• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

税金とか

税金とか
※トップ画像は在りし日のぜいむしょ・ディーンです。   実際には、こんなイケメンは税務署には居ませんがw 以下、法人に係る主たる税金の一覧です。 法人税(国税) 法人住民税(県税・市町村税) 源泉所得税(県税) 法人事業税(県税) 地方法人特別税(国税) 法人消費税(国税) 印 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 10:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2015年11月09日 イイね!

上郷SA(下り)納車記念オフ会

上郷SA(下り)納車記念オフ会
生憎の終日雨天でしたので、自分はいつもの仕事用昴四駆で、某♪氏はまっくろ黒助FITにて参加w まるで納車待ちの二人組のようでした。(二人ともCE乗りなのにw) ※当日、自分は1枚も撮影してませんでしたので、画像は某♪氏のブログからパクりまちた!(爆) 当日納車されたのは、S660中部会代表の「 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 14:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年11月07日 イイね!

1990

1990
1990年、昭和から平成へと激動に流れた時期です。 当時、あなたはどこで何をしてましか? 自分は就職3年目の25歳で、金は無いけど時間はタップリあったほろ苦くも佳い時代でした。(トオイメ) アイドルロックスターの吉川(きっかわ)と天才ギタリストの布袋(ほてい)が異色のタッグを組み、彗星の ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 08:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 当時物 | 日記
2015年11月03日 イイね!

ブレーキキャリパーの塗装とパッド交換による軽微な不具合とか

ブレーキキャリパーの塗装とパッド交換による軽微な不具合とか
※トップ画像はブログ本文と微妙に関係しますが、 ほとんど関係しません。 先週の日曜日午後、念願であったキャリパーの塗装とパッド交換を慣行しました。(リヤだけね) 実施内容などは、整備手帳をご参照ください。 ちょっと気になったことがあったので、備忘録がてら書き留めておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 14:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月24日 イイね!

ブレーキダストの軽減対策とか

ブレーキダストの軽減対策とか
※トップ画像はブログ本文とは関係なくもないですが、当方と同じ世代の方々にはどストライクなんじゃないかと♪ DC2シビックTypeRの純正ホイールです。 日頃の手入れを怠ると、画像のようにブレーキダスト汚れで見るも無残なことに・・・(TT; 白いホイールをキレイに保つには、日頃 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 09:36:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月19日 イイね!

第1回中部会へ参加!

第1回中部会へ参加!
報告が遅れましたが、 第1回 中部S660オーナーズクラブ主催によるオフ会が 愛知県・幸田サーキット駐車場にて開催されました。 三重県勢は鈴鹿組4台、北勢組2台の参加でした。 トップ画像は2次会(笑)の三ヶ根山スカイラインの展望駐車場にて撮影した 「ご開帳」画像です。 詳しくは、参加さ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 08:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月15日 イイね!

S660社外マフラー 総括とか

S660社外マフラー 総括とか
多数のアクセスと「イイね!」をいただき、 また多くのコメントを付けていただけたことに 感謝とともに若干、戸惑っております・・・(^^; S660の社外マフラーについて、色々な角度からの総括をまとめたいと思います。 (これまた主観と独断ですので、生暖かい目でry) ◎実勢価格 高価 → 安 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 14:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月14日 イイね!

S660社外マフラー いろんな比較とか

S660社外マフラー いろんな比較とか
10月中旬時点でリリースされている S660換装用の主たる社外マフラーです。 まずは、車両発表と同時にリリースされた(準)純正マフラーともいえる 「無限」です。 テールエンドこそ2本出しですが、 純正同様の取り回しで、出口付近で2本に分かれているだけですね。 中間パイプも細い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 13:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月04日 イイね!

関ケ原~マキノ チキチキレース

関ケ原~マキノ チキチキレース
トップ画像は「チキチキマシン猛レース」の名脇役、 ケンケンです♪ 燃費レース=チキチキレースと称してますw 全色そろった貴重なワンショットです♪ 自分のリヤタイヤが切れちゃてますがw 売れてる順に、白・黄・赤・青・黒・濃銀です。 CEは「白一択」ですのでry エコランレース ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 21:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2015年10月03日 イイね!

資源回収とか

資源回収とか
毎月、第1週末は 町内のPTA等主催の資源回収日となっています。 本来は、 「一般家庭から排出された資源ごみだけが回収対象」 となっていますが、同じ地区内にある弊社企業から排出された資源系に限っては 例外的に受け入れてもらってます。 画像は、毎月初頭のみ大活躍する、我がダイハツ・ミゼ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 08:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation