• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

ダイネットとギャレーを仕切る天井レールを付けてみた! - バンコン化への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルファフレームを使ったサイドバーを付けた後、

もう一つアルファフレームを使ってみたいと思います!


このM6ベーシックフレームの長さは 1,142mm d(^_^o)


どこに使うかといえば

左右のサイドバー同士を横に繋いで

前方のダイネットと

後方のギャレーを

仕切るためのレールバーなんです (^^ゞ

2
で、このレールバーは

サイドバーに入れてある

M6の四角ナットに固定しますが、

ブラケットやフレームにネジ穴がないので

まずはM6のネジ山を作るため、

アストロプロダクツで

APタップ M6x1.0 (AP111152) と

100均で万能オイルを買ってきました (^^ゞ

3
で、ネジ切りするわけですが、


そういえば、この作業、

工業高校のときにやった記憶があるんですよね (笑)


かなり昔のことですが

確か、ネジ切りタップに

たっぷりオイルを付けて切った覚えがあるので

同じようにやってみました (^^ゞ

4
では、始めにブラケットの側面に

M6のネジ穴を作ってみましょう!


このブラケット、元々この部分に

穴は開いているのですが、

ネジ山になっていないんですよね (^_^;)


これから作るレールバーは

最終的にパネルで隠すので

パネルを付けられるようにしておくわけです d(^_^o)


オイルをたっぷり付けて

穴にタップを入れて手で回せば

さほど抵抗もなくネジ切りできましたよ ♪( ´▽`)



あ、ちなみにこのブラケットも

元々はアルミ色だったので

マジックで黒く塗ってあるんです (笑)

5
あとはブラケットと今回買ったレールバーを

末端でネジ止めするので

フレーム中心の穴にも

ネジ山を作っておきました d(^_^o)

6
はい、これで準備オッケーですね!


あとはこのフレームとブラケットを

M6ネジで固定するわけですが、

その前にレールの中にナットや

カーテン用のランナーを入れておきます d(^_^o)

7
はい、これで完成です!


端っこにはブラケットを取り付けて

レール内には四角ナットと

スリムレール用ランナーを入れましたよ (*´∀`)♪

8
で、組み立てたレールバーを

車両に付いているサイドバーに固定しました!


この位置に壁を左右に配置して

前がダイネット、後ろがギャレーに

仕切られるわけです d(^_^o)


しかも、このレールバーには

カーテンが付けられるので、

ダイネットをベッドルームにしたときは

カーテンを閉めてギャレーと部屋を分けて

使えるようにしたいと思いますよ (*´꒳`*)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

強化版ダンパーにアイズストッパーを付けてみた!

難易度:

オートエアコンダイヤルカバー取付け

難易度:

ストライカーカバー

難易度:

アイズストッパーを取り付けてバックドアを全開しようとしたが!?

難易度:

フロントショック交換

難易度:

ついに!本物装着!ホワイトレター!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation