• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星に願いをのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

効果は不明

今朝、近所のガソリンスタンドが洗車機半額キャンペーンをしていたので
洗車をして拭き上げているときに
ふと思いつきでボンネットに密着するこのゴムを取っ払ったら少しでも
排熱対策になるかな?と思い

取っ払いました。


外気温39℃国道を60㌔走行+エアコンONで水温89℃時に吸気温度は42℃
外気温+3℃ならOKかな?以前は+8℃くらいだった気がする。
但し長めの信号待ちでは余裕で60℃オーバー
吸気温度が60℃を超えると点火時期が数度遅れパワーダウンし
ます。
一度点火時期が遅れると、エンジンを停止して温度を下げないと元には戻りません。
運転していると体感できるぐらいパワーダウンします。
毒キノコを純正に戻せば心配無用なのですが、毒キノコが奏でるバックタービン音は必須なので、我慢我慢です。

今回このゴムを外したことでのリスクは判りませんが・・・・
大雨はヤバいのかも??
直ぐに元に戻せるので、問題が有りそうなら元に戻します。

まぁ~とにかく暑いので、日中に屋外で車はイジれません。
お盆休みに、車高の変更や追加メーターの修正を考えていたけど
全く何もできずでした。
Posted at 2020/08/15 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

【備忘録】プチいじり

妥協しまくりのプチいじり完了。

Aピラーにブースト計とCVT油温計を移設しました。
ピラーカバーを外して通販のメーターフードを固定し
パテ埋め→削り→パテ埋め→削りの繰り返し
週末に雨が多かったので2か月ほど掛かりました。
久々のパテ盛りは難しいです。綺麗にできません。
日程に余裕がないので、強行で最終仕上げ。
細かなところは見ては駄目!


きっちり位置を合わせたつもりだったのに、運転すると邪魔です。
時がたてば慣れるでしょう。
Posted at 2020/08/02 18:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誕生日が19日なのでジュークを買ったわけではありません。 完全な衝動買いです。 寄る年波には勝てず 動体視力と反射神経の衰えを実感しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BRIGHTZ メッキリフレクターリング Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 18:07:23
邪魔な秋祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:03:14
日産ジューク デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 20:17:38

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation