• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

パイクカーだけのオフ会に参加させていただきました♪

パイクカーだけのオフ会に参加させていただきました♪
先週末の祝日であった土曜日、GWやお盆期間を除きほぼ半年ぶりに日曜日以外に業務をお休みしてパイクカーだけのオフ会に参加させていただきました。 (日曜日以外にお仕事を休むとなぜか罪悪感を感じてしまうのは、ある意味「働き方改革」と逆行ry) 集合場所は、近畿地方有数のパワースポットである「高野山(こう ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 15:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月14日 イイね!

第8回 福王「趣味と道楽の集い」を見学

第8回 福王「趣味と道楽の集い」を見学
大型で非常に強い台風19号が土曜日未明に通り過ぎ、秋晴れでも強烈な吹き返しの風の中、毎年恒例の「福王 趣味と道楽の集い」をチラ見してきました。 毎年違う車両にて参加させていただいていますが、今年は最近のマイブームである「日産Be-1」を朝方から現地に放置プレイしてきましたwww。 (今年も、地元の ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 10:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月7日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 日常業務のアシとして、また休日のミニバイク趣味などのトランポとして、またまた地元行事などの荷物運びの友として大活躍してもらってます♪ 今まで同じようなシチュエーションはミゼⅡの役目だったのですが、押し出すかたちで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 13:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2019年09月30日 イイね!

CB Owner’s Meetingに参加しました♪

CB Owner’s Meetingに参加しました♪
ここ数年、鈴鹿サーキットなどで毎年好評に開催されている『 CB Owner’s Meeting 』に、今回初めて参加してみました。 同時に、「 CB Owner’s Museum 」という厳選された車両のみ展示されるカテゴリーにも選出され、晴れて銘版入りでレッドカーペットに上げていただけました♪ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 14:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 昭和62年式(32年落ち)日産Be-1 ノーマルルーフ 5速MT ←ベースグレード Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 四半世紀前の家内の嫁入り道具です。 当時は嫁さんの親名義で、ワンオーナーの良質ユーズドカーでした。 幾多 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 16:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 当時物 | タイアップ企画用
2019年07月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
7月30日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! H30.9 Rブレーキローター(ディンプル&ウェーブスリット) 同上 ディクセルTypeMブレーキパッド(ダスト低減タイプ) H30.11 LEDデイライト ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 21:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2019年05月21日 イイね!

春の「VM-RUN」に参加しました!

春の「VM-RUN」に参加しました!
3年以上ぶりに、古いモンキーだけのツーリングに参加しました。 その名も「VM-RUN(ヴィンテージモンキーラン)」と称され、40年以上前に生産された4L以前の旧いモンキーだけに参加が許された格調高きツーリングです♪ もちろん、集合場所まではN-VANに車載して向かいました。 春のRUNは愛知 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 17:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ミニ | 日記
2019年03月24日 イイね!

S660 4周年生誕祭 無事終了しました!

S660 4周年生誕祭 無事終了しました!
3月24日(日)、今年で4回目の「S660 生誕祭 @ Suzuka」、無事終了しました。 トップ画像は、当イベントのために当局に特別な許可を得て撮影されたドローンからの天空撮影です。 最近、身体(特に足腰など)の調子が芳しくなく、3年前からの初回生誕祭から継続しているコア運営スタッフとして ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 07:52:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年03月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
3月20日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 家族(嫁さん)グルマのエディックス24Sから乗り変わって早1年が経ちました。 排気量&各種税金が半分以下、街乗り燃費は倍以上となりました♪ ■この1年でこんなパーツを付けました! 納車時のナビオーディオ& ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2019年01月01日 イイね!

快晴の元旦♪

快晴の元旦♪
冬晴れの元旦。 近所の農道でスナップ撮影。(娘撮影) イイお正月です♪ 正月恒例の古モンキーへの火入れ式! (画像のZ50Aの他に数台ありw) あと何年、この行事を続けられるのかなぁ、、(^^; 長男も次男も大きくなりました。
続きを読む
Posted at 2019/01/01 15:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4ミニ | 日記

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation