• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

にぎるとゾクゾクするんです - 5年落ちハイエースのリフレッシュ計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんでしょう。。

ハイエース納車の日に

自宅まで走らせたときからダメなんです ( ˘ω˘ )


にぎるとなんだかゾワゾワ、ゾクゾクして、


こういうのを

生理的に受け付けないとでもいうのでしょうか。。


シフトノブって

5年も乗ると皮がザラザラしてきたり

するもんなんでしょうか? (・ω・)


前オーナーさん、

オートマなのに

どれだけ握ったらこんなに擦れるの? Σ(-᷅_-᷄๑)


と思いつつ

これまで指先だけで

シフトノブを操作してたんですよ (´ε` )


2
この前の

ドアミラー開閉スイッチが消えかけてたり

シフトノブがザラザラ擦れてたり、、


手汗が酷い方だったのかもしれませんね。。


ステアリングがなんともないのが

唯一の救いです d( ̄  ̄)



というわけで d(^_^o)


我慢できなくなって

買ってしまいました (笑)


シフトノブに対して

特に拘りはないのですが

せっかくのダークプライムなので

雰囲気は統一しておこうと

コレを選びましたよ (*´꒳`*)
3
では早速交換です!


ハイエースのシフトノブには

スイッチとかないので

回すだけで簡単に外れるのがいいですね!
4
外した純正のシフトノブと

今回買ったシフトノブの比較です!


初めてハイエースを運転したとき

やけにシフトノブが遠いなぁ。。

って思ったので

少し長めのものにしてみました (^_^)a
5
取り付けは。。

はい、差し込んで回すだけですね!


これは誰でも交換できますね (๑•̀ㅂ•́)و✧


替えてみての感想は!


ザラザラが無くなって

ようやく普通に握れるようになりましたよ (*´꒳`*)


それと d(^_^o)


少し長くなったので

楽にシフトノブに手が届くようになりました!


見た感じもダークプライムにマッチして

雰囲気が壊れずに済みましたね (*´∀`)♪
6
ところで d( ̄  ̄)


今回はページが余ったので

最近のマイエースの姿をば公開です (笑)


頼んであったブツが届いたり

要らないものを外したりと

納車時からだいぶ変わりましたよ (笑)


まだ10月初旬頃の整備手帳を上げているので

いつ頃、今の様子を投稿できるかわかりませんが

気長にお付き合いください ( ´ ▽ ` )ノ



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイエース初洗車。え!?ガッツミラーどうしたらええの?

難易度:

ステアリングシェイクダンパー

難易度:

ウロコ取り

難易度:

オイル交換

難易度:

運転席パワーウインドスイッチ交換

難易度:

間接照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月19日 17:00
ぷぷ(*´艸`*)


ごめん。。

もう、勝手なイメージが出来上がってしまったよ(笑)


指先でシフトチェンジしてる姿が目に浮かぶ。。。ぷぷ(*´艸`*)
コメントへの返答
2021年11月20日 2:06
幻舞さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

もうね、握るたびに汗だくの知らないおっさんの顔が浮かんでくるんですよ(;´д`)

いや、顔はわからないので(笑)
ぼやけてるんですけどね(・ω・)

さすがにこのままにするのはムリでしたよ(^_^;)

2021年11月19日 17:02
自分もそれが駄目で新車しか買わないようになってしまいました(´Д`)

リフレッシュは中古車ならではですが、やれるとこはやりたいですね(・e・)
コメントへの返答
2021年11月20日 2:06
NOB@RAV4さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど、新車ならこんなことないですよね(^^ゞ

金銭的に余裕があれば買ってたんだけどなぁ。。

仕方がないので、とことんリフレッシュして中古車の面影を無くしますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

2021年11月19日 17:17
お疲れ様です

ザワザワしましたw
自分も ムリーですw
手袋したいですwなんなら 避妊具でも良いです
直はムリーw
コメントへの返答
2021年11月20日 2:06
おとっさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

生で触るとほんと気持ち悪いんです(;´д`)
中古車、何台も買ってきたのですが、初めてこんな経験しましたよ(笑)

エブリイだとそう簡単には替えられないので
ハイエースが簡単に替えられる車で良かったです(*´꒳`*)

2021年11月19日 17:25
うちのハイエースもうすぐ三年目ですがシフトノブの皮のエッジ部分剥げてきてます(笑)
他は全く大丈夫なのに…
変えたいなぁって思ってました♪
コメントへの返答
2021年11月20日 2:06
風《Angel》月さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ええっ!(汗)、ダークプライムIIってことは同じシフトノブですよね。。
もしかしてこのノブ、剥げやすいんですかね( ̄▽ ̄;)

まあ、他人がしたものじゃなければゾクゾクすることはないでしょうけど(^_^;)

やはり触り心地は大事ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

この機会にぜひ、変えてみてくださいね(^^ゞ

2021年11月20日 6:13
琉聖パパさん、おはようございます。
作業お疲れ様です。

あはは(^o^)
ゾクゾクゾワゾワ、良いじゃないですかぁ~♪
普通にしてると経験出来ない感触をハイエースに乗り込む事で経験出来るんですから。

意味の分からないリトルアトラクションだと思って下さい(笑)

冗談はさておき、自分が触れる部分はお気に入りに変えるのが一番。

見た目も良いですしね(^_^)

でも、交換しちゃうとゾクゾクゾワゾワが経験出来なくなるんですよぉ~、ホントに良いんですかぁ~~~(^o^)
コメントへの返答
2021年11月21日 2:04
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

アトラクションならいいのですが。。(;´д`)
背筋がゾクゾクする気持ち悪さなので耐えられませんよ(笑)

こういうのが中古車を買うってことなんですかね(^_^;)
今までの中古では味わったことのない感覚なのでビックリです( ̄▽ ̄;)

やはり、自分が触れる部分はお気に入りにするのが一番ですね(^^ゞ

2021年11月20日 17:36
ハイエース、段々自分仕様になってきましたね🙂
ハンドルやシフトノブ等の擦れ&剥げは紫外線の影響もあるかと思います💦

正面ガラスに透明断熱フィルム貼れば断熱効果や紫外線も99%カットなので色あせも含め内装守れるかと思いますよ(*^^*)

自分もあのシフトノブは無理ですね😣
コメントへの返答
2021年11月21日 2:04
なつきぃさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど、紫外線で擦れたり剥げたりするんですか!
確かに年中陽に当たっていそうな場所なので劣化が早いのですね(;´д`)

だとしたら前オーナーさんが握ってできたものではなさそうですね(^_^;)

とはいえ、そのうちフロントガラスもどうにかしたいものです(*´꒳`*)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation