏んでるのが、交換したマフラーの音量ですぐにわかるようになったっす!!
音量BIG=踏んでる率がわかる!(・∀・)ニヤニヤ

オイラもはやく車つくって走りに行きたくなりました!!
今回も楽しいレポありがとうございましたo(__*)o
コメントへの返答
2008年10月19日 9:34
ドモっす♪

天気良すぎでしたww

他にもいろいろあったんですが、書ききれません(^^;

龍飛さんについて行くには、それなりにグリップするタイヤじゃないと厳しいんですが、頑張って走るのでそれがまた楽しいんですよね♪

86Jさんもコソコソくんが仕上がったら是非行きましょう!(・∀・)ニヤニヤ
2008年10月19日 6:58
どうもお疲れ様でした♪
 マフラー かっちょ良かったです♪
龍飛さん やっぱ、こうやってじっくり見ると、うまいっすね♪
 もちろん、しるはちさんも負けていませんよ!!!

楽しい1日が過ごせた見たいで良かったです♪
R34の方も、なかなかいい感じで終われたみたいで♪

また、よろしくです♪
 どうもありがとうございました♪
コメントへの返答
2008年10月19日 9:39
お疲れ様でした!
今回もお邪魔しました♪
お陰様で後輩くんも楽しんでたみたいです。

マフラー、ステーがモゲイラしないか心配だったんですが大丈夫でしたww

カプセルさんもベスト更新おめでとうございます!(`・ω・´)


また参加したいと思いますので、こちらこそよろしくお願いしま~す(^^
2008年10月19日 8:52
いやぁ 日光も楽しそうっすねー いぃなぁー

日光ってケツ落として走る所有るから独特っすよねー

コメントへの返答
2008年10月19日 9:41
同乗走行させてもらって、ケツ落としラインが少し分かりましたww

ケツ落とすと挙動が少し不安定になるんですが、それがまた面白かったり・・・(;´Д`)

もっと走りこまねば(`・ω・´)シャキーン
2008年10月19日 9:05
お疲れ様でした♪

いや~、しるはちさんとの追っかけっこ楽しかったです♪
あれだけ安定してると絡むのが楽ですね。さすがです^^
この日後ろを安心して付けるのはしるはちさんだけだったんですょ~^^

し、師匠 Σ(-ロ-ノ)ノ 
いやいや、失礼かもしれませんが、「しるはちさんとオイラは似たレベルかなぁ」って勝手に思ってたりしますw

1コーナーはありゃ『慣れ』ですね!
「理解出来るのに蹴れない!」んですよねぇ^^;
他はオイラが見習う箇所多々あるんですよ。
動画、オイラ邪魔してるし(≧▽≦)

また是非ご一緒させて下さいねぇ♪

こんないっぱい載せて頂いて、ありがとうございます♪ m(_ _)m
コメントへの返答
2008年10月19日 9:50
お疲れ様でした~♪
龍飛さんの行動力には驚かされます・・・オイラも少し見習おう(^^;

ワザワザクラス変更までして横乗せて貰ってあざっした!!
お陰で1コーナーのアクセルワークとラインドリ、ケツ落としラインが大分理解出来ました♪

逆振りはムリポですけど、慣れてきたら少しずつ・・・(;´Д`)

龍飛さんの後ろも何の不安も無く走れますョ!気を抜くと置いてかれちゃうので必死ですがww

似たレベルなんて言って貰えるとウレシっす(*^o^*)

ガツガツ走りこんで安定して1コーナー回れるように頑張ますので、また遊んでください(`・ω・´)
2008年10月19日 19:53
お疲れ様でした!!

とりあえず車の方何とか話がまとまったんで出来るだけ速く復活出来るかと思われます。

いいのか悪いのか・・・今回のでワイドボディ化の踏ん切りが付きましたよw

今回はあんまり絡んで走れなかったんで復活したら是非遊びましょう!!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:54
ドモ!お疲れ様でした♪

おぉ!もう復活の目処が付いたんですね!
しかもバージンアップでww

まだまだヘタレですが、日光通って頑張りますので今度は絡んで走りましょう(`・ω・´)
2008年10月19日 21:06
日光も一回走ってみたいコースですね!
裏3発とか、できるかどうかわかんないですが、
挑戦してみたいっす!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:57
出来る人は、86ノーマルEngでも3発しちゃうらしいです(汗

是非挑戦しに来て下さいww

お土産用意しておきますので(^^
2008年10月19日 22:49
お疲れ様でした!(・∀・)

動画まってました!(≧∇≦)b

いや~龍飛さんも上手いですがしるはちさんも上手い!!

僕からしたら凄すぎますwww

やはり動画は勉強になります!(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2008年10月19日 23:54
ドモです♪

お褒め頂き、アザッス!(^^

龍飛さんのお陰で、だいぶ走り方が分かって来ました。が、ビビリミッターが効いて体がまだ反応しませんwww

横に乗せて貰ったときにビデオを持っていけば良かったと後悔してます・・・(;´Д`)
2008年10月19日 23:41
やっぱお二人ともウマイっすね!

俺は3速左コーナーが苦手なもんで、尊敬しますw

関西のサーキットは右回りなんで、どうしても苦手意識が・・・。
コメントへの返答
2008年10月19日 23:58
ありがとうございます~♪

実はオイラも左の方がニガテだと思ってます。

だって、茂原の1コーナーの方が走りやすいですモンwww

日光の1コーナーは、ニガテ意識があって未だに慣れません・・・

プロフィール

「4ミニレースに嵌まりそう!?」
何シテル?   11/03 02:34
ボディ補強したEkishowカラーの86トレノでドリフトしてます。なるべくお金掛けずに、出来ることは自分で!って感じでマイペースでやってます。 エビス、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凸凹商会(5V搭載など) 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/06/14 08:02:27
 
Ninja tools 
カテゴリ:web tools
2009/02/21 21:14:08
 
Babo-mode富士FSW走行会 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/02/20 21:33:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月27日納車!! 高級ミニバン、サイコ~♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
[ENG関係]   TRD強化ENGマウント   SplitFireアーシング ...
その他 その他 その他 その他
貰い物ですww 現在、復活整備中♪
日産 アトラス 日産 アトラス
ついに買っちゃいました・・・ ロング、低床、3.2ヂーゼル、ATです♪ 86を載せられる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation