• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

いよいよセンターカーテンを付けてみた! - バンコン化への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
台風14号、

今は中国地方を横断しているようですが

名古屋市も強風や雨が酷くなってきましたよ (;´д`)


このまま何ごともなく過ぎてほしいものです。。



と、いうわけで

7ヶ月前の作業になりますが、

センターカーテンを付けたときの話しです d(^_^o)


センターカーテンのレールは

天井を外していたときに取り付けてあったので

あとはカーテンを付けるだけなのですが、

取り付けたレールには

カーテンが付属していないので

別途買う必要があったんです (^^ゞ

2
で、購入したのは

トラック用カーテンのもので、

片側幅120cm×丈100cmというものでした d(^_^o)


本当はこんなに幅が要らないのですが

いい寸法のものが売って無くて

仕方なく一番フィットしそうなものに

したんですよ (^_^;)

3
で、まずはカーテンに付属している

フックを付けたのですが、


数が足りません ( ̄▽ ̄;)


こういうのは適当に付属するんじゃなくて

ちゃんと数を合わせてほしいですね (´ε` )

4
仕方がないので

ホムセンでサイズが合いそうな

ハイフックを別途買ってきましたよ (^^ゞ


ちなみに、レールに付属していた

スリムランナーも数が足らなかったので

こちらはモノタロウで注文しておきました (๑•̀ㅂ•́)و✧

5
では、早速、取り付け済みのレールに

カーテンを付けてみましょう!


ウチのセンターカーテンのレールは

まっすぐではないので

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/6980789/note.aspx

レール末端のネジをしっかり締めておかないと

金具が外れて

ランナーごとカーテンが落ちるんですよね (;´д`)


実は一度やってしまったんです (笑)

6
で、カーテンを付けてみたら

矢印の部分が開いてしまい、

完全に防げなかったので

100均でファスナーテープを買ってきましたよ (^_^;)

7
このファスナーテープ、

片面が両面テープで

もう片面がマジックテープになっているんですね!


矢印部分とカーテンの端に

両面テープのほうを貼り付けて

普段はマジックテープでくっつけておけるわけです d(^_^o)

8
はい、こんな感じに光を塞ぐことができました (*´꒳`*)

9
では、カーテンを閉めたときの様子です!


レールの取り付け位置を

天井の凹部分に配置したので、

後部座席からはレールやランナーが見えず

前席からの光が入ってこないように

なりました (*´∀`)♪


カーテンの幅は少し大きい感じもしますが

違和感があるほどではなかったようです (*´꒳`*)


これなら、車中泊中も快適に過ごせそうですね!

10
ちなみにそのときの前席の様子です!


普段運転するときは

もっと背もたれを倒しているのですが、

カーテンをスッキリ垂らすためには

背もたれを垂直に立てないとダメでしたよ (^^ゞ


でも、カーテンを閉めたまま

背もたれを倒して運転することもできました!

11
最後にカーテンを開けているときですが、

こんな感じにカーテンにくっついている

タッセルでまとめておけます!


本当は車両側にフックを付けて

もう少し綺麗にまとめたいと思いますが

このままでも運転に支障はなかったですよ!



このカーテン、

トラック用とのことで

左右に2枚あるカーテンの真ん中に

マジックテープが付いていて

振動で開かない考慮がされていたり、

端っこにタッセル (バンド) も付いていたり

1級遮光で光が透けないなど、


その辺りは車用だけあって

考慮されているな、と思いましたよ (*´꒳`*)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

セカンドシートを倒すと

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

荷台製作

難易度:

あれこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation