• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月31日

今月後半、スマホに速度制限がかかったので!今どきのキャンピングカーアイテムを契約してしまった(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンピングカーといえば d(^_^o)


キャンプや車中泊といった

観光や娯楽で使うこともありますが、

まあ、頻繁に出かけるわけにもいかず

マイエースは普段乗りでも使っているわけで

普段は外で仕事するときの

オフィスにもなっているんです (^^ゞ

2
で、今月はパーキングクーラーも付いて

車内でカーナビの音楽を聴きながら

快適に仕事していたのですが、


今月はまだ10日も残っているのに

UQ mobileで契約しているコミコミプランの20GBを

あっという間に使い切ってしまったようで

いきなり速度制限がかかってしまったんですよね ( ̄▽ ̄;)


そりゃ、スマホのテザリングを使って

パソコンをネットに繋いでいたり、

最近はインスタまでやっているので

かなりの通信量だったのかもしれません (^_^;)

3
でも、このままでは

今月、外に出られなくなるので

始めは追加で通信量を増やそうかとも思ったのですが

1GB追加で1,000円以上するそうで

とてもコスパが悪かったので、


この際なので d( ̄  ̄)


今どきのキャンピングカーなら

もう必須と言ってもいいアイテムを

契約してしまいました (笑)

4
それは何かといえば d(^_^o)


はい、そうです!

モバイルWiFiルーターですね!


まあ、車載用のWiFiルーターといえば、

みんカラではカロッツェリア(パイオニア)の

車載用WiFiルーターが有名ですが、

それだと停車中は使えないとかしがらみが多く

何より初期投資にルーター代を払わないと

ダメだったので (^^ゞ


今ならルーター代が1円で買える (2024年5月現在)

楽天モバイルのほうを契約したんです (笑)

5
楽天モバイルなら

楽天銀行の口座を持っていたら証明書も不要で

すぐに契約できて

数日でルーターが送られてくるんですよね (^^ゞ


ちなみに充電ケーブルは、

ルーターに付けるほうは

Android系のUSB Type-Cケーブルで

対する車側は普通のUSB端子になっているので

車内にUSBの充電コネクタがあれば

すぐに付けられるわけです d(^_^o)

6
あとはSIMカードですが、

ルーターと共に送られてきたカードを

写真のルーターの差し込み口に合う大きさにカットして

(いくつかの大きさでカットできるよう切り込みがあります)


差し込めば、あとは充電して電源を入れるだけです!

7
ということで

マイエースにルーターを持ってきて

早速充電を始めましたよ (^^ゞ


ちなみに充電するということは

このルーター、バッテリーが内蔵されている

わけですね!


ただ、ルーターがこの大きさなので

充電なしでは半日持つかどうかって感じです (^^ゞ


ただ、コンビニとかで

車を止めて一服するときにも

しばらくはインターネットができるのは助かりますよ!


これならキャンピングカーのように

停車中もサブバッテリーなどから給電できない

普通車でも使えそうですね!

8
では、電源を入れてみましょう!


このルーターの電源は

液晶がある面を正面にしたとき

左上の側面にスイッチがあるので

少し長押ししてオンオフするんですね!

9
ルーターの電源が入ってしばらくすると

インターネットへの接続状態が液晶に表示されるので

繋がったかどうかわかるわけです d(^_^o)


あとはスマホのほうで、

ルーターのパッケージに付属している

「無線LAN初期設定」シールに記載された

SSIDの名前のネットワークに接続して

WPA Keyのパスワードを入力すれば

ルーターに繋げられますね!

10
さて、これで

スマホのほうが今月速度制限がかかって

みんカラもインスタもかなり接続し難い状態でしたが

モバイルWiFiルーターに繋ぐことで

解決したんですけどね (^^ゞ


このルーター、通信速度が4Gなので

スマホの5Gに比べると若干遅いんですよね (^_^;)


とはいえ、Amazon Prime などの動画も

難なく再生されるので

普通に使う分にはまったく問題ありません!


しかも通信量は

3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円

と、最大3,278円で制限がかからず

使いたい放題というのは

外仕事、もとい車中泊するときも

気兼ねなくネットを使えて助かりますね!



ただ、実際に使ってみると

暑い日に車内に入れておくと

ルーターが熱くなって冷えるまで使えなかったり、

やはり必要なときだけ通信したいので

電源のオンオフは必要だったりと、

隠しておくのには向いていないので


車内に置くとしても

手が届くところで暑くなりにくい場所、

を探す必要はありそうです d(^_^o)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー

難易度:

リアゲートアシストグリップ製作

難易度:

リアランプから電源を取る

難易度: ★★

ecoflow wave2用ダクトパネル自作

難易度:

8型 ハイエース ダークプライム2 どノーマルから色々やってます。2

難易度:

8型 ハイエース ダークプライム2 どノーマルから色々やってます。3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月31日 19:24
良いアイテムですね✨
^ - ^
普通に欲しいと思いました!
コメントへの返答
2024年6月3日 20:36
とも ucf31さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

速度制限がかかってからは、外出先でのネットがかなり不便になったので、困っていたんですよね(^_^;)

今どき、ネットが普通に使えない環境は考えられないですよね(笑)
2024年6月1日 5:18
琉聖パパさん、おはようございます😃

クルマの中でユーチューブ見たり出来るのって、これが入ってるからなんですね😃

今のクルマって大きなモニターが付いてて普通に見れてますけど、クルマ買うとこれが付いてくるからなんですかねぇ~😃

5Gだと4Gに比べてやっぱり違うんですか?
うちの所は4Gなのでよく分かりません😅

街中走ってて信号待ちしてる時なんかに画面みると5Gを確認出来ますが、使う環境が基本4Gなので違いが分からないですよ😆
コメントへの返答
2024年6月3日 22:18
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

WiFiへ直に繋げられるカーナビならこのルーターで動画も見れますね!
ウチのALPINEのビッグXはスマホのBluetoothからネットに繋ぐタイプなのでスマホがないと見れないのが残念なんですよ(^_^;)

4Gと5G、あまり差はないと思いますが、動画が始まるまでの待ち時間が結構差があるんですよね(^^ゞ
とはいえ、うちの辺りもまだ5Gで繋がるのはそう多くないんです(笑)
2024年6月1日 7:29
素晴らしいと思いました👍👏
インスタの方も楽しく見させていただいております✨😎
コメントへの返答
2024年6月3日 23:34
晴馬さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

インスタを始めてから通信量がかなり増えて制限がかかる月が増えてきたのでやむなく契約しちゃいました(^^ゞ

晴馬さんのインスタ、充実した日々を過ごされているようで羨ましく見させてもらってます(*´꒳`*)
2024年6月1日 23:51
先月自分も契約にauに行ったのですが、ルーターが無いようで先送りしてきました。
コメントへの返答
2024年6月3日 23:38
真時@さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ありゃ、それは残念でしたね(^^ゞ

最近はいろんなところからモバイルWiFiルーターが出ているので自分にあったものを選びやすいですね!

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation