• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星に願いをのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

油圧計、油温計の取り付け

備忘録(91000km)

本日、油圧計と油温計×2個の設置

いつもの修理工場へ、オイル交換の名目で外出。

勝手知ったる何とかで

大将に「オイル交換するついでに、付けたいもん有るからリフトで上げるで~」と一応声掛け

リフトで上げて、オイルを抜いている間に、オイルブロックにセンサー類を取り付け。

オイルフィルターを外してブロックセット→27mmの深めのボックスを探すが見当たらず、大将もお弟子さんも来客対応に忙しいのでモンキーで力の限り締めました。
次のフィルター交換時にチャンと締めます。

で、オイルフィルターのOリングに薄ーくオイルを塗ってキュッキュと締めて、オイルを適量入れて、ハーネス類を接続して完了。

油温計が60℃を超えるまで暖機して再度リフトアップ

オイル洩れの確認はOK

以上で本日の作業終了。オイル代とフィルター代を合わせて3500円也

修理工場に入っていた某メーカーの車がリフトアップされていたので
おもむろにフロントタイヤを揺すってみると大きなガタつき有り。

大将曰くこのメーカはロアアームが弱いねん!
オーナーさんに連絡して交換した方がエエでーと言っとくわ!

自宅までの20分ほどの道のりで針の動きを見ながら
アイドリングの油圧ってこんなに低いの?と
昔基準の頭なので????ですが、1kでも問題ないそうですね。
明朝、駐車場にオイル洩れ跡の有無チェックします。

以上、備忘録でした。

Posted at 2019/03/23 21:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

楽しいひと時

昨日久々に聖地にお参りに行きました。

何故か4時に目覚めた(3時間しか寝ていないのに)ので、4時半に聖地に向かって出発進行。

近畿道、西名阪、名阪国道、東名阪、伊勢湾岸、知多有料、片道230㎞ 休憩なし

全て制限速度+10㌔/h以内で左車線を延々と.....

コンプライアインスがね~法令順守?
マフラー替えるのもコンプライアンスがぁ~~~です。
ガバナンス、ダイバイティーって一体何者?何様?そんなに偉いの?

そんな独り言を言いながら

半田で降りて、セブンで朝食、ガソリンを入れて聖地到着

お店が開くまでひと眠りしました。熟睡でスッキリです。

お店が開いて、リフトアップ

純正のオイルパンを見てビックリです。

マグネットに鉄粉がびっしり付着(写真撮り忘れた) 

オイルが落ちる間にマフラー交換

リヤ右側のバンパーカット作業がすごく丁寧で、久々にユーザーの事を第一に考えていると感動!

足回りの不具合も見つけてくれるし、前オーナー時代のドラシャのブーツ破れのグリスが

飛び散っているのも綺麗に拭き取ってくれて、またまた感動!

次回足回りはJOKER RS にします。

ブレーキはRS品を流用で お願いしますね。パッドはEGOISTでよろしくです。

お店では、懐かしのRRC(ドラッグレース)のお話も聞けましたし、なんかいい感じです。

で、ROMのリセッティング後の試乗ですが・・・・・

最後まで踏み切れませんでした。怖い!タイヤが空転してる!!!

怖くてアクセル抜いている自分が、直ぐに慣れると思いますがね。

ただ、車の後ろ姿がイカツイ、マフラーの自己主張が

自宅で駐車方法をよく考えないと、家族にバレてしまう。

音量はまぁ気にしなくてもいいレベルかなと思います。

帰り道はコンプライアンス無視の伊勢湾岸で全開にするつもりが横風で踏めず。

そのまま、自宅までチコちゃんに叱られるレベルで、ぼーっと帰ってきました。

今日も雨降りで踏めず。。。。


今回取り付けていただいた大容量オイルパンには油温計を仕込んでいますので

延長ハーネスが届いたらインプレします。

次回、GWに足回りとブレーキの予定です。
Posted at 2019/03/17 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

久々に聖地に行きます。

今週末、久々に聖地を訪問します。

世間のコンプライアンス等々の対策でマフラーを新基準適合へ

ついでに、CVTのオイルパンも大容量に替えていただきます。

大容量オイルパンに替える理由は、最近なんか運転しててヌル~イ気がして・・・

CVTオイルの油温計も予定しています。が

本日、油温計が届いたので
(現在一応無職・・・4/1~新職場)
明日、明後日で配線の取り回しは事前に終わらせる予定。

聖地でカプラー繋いだらOKにしておきます。


仮の話ですが、週末に工場の隅っこでインタークーラー君が寂しくしていたら

もしインタークーラー君に話しかけられたら、家に連れて帰るかも??


★質問です★

エンジンオイルの油圧、油温取り出しのオイルブロックですが

絶対にオイルパン等に干渉しないメーカーは?

また、お勧めのブロックがありましたらメーカーと型番を教えてください。

今のところJURANで考えています。

油温計、油圧計はDifi-BFを購入済みです。

よろしくお願い致します( `・∀・´)ノヨロシク


Posted at 2019/03/13 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誕生日が19日なのでジュークを買ったわけではありません。 完全な衝動買いです。 寄る年波には勝てず 動体視力と反射神経の衰えを実感しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIGHTZ メッキリフレクターリング Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 18:07:23
邪魔な秋祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:03:14
日産ジューク デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 20:17:38

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation