• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

自宅にて作業プチオフ♪ 2週連続ww

自宅にて作業プチオフ♪ 2週連続ww

先週に引き続き、今週もご当地の、それも我が家の敷地内でプチオフを開催し(ってほど広域に告知してないけど)ました。
トップ画像は、当日早朝の明け方の東の空です。
「快晴」かつ「ほぼ無風」の貴重な休日の一日の始まりでつw


作業プチオフの内容は、、、
格安でGETされたRECAROシートの交換とか、

ステアリングをCE用に交換した際、ハンドルセンターが微妙にズレてしまった修正とか、
かれこれ、都合4~5回はジャッキアップして、試走してはタイロッドの微調整を繰り返していましたw
車体の下の地べたに潜ってますが、安心してください!ちゃんと「ウマ」してまつ♪



10インチホイールのハブボルト穴が旧規格のM10と、車体側のボルト径M12と合わないんで、ホイルスペーサーを複数枚噛ましてワイトレを称してハブボルトを無理くり換装するにあたりアルミパイプを「パイプカット」したり、アルミテープ巻いたり、フロントハブドラムの鋳出しがスペーサーに当たるのが発覚したんで、そこを加工して無理矢理スペーサーを切り欠いたりとかで、って

自分が一番苦労しとるヤン!


お昼時は、お待ちかねの滋賀のラヲタご推奨の絶品ラーメンタイムです(^^♪

ここのお店までは当方のエディックスに6人フル乗車と、ほな♪さんの黒助フィットに4人と、ハーレー2台の総勢12人で移動しました。(ウチの家族3人を含みます、上の兄ちゃんは出光GSでバイト)
エスロクのカルガモ走行とはまた違った趣きで、これはこれでアリで車内での会話なども弾んで、短い移動時間と距離でしたが貴重なひと時を満喫できたのではないかなと自己満足しています。

その後、各自のエスロクに乗り換えて、目指すは先週も訪れた例のスイーツ屋さんです。



・・・その後のお楽しみは、参加された各位のブログにてw



ほな♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/02/01 22:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴24年!
しーくん@さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 22:33
今回は騙されませんでしたよ〜!
秘密基地いいですね〜‼︎
なんでも揃ってそうですね。
そんでもって、ご近所には美味しそうなお店ばかりで裏山です🎵
今度自分も参戦させてくださ〜い(^o^)/
ほな♪
コメントへの返答
2016年2月2日 16:06
秘密基地でもなんでもなく、ちょっと大きめのガレージとクルマが数台停めれる庭先があるフツーの自宅ですがw
エアー工具や溶接機などの重装備はさすがにありませんが、フツーの工具程度なら完備でつ♪

タイミングが合えば、是非ご参加クダサイ!
2016年2月1日 22:40
尺さーん!

2週連続で、お邪魔しました!
いやぁー、いい基地ですね〜(≧∇≦*)

弄り道具、満期地。奥様は、優しく、おしとやかでお綺麗!お子ちゃまも、興味深々で社交的!

ホントにお世話になり、感謝、感激、ヒデキカンゲキ!!です。ありがとうございましたm(_ _)m

まだ、私はフォーン交換に内装弄りが残ってますので、またよろしくお願いいたしますね。

改めまして、ありがとうございました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コメントへの返答
2016年2月2日 16:10
基地といえば基地っぽいのですが、ちょっと大きめのガレージとクルマが数台停めれる庭先があるフツーの自宅ですがw

2週連続のご参加、ご苦労さまでした。
今回はグループLINEを通じた告知とさせていただいたので、少人数での開催になりまいたが、これくらいが自宅の庭先で行う限度なのかな?と思います。

オッサンの趣味を理解してくれる家族たちに感謝ですねw
2016年2月1日 22:41
ほな♪(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)
コメントへの返答
2016年2月2日 16:11
そしゃ♪(コッチ方面の方言でつ)
2016年2月1日 22:48
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪

↑のジャッピさんの弄りがまだあるようで・・・ふふふ

大変お世話になりました~(^^)

今度はうちの方に遊びに来てね~♪

また定例会でお会いしましょう☆

ほな♪

コメントへの返答
2016年2月2日 16:14
危うく釣り針に掛かるトコでしたわw>ジャッピ

ピッチャーさんに続き、連続参加ごくろーさんでした。
暖かくなったら、是非そちらへお呼びクダサイ!

そしゃ♪
2016年2月1日 23:13
尺さ〜ん‼︎
弄りから食べるまで楽しそうですね〜‼️

自分も秘密基地弄り&食べオフ誘って下さ〜い。
コメントへの返答
2016年2月2日 16:16
エスロクが納車になってから、毎週末のスケジュールがエスロク行事中心に動いている感じですわw

またLINEアド交換しましょ♪
2016年2月2日 0:07
尺サン
ありがとうございました♪
次回は
なんでもお手伝いさせて頂きますね~

それにしても…
おサルの飼育数
御見逸れ致しました。m(__)m💦
こーすけのおサルは
早矢仕パーツで固めた
ゴリラ仕様なんで
尺サンのおサル達には全然かないませんが…
今度、
おサルいじりも
よろしくお願いいたしますね♪

綺麗な奥さまに
お礼を言っておいてくださいませ。

それにしても、
尺サンの
幸せな家庭を垣間見た気がします♪


尺サンの秘蔵パーツ
コッソリとこーすけゴリラに
組んじゃろっと…(-.-)y-~
コメントへの返答
2016年2月3日 15:45
今回の作業プチオフのMVPは、こーすけさんに決定ですね!

事前LINEのやり取りとかで、改めて貴兄のド○○ベさが輪を掛けてカミングアウトされた感じでつw

秘蔵のお猿部品に手を出したら、「悪の結社」がおしりペンペンして成敗してくれるわ~

でもお互い、というかオフ会にご参加される皆さまの多数は、家族の理解が大きいのではないのかと勝手に想像しちゃいますね♪
当然、ウチもオフ会やイベント事の前後は家族サービス貯金を欠かしませんよw

エスロクを契約すると決めた時点は嫁サンにはそんなに賛同してもらえなかったんですが、納車時はLINEプロフ通りの「満面の笑顔」状態でしたわ!
もちろん、3人の子供たちは大喜びで、特に次男坊は「ウチに憧れのスポーツカー♪」ってな具合で失禁モノでちたw
2016年2月2日 5:59
尺さーん!!!!!!!!

まいど~(^o^)/

何とか解散までに間に合って良かったですわぁー^^;

ご当地のマドンナのウインカーも交換出来て第1弾の撒き餌成功...♪*゚

今月の定例会も宜しくお願いします(*゚∀゚)アヒャヒャ

ほな♪ほな♪ほな♪
コメントへの返答
2016年2月2日 16:29
地元行事やその後の飲み会をブッチしてまでのご参加、ご苦労さまでした。
そんだけ、「あのスイーツ屋の娘」に逢いたかったんでつね~w
「天空のラピュタ」に出てくるヒロインのシータが飛行船の中で大量の料理を作っているキッチンに、乗組員が次々とプレゼントを持ってくる姿にダブっちゃいました♪

また、定例会参加表明の一番乗り、サスガでつ♪

そしゃ♪そしゃ♪そしゃ♪
2016年2月3日 8:10
まだ納車待ちの僕には、二週連続の『勉強会』でした♪

先輩方にイロイロ教えて貰えるし、皆さん面白いし、最近充実してます( ´ ▽ ` )

定例会も参加したいのですが、車がまだなので参加表明せずに遊びに行く事は可能ですか?

コメントへの返答
2016年2月3日 8:34
納車まで、まだまだ気が遠くなるような長い期間ですが、その分色々な情報や知識などを蓄える時間とポジティブにいきましょう!

石を投げたら当たるくらい近い距離ですので、またいつで遊びに来てね♪

定例会は誰でもWelcomeです。
もちろん、納車待ちの方もたくさん見えますよ。
2016年2月3日 11:50
しょっちゅう前を通っているのに、S660に全然気付きませんでした!(๑¯ω¯๑)

あの日以降、尺さんちの前を通るときは、石焼き芋屋くらいのスピードでジロジロ車庫の方を見て通り過ぎてしまいますwww
怪しいネズミ色のフィットですわ(*/▽\*)

オフ会、怪しいネズミ色のフィットでおじゃまします♪
コメントへの返答
2016年2月3日 13:05
通り沿いに自宅ガレージがあるのに、以外と気付かれにくいんですわ!

んでも、いっつも同じ場所にカバー被して置いてあって、動いた形跡ないでしょw
ホント、「ガレージの肥やし」状態となってまつ♪

定例会は、また新しい出会いと刺激を受けたってね。(^^ノシ

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation