• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

精神年齢40代の"イケメン入り婿ハス男君" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年12月20日

アクセルペダルを取り付けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Amazonで購入。
カーメイトGTスペックAT-S・RP101カーボン&シルバーのアクセルペダルとブレーキペダルのセット
価格はネットで¥5,940也
2
部品と取り扱い説明書在中。
3
アクセルペダル交換前。
オレンジのフットペダルが差し色になっている。
4
付属の六角レンチは鍵穴が削れると他の方のブログで書いてあったので、100均のダイソーで購入。
5
アクセルベースにバンドを巻きつけ、右側の上下にネジと樹脂ワッシャーを留める。次に純正のアクセルペダルに包み込む。
6
アクセルベースにレバーSを引っ掛ける。そして、ネジ①とワッシャーで留める。
7
アクセルペダルを取り付けて上部二箇所と真ん中一箇所を皿ネジで留める。
8
(´-ι_-`)はぃはぃ。出来上がり。
途中でレバーSとレバーLを間違えて取り付けようとして悪戦苦闘して20分のロスとなる。多分30分程度で取り付け可能と思います。|ω・`).。oO(

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カヤバローファースポーツ装着

難易度:

バッテリーチェックと空気圧調整

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月21日 7:17
■ Very Goodです。
これで踏み込みのグリップも万全ですね。
コメントへの返答
2016年12月21日 8:25
おはようございます(゚▽゚)/
不器用なわたしが悪戦苦闘してやり遂げました。ふー/(゚ё゚)\
2016年12月21日 9:55
お代官様〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡

渋カッチョ良いですね!
私も先日赤のパーツをAmazonで見ていましたよ 〜
コメントへの返答
2016年12月21日 10:40
あれ~😖💦時代の最先端を逝くひなパパさんは
まだ、社外品のペダルを付けていなかったんだぁ➰🎵
出来ればオレンジ色が欲しかったんですが、無かったです。と、言うことでお値打ちのカーボン&シルバーにしましたとさ🎵

プロフィール

「@技工士さん 、残念ながら、実家は姉が住んでいた時でも、固定資産税は土地・建物とも無税でした。建物は昭和初期のものであばら家、土地は田舎の20数坪です。
だから、古家付きで売却予定ですが、買い手は隣の真珠卸問屋位かな🤔
不動産屋で一度査定して貰います😅」
何シテル?   06/16 12:59
精神年齢40代です、よろしくお願いします。みんカラに登録する前に、価格コムのハスラーの口コミで老若男女の方々とハス友になりました。そこの、若い方々に背中を押され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第18回ハスクロ圏央連合オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:35
■ スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:06:13
24ヶ月定期点検(所謂車検)整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 22:41:27

愛車一覧

スズキ ハスラー イケメン(☆。☆)ハス男君 (スズキ ハスラー)
SUZUKIのテレビCMで遊べる軽をアラレちゃんが宣伝していたので、購入を決意しました\ ...
スズキ ハスラー イケメン入り婿ハス男君 (スズキ ハスラー)
オレンジ白2トンのハスラーを所有しています。スペックはGグレード・NA・2WDです。前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation