今月後半、スマホに速度制限がかかったので!今どきのキャンピングカーアイテムを契約してしまった(笑)
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
キャンピングカーといえば d(^_^o)
キャンプや車中泊といった
観光や娯楽で使うこともありますが、
まあ、頻繁に出かけるわけにもいかず
マイエースは普段乗りでも使っているわけで
普段は外で仕事するときの
オフィスにもなっているんです (^^ゞ
2
で、今月はパーキングクーラーも付いて
車内でカーナビの音楽を聴きながら
快適に仕事していたのですが、
今月はまだ10日も残っているのに
UQ mobileで契約しているコミコミプランの20GBを
あっという間に使い切ってしまったようで
いきなり速度制限がかかってしまったんですよね ( ̄▽ ̄;)
そりゃ、スマホのテザリングを使って
パソコンをネットに繋いでいたり、
最近はインスタまでやっているので
かなりの通信量だったのかもしれません (^_^;)
3
でも、このままでは
今月、外に出られなくなるので
始めは追加で通信量を増やそうかとも思ったのですが
1GB追加で1,000円以上するそうで
とてもコスパが悪かったので、
この際なので d( ̄  ̄)
今どきのキャンピングカーなら
もう必須と言ってもいいアイテムを
契約してしまいました (笑)
4
それは何かといえば d(^_^o)
はい、そうです!
モバイルWiFiルーターですね!
まあ、車載用のWiFiルーターといえば、
みんカラではカロッツェリア(パイオニア)の
車載用WiFiルーターが有名ですが、
それだと停車中は使えないとかしがらみが多く
何より初期投資にルーター代を払わないと
ダメだったので (^^ゞ
今ならルーター代が1円で買える (2024年5月現在)
楽天モバイルのほうを契約したんです (笑)
5
楽天モバイルなら
楽天銀行の口座を持っていたら証明書も不要で
すぐに契約できて
数日でルーターが送られてくるんですよね (^^ゞ
ちなみに充電ケーブルは、
ルーターに付けるほうは
Android系のUSB Type-Cケーブルで
対する車側は普通のUSB端子になっているので
車内にUSBの充電コネクタがあれば
すぐに付けられるわけです d(^_^o)
6
あとはSIMカードですが、
ルーターと共に送られてきたカードを
写真のルーターの差し込み口に合う大きさにカットして
(いくつかの大きさでカットできるよう切り込みがあります)
差し込めば、あとは充電して電源を入れるだけです!
7
ということで
マイエースにルーターを持ってきて
早速充電を始めましたよ (^^ゞ
ちなみに充電するということは
このルーター、バッテリーが内蔵されている
わけですね!
ただ、ルーターがこの大きさなので
充電なしでは半日持つかどうかって感じです (^^ゞ
ただ、コンビニとかで
車を止めて一服するときにも
しばらくはインターネットができるのは助かりますよ!
これならキャンピングカーのように
停車中もサブバッテリーなどから給電できない
普通車でも使えそうですね!
8
では、電源を入れてみましょう!
このルーターの電源は
液晶がある面を正面にしたとき
左上の側面にスイッチがあるので
少し長押ししてオンオフするんですね!
9
ルーターの電源が入ってしばらくすると
インターネットへの接続状態が液晶に表示されるので
繋がったかどうかわかるわけです d(^_^o)
あとはスマホのほうで、
ルーターのパッケージに付属している
「無線LAN初期設定」シールに記載された
SSIDの名前のネットワークに接続して
WPA Keyのパスワードを入力すれば
ルーターに繋げられますね!
10
さて、これで
スマホのほうが今月速度制限がかかって
みんカラもインスタもかなり接続し難い状態でしたが
モバイルWiFiルーターに繋ぐことで
解決したんですけどね (^^ゞ
このルーター、通信速度が4Gなので
スマホの5Gに比べると若干遅いんですよね (^_^;)
とはいえ、Amazon Prime などの動画も
難なく再生されるので
普通に使う分にはまったく問題ありません!
しかも通信量は
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
と、最大3,278円で制限がかからず
使いたい放題というのは
外仕事、もとい車中泊するときも
気兼ねなくネットを使えて助かりますね!
ただ、実際に使ってみると
暑い日に車内に入れておくと
ルーターが熱くなって冷えるまで使えなかったり、
やはり必要なときだけ通信したいので
電源のオンオフは必要だったりと、
隠しておくのには向いていないので
車内に置くとしても
手が届くところで暑くなりにくい場所、
を探す必要はありそうです d(^_^o)
以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 楽天モバイル の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク