• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

2015年を振り返って2015年も残り僅かとなりました。
トップ画像は、自宅前でのエディックスとS660CEとのツーショットです。
11月に開催された「第1回地方巡業オフ」へ参加する直前に撮った画像です。
開催されたアクイグまで、距離にして10km弱・15分程度なんですが。。(^^ノシ


つい最近、我がS660CEへ付けていただいた「イイね!」がとうとう200に達しました♪


某○L.様や某○s@n様、某♪様などの大御所各位には到底かないませんが、約半年前から本格的にみんカラを始めた新参者にとっては非常にうれしい一区切りとなりました!


業務上、ちょくちょく四日市港・霞ヶ浦ふ頭まで出向くことがあります。
まだS660が正式発表する前の3月下旬、国内海運向けのいつものホンダモータープールに、ひときわ小さいが物凄いオーラを発している新型軽スポーツカーが運び込まれている姿を発見しました。
特に厳しい警備がある訳でもなく、普通に近づいてデジカメで撮影した画像が一躍Webで話題となってしまったのは、今となってはイイ思い出でつw

Webで流れていたスクープ画像の全部が全部、自分の仕業ではありませんが、この方向のショットなら外部からいつでも撮影可能です。(もちろん、空振りもありますがw)
(モータープール内部からの画像は「中の人」の仕業でしょうw)

3月下旬に販社D主催のCEを含む納期抽選会への参加、見事にCE・CVTの購入権利を得ました♪
そして4月2日に正式発表後の怒涛の受注状況は、皆さんご存じのとおりです。
7月下旬にCE最終ロットのラインオフ&ナンバー登録、8月上旬に納車されてからはみん友さんがどんどん増加し、その頃から参加させていただいているオフ会などを通じ、たくさんの『ヘンタイ仲間』ができました!

納車早々に装着した「Work・Emotion T7Rホワイトホイール」
お盆休みを利用して交換した「FD2用TypeRリヤエンブレム」
NETで見つけて早速貼り付けた「Honda Dsignデカール」
お盆明けに注文、10月に到着した「HKS・リーガマックスプレミアムマフラー」
そして、年も押し詰まった12月下旬に導入した「Wilwoodブレーキシステム」

どれもこれもみん友さんなどに注目され、現時点で自分の中で一応の完成形となっております♪

明日からはまた新しい1年がスタートします。
今年同様、いや今年以上に来年は新しい出会いと刺激と繋がりを期待しています。

では皆さま、よいお年をお迎えくださ~い!(^^ノシ
Posted at 2015/12/31 10:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記

プロフィール

「@もん吉_+ 一時はどうなるかと思いましたが、大事に至らず良かったです。
四日市の街中は大変な事になってますねー」
何シテル?   09/16 16:26
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation