• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

久しぶりにオイル交換しに行ったらオイルが進化してた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のオイル交換が2月でしたが

それから長野県に旅行に行ったりして

結構距離が伸びてしまいましたが、

なかなか交換しに行く機会がなくて

ついにオイル交換インジケーターが

点灯してしまいました (汗)


もうこれ以上先に延ばすことはできないと思い

嫁さんに時間を割いてもらい

エブリイを借りてABにやってきたんです (^_^)a


2
というわけで

今回はどのオイルにしようか考えていたのですが、

前回のオイルは店員さんに勧められたモービルワンを

二回続けて使ってみたのですが

あまり効果が分からなかったこともあり

カストロールのEDGEに

戻そうかと思っていたんですよね (´ε` )


ところが今まであったEDGEの

5W-30 SNが見当たりません!

代わりにあったのが、この5W-30 FEです。。


ん?こんなの見たことないけど、値段は一緒だよな?


と思い調べてみると

今までのSNはSN/GF-5というオイル性能でしたが

FEはSP/GF-6というもので

去年から新たに増えた規格で

SNよりもさらに高性能なオイルだったのですね!


一年以上前に増えていたのに

今まで知りませんでした (;´д`)


ちょっぴり時代の進化に乗り遅れた気分です (笑)
3
さらに d(^_^o)


せっかく新しいオイルにするのなら、と

本当は変える予定ではなかったフィルターも

交換することにしましたよ ψ(`∇´)ψ
4
ということで

オイル交換始まりました d(^_^o)


そういえば

最近のABの整備スタッフさんて

結構外国人の方が多いですよね?


この店舗もスタッフの数は変わらない感じですが

日本人スタッフがいなくなって

外国人スタッフに入れ替わっていました (^_^)a


やはり過酷な仕事なので

日本人からは避けられているのでしょうか?
5
そうこうしてしばらく待っていると

作業が終わったと連絡があったので

最終確認をしに向かったのですが。。


最近、オイル交換をしていなかったせいか、

オイル量を少なくしてもらうよう伝え忘れてしまい

思いっきり満タンまで入れられてしまいました (^_^;)


仕方なくその場で少しオイルを抜いてもらいましたよ (笑)
6
ちなみにオイル交換インジケーターですが

点灯させたまま作業をしてもらったら

終わったときにはリセットされていました (^_^)a


この辺り、自分でしなくても

お店のほうでやってくれるのですね!
7
さて、ようやくオイル交換終了です!


今回も結構オーバーさせてしまったので

次回こそは早めの交換を心がけたいですね!



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やらかしました。PCV交換 その2

難易度: ★★

消耗品交換と異音対策

難易度: ★★

15分の作業予定が10倍以上に…

難易度:

二度とやりたくないランキング上位!→ノックセンサー交換

難易度: ★★★

やらかしました。PCV交換 その1

難易度: ★★

エンジンからの異音の検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月31日 19:58
あっしも今日オイル交換したんすけど、リセット忘れてましたわ💦

点灯する前のやりかた調べたら、意外と面倒なんすね😅
コメントへの返答
2021年9月1日 3:55
日々輝さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

オイル真っ黒でしたね(^_^;)
せっかくオイルを変えたのにつきっぱなしだとまるで換えていないみたいに見えますしね(^^ゞ

それにしてもリセット方法、なかなか覚えられないんですよね(笑)

作業、お疲れさまでした(^_^)a
2021年8月31日 20:34
琉聖パパさんお疲れ様です。
私は、これを見るまで知りませんでした。
新しいグレードが出来てたとは。

整備工場も、良い所でスポットクーラー、普通は、何もないですからね。過酷です。

新しいグレードのオイル。さっそく見に行きます。
コメントへの返答
2021年9月1日 3:55
整備おやじさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

いつの間にか増えていた、というよりSNグレードが無くなってSPオイルに変わってましたよ(^^ゞ

もともとEDGEは交換直後はエンジンが軽くなりますが、SNのときよりはっきりわかるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
とはいえ、ずいぶんオイル交換していなかったので、これまでが重くなりすぎてたのかもしれませんが(笑)
2021年8月31日 22:32
こんばんは!

新しいグレードが出来ていたんですね。
情報ありがとうございます!
私は近所のタイヤ館のオイルメンテパックなんで
全く知りませんでした~(^^;)
コメントへの返答
2021年9月1日 3:55
sboさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

タイヤ館のオイルメンテパックなんですね!

グレードは増えましたが、前のSN/GF-5は見かけなくなったので
実は知らないうちにグレードが上がっているかもしれませんよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年8月31日 22:44
こんばんは!
オイルのグレード表記 
知りませんでしたw
5w-30 とかは 何となく理解してましたが グレード表記は…

自分的 グレードは、値段で決めてましたよw
高いオイルは 良いオイル的なw

勉強に成りますw
コメントへの返答
2021年9月1日 3:55
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

確かに値段が高ければいいオイルですよね(^^ゞ

そういえば後からエブリイが推奨するオイルを見てみたらグレードがSN/GF-5までだったんですよね(^_^;)
当時はSP/GF-6は無いので当然ですが、推奨外のものを入れたことになっちゃいましたよ(笑)

でもすこぶる調子がよくて軽くなりました!
それでいて値段がSNと変わらないというのは徳した気分ですよ( ̄∀ ̄)
2021年9月3日 12:40
琉聖パパさん、こんにちは(^o^)/

お疲れ様でーす。

いつの間にか変わってたんですね、それも相当前に・・・

自分が入れてるのは、いまだにSNですよ。

少しずつ環境に合わせて変えていってるんでしょうね(^_^)


今時のクルマって交換時期を表示してくれるなんて至れり尽くせりだ!

自分、旧車が好きなんでGワークスばっか読んでますが、たまにはベストカーとか読まないと時代に取り残されそうですよ(^_^;)
コメントへの返答
2021年9月4日 1:37
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

自分も変わっているなんて知らなかったので、初めは必死に SN を探しましたよ(笑)

店頭にまったく無くなっていたので FE に代わったのかな?と調べてみたらまさかのグレードアップでした(^^ゞ

最近の車、交換時期を表示して便利なんですが、消すのは手動なんですよ(^_^;)
なので、オイル交換時に消すのを忘れるとその跡は正しく示してはくれないんですよね(笑)

カー雑誌、それこそ自分はまったく見ていないですよ(^_^)a
変に新しい車のことを知ってしまい欲しくなったら困りますしね(;´д`)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation