• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺のブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

イベント:三重県菰野町 『八風キャンプ場』 夏イベント開催♪

イベント:三重県菰野町 『八風キャンプ場』 夏イベント開催♪
「イベント:三重県菰野町 『八風キャンプ場』 夏イベント開催♪」についての記事 ※この記事は三重県菰野町 『八風キャンプ場』 夏イベント開催♪ について書いています。 小生、生業(なりわい)は 『土建屋』 です。 (キレイに言えば、地場に根付く総合建設業ですw) しかしながら今年の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | 旅行/地域
2017年08月02日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
S660CEに引き続き、家族車であるエディも納車記念日が近づいてきました。 家内の日々の足、兼 家族でちょっと出掛ける場合や小旅行などに馬車馬のごとくコキ使ってますw にもかかわらず、今まで大きなトラブルや故障等は起こしたことなく現在に至っています。 (某Dで人為的なドラシャトラブル発生しました ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 16:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2017年07月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
7月30日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 禁断のエアロパーツ関係に手出ししてしまいましたwww ・SilkBlaze製 Fバンパーダクトカバー ・ 同 上   Rバンパーガーニッシュディフュー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 11:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2017年07月02日 イイね!

木曽三川定例会っぽい集まりと初めての雨天走行

木曽三川定例会っぽい集まりと初めての雨天走行
6月に入り、本社所在地の移転に伴う許認可関係の異動届とか、ベトナムへの研修旅行とか、ISO定期審査などでハンパない繁忙を極めたこのひと月あまりでした。 トップ画像は、次男坊が撮影した 「エスロクで初めての雨天走行」 の証拠写真でつwww 梅雨の合間の晴天を有効活用しようと、午前中からホコリで薄 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 18:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW最終日は、滋賀&岐阜ショートツーと食オフ&定例会っぽい集まりとかw

GW最終日は、滋賀&岐阜ショートツーと食オフ&定例会っぽい集まりとかw
今年のGW後半は、久しくまとまった5連休を取れました。 で、本日5/7の最終日は、養老山系を巡るショートツーにB級グルメを絡めた食べオフと、毎月第1日曜に催されている木曽三川定例会に参加しました。 トップ画像は、前日に家族で「下見」に訪れた時のものです。 開店30分前にお店に到着した時には、すでに ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月30日 イイね!

鈴鹿山脈周回ツーリング♪

鈴鹿山脈周回ツーリング♪
トップ画像は、レストラン・フラールで提供された「特製ヘルシー山菜お弁当」を完食させていただいた図です。 本日のツーリングのために、かの北村シェフに特製メニューや予約席をお世話になりました。 おいしうございました♪ リーズナブルな価格だったことにも大満足です! ・AM9時、R1亀山集合出発 ~ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 17:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月23日 イイね!

何だか不完全燃焼です。

何だか不完全燃焼です。
本日は、早朝から鈴鹿サーキットの「エンジョイホンダ」に参加させていただいたのと同時に、以前からとある「二者会談」の場を某氏にご指定されていたので、心待ちにして現地に向かいました。 しかしながら、肝心の氏が現れず、とんだ肩透かしを食らってしまいました。 まぁ、今となってはどうでもいい事かなぁと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 21:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月11日 イイね!

生誕祭の会計監査からの~、贅沢BBQ(^^♪

生誕祭の会計監査からの~、贅沢BBQ(^^♪
先週末、生誕祭の会計監査と慰労を兼ねたBBQを、自宅ガレージにて執り行いました。 あいにくの雨天でしたが、風も強くなく気温も低くなく・・・満開のソメイヨシノもありませんでしたが、持ち寄った「極上食材」で集まっていただけたメンバーで美味しく開催させていただきました。 まずは、脂の乗った旬の「 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 21:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月02日 イイね!

イベント:BEAT&S660 2nd Anniversary in Suzuka Circuit

イベント:BEAT&S660 2nd Anniversary in Suzuka Circuit
「イベント:BEAT&S660 2nd Anniversary in Suzuka Circuit」についての記事 ※この記事はBEAT&S660 2nd Anniversary in Suzuka Circuit について書いています。 おかげさまを持ちまして、無事ビッグイベントが終了し ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 21:43:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月12日 イイね!

八千代SMG、落選しました。

八千代SMG、落選しました。
宛先を業務先の離れた住所にしてあったので、多少タイムラグがあったのですが、無事往復ハガキの返信が到着しました。 ・・・リアルでガチな結果が待ち受けていました。 『抽選結果(落選)のお知らせ』 自分の中で、多少の楽観があったことは正直否みません。 それどころか、四日市製作所の中で勤務さ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 20:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | S660CE | 日記

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation