• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

昨今の旧車ブームで高騰中の2スト系バイクですが、その中でもまだリーズナブルな価格で入手可能ですが、ボロい個体も多いです。

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / RG250Γ 標準 (1983年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 元祖レーサーレプリカとして当時は衝撃的なデビューでしたが、今となっては牧歌的なライディングテイストを楽しめます。
不満な点 所有の個体としては特に不満はありませんが、スズキ純正補修パーツがことごとく生廃されているようで、もしものトラブルや故障等に苦労しそうです…(^^;
総評 なんの電子的デバイスも無い純粋な2ストローク250ccエンジンのフルパワーを楽しめます♪
フル加速時の近所迷惑な「白煙」も当時そのままですwww。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
市販車初のオールアルミフレーム、ハーフカウル、チャンバー形状の純正マフラーなど魅力たっぷりです。
また、初期型ガンマ特有の「ヤッコテール」もお気に入りです!
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
6000rpmからのドッカン加速は、慣れていても危険を感じますw。
それでいて、中低速回転域のトルクにも不足を感じません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
レーサーレプリカとしては少し物足りない柔らかめの乗り心地です。
まぁ、当時のフレーム剛性やタイヤの細さなどを考慮したらこれくらいがちょうどイイのかな。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
テールカウル内にA4書類が入る程度です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
現行のハイブリッド自動車よりは劣ります。
正確に計測したことないから不明ですが、そんなにめっちゃ悪くはないと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
入手時は市場相場よりはかなり高額でしたが、ある意味「正統派の正しいカスタム」が施されたマシンで、しかも程度極上の部類でした。
「もっとも数が売れた初期型ガンマ」ですので最近まではこなれた価格で売買されているようですが、ここ数年はじわじわと相場が上がっているように感じます。
高い個体にはその訳があり、安い個体にも同じくその訳があります。
ボロ車体を掴まされないよう、それなりの「目利き」が必要ですね♪
その他
故障経験 購入して約1年経ちましたが、その間走行距離は500km程度ですので故障などの経験はありません。
しいて言えばメーター類のラバーマウントが経たっていたので代替品のOリングで対処しました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/04 18:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation