• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

連休3日目

楽しかった3連休♪

シッカリ家族サービスもしたし、
美味しいモノを食べて、素晴らしい景色を眺めて、
ゆったりとした時間を楽しめました。


最後の一日は、
自分だけの為に使います!


朝6時、当然の様に「目覚ましナシ」で目が覚めます。

家族を起こさない様に、そ~っと朝ご飯を食べ、
そ~っと顔を洗って、歯磨きして、
そ~っと着替えて出掛けます(^^;

まずは、ご自宅まで「総長」をお迎えに上がります。
総長の荷物を積み込み、準備が出来たら、

それっ!カートコースへGO!!!!!!

途中、いつものコンビニで昼食を買い、
ゲートオープンとほぼ同時に到着です。

世間は日曜日ですが、シリーズ戦も終了しているので、
だ~れも来ていません♪
今日も貸し切り状態です!

空を見上げれば、抜けるような青空
紅葉した山がきれいです。



保管場所からカートを出して、準備をしていると、
寝坊した「とし@RG2クン」が到着しました。

サクサクと準備をして、念の為コースの下見をしましょう。

この時期ぁゃιぃ「4コーナー」と「8コーナー」
山の立木が落葉していた為、4コーナーには陽があたり、
まずまずのコンディション♪

8コーナーへ回り込むと…


し…白い…

先日の雪が若干残って、その上、日陰なので霜で真っ白!!

試しに足でズリズリしてみましたが…


滑りますネ(^^;

今日の予報では、気温もかなり上がるとの事なので、
そのうち溶けてなくなるでしょう!

一生懸命にソコを走って乾かしちゃえ♪

な~んて、安易に考えていたのですが。。

走り出したら…あら!ビックリ!

8コーナーは慎重に抜けるのですが、
濡れたタイヤで突っ込む9コーナーの怖い事!怖い事!
何回も吹っ飛びそうになって、泣きそうでした(T_T)

午後になり、ようやくコースもクリアになったので、
とし@RG2クンにカメラを着けてもらって走ります。

ヘルメットにSUV-Camを
カートのリアにデジカメを装着して、
ワタシと総長で、挟む様に走ります♪

カメラを着けた緊張なのか!
それとも総長に追われるプレッシャーか!
とし@RG2クンは、いつになくスピンの嵐( ̄m ̄;)


その模様をご覧下さい♪






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_vxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOlWQY4kkfHCaYUH9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



楽しかった3連休♪
明日から、また楽しく会社へ出勤できそうです(^^;

いやぁ~遊び倒したなぁ♪
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2007/11/29 22:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 23:02
それですよね!
ヤッパし、キッチリ家族サービスをした後の
そのご褒美は必要ですよねぇ!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

カートはまだまだ出来そうですねぇ?
今週末も天気が良さそうですし♪

うーん、バイクの冬眠は早くさせすぎたかなぁ??
コメントへの返答
2007年11月30日 10:08
そうそう!コレコレ♪
青い空の下、思いっきり走って、
熱いコーヒーを入れて飲む♪
至福のひとときです☆

今週末も、天気が良くて、気温も上がりそうなので、バイクの冬眠は「一時解除」でしょう( ̄ー ̄)b

明日から、ガソリンも値上げなので、もうイッチョ走り納めはいかがですか?
土曜日に川俣と葛尾の境目あたりまで(^^;
2007年11月29日 23:09
>家族を起こさない様に、そ~っと朝ご飯を食べ、
そ~っと顔を洗って、歯磨きして、
そ~っと着替えて出掛けます(^^;<

んこは??


動画見て、毎回思う事・・・

乗りてぇ~~~!!!!


関西凸凹連合の皆さん!!
舞洲カートオフしましょう!!!
コメントへの返答
2007年11月30日 10:13
んこ?
朝のお勤めは、昼飯を買うコンビニあたりで丁度良い加減になるので、毎回ソコを拝借しております(^^;

見てるばっかしぢゃツマラナイから、ココはヒトツ、がす兄も体験してきましょう!

間違いなく楽しめますよ♪
バイクとは違ったスピード感が味わえます( ̄ー ̄)b
2007年11月29日 23:15
んふーーーーーーーー

エンペラータイムですなぁ。。

( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年11月30日 10:17
ボヤ氏も煌@タソも落ち着いたら、カートオフやりましょうネ!

レンタルカートバトルロワイアル♪
2007年11月29日 23:21
寝坊した上にスピン連発しましたがナニカ?

わりと最近スピン多いんですよ(>▽<;; アセアセ

カメラはどっちか1つで・・・
無意識にかなりプレッシャーだったみたいでつm(__)m
コメントへの返答
2007年11月30日 10:19
明日は誰にカメラ付けてもらおうかなぁ~♪

>無意識にかなりプレッシャーだった

そりゃぁ~ね~!後ろから総長が迫ってきたら、誰だって泣きそうになりまっせ( ̄m ̄;)ブフ
2007年11月30日 1:42
凸凹連合舞洲カートオフ、なおPさんも
参加表明? ( ̄ー ̄)ノ

でも、なおPさんが参加したら、ダントツ
で速いから参加不可!!
コメントへの返答
2007年11月30日 10:23
レンタルカートで、尚かつ路面コンディションが悪い時は、ごりさんがダントツです(^^;

ワタシが参加したら「クチほどにも無いヤシ」と、関西パワーにボコられるのがオチなので、行きません!!♪
2007年11月30日 2:28
ふくすまのアイスマンなら!

ケっコー攻めれるでしょ♪

埼玉のアイルトンセナのデビュウーは待っててくだされ♪
コメントへの返答
2007年11月30日 10:25
いさくんのデヴュ~は、レンタルカートオフまでお預けにしておきます♪

いさくんってば、ムチャしそうだから、お手柔らかにおながいスマス(^^;

2007年11月30日 4:45
3連休お疲れ様でした??
ゆっくり出来ましたか??
って、忙しそうでしたが・・・

時間がないのでビデオは帰宅後
拝見させてもらいます!!
コメントへの返答
2007年11月30日 10:28
お疲れ様でした♪
家族サービスもキッチリ出来たし、
自分もシッカリ楽しめたし、とても充実した3連休でした☆

今回、二台のカメラで、テスト的に撮ってみたのですが、ナカナカおもしろい画になったと思います。
編集が大変でしたけど(^^;
2007年11月30日 7:14
良いですね~♪
3連休充実したようで(^o^)/

わだすなんか、リンゴ狩りの挙げ句

昨日は、風邪でダウンでした( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2007年11月30日 10:30
リンゴの収穫手伝い、お疲れ様デスタ。。

その上、風邪でしたか…お大事なさい。。。

これから年末まで、予定がギッシリなので、風邪引いてるヒマさえ無いみたいです(^^;
2007年11月30日 10:56
じゃ今度は
プレッシャーをかけてもらおうじゃないの!
修行用のタイヤ履くから・・・

押すのは勘弁願いますよ
コメントへの返答
2007年11月30日 11:03
明日はフルメンバーになると良いですねぇ♪

修行僧二人にカメラを付けて頂いて、後ろから前からノリノリで逝きましょう!!

「なるべく」押さない様にします(^^;
2007年11月30日 19:22
今度は、交互に流してみては?
繋ぐのが手間隙掛かりそうですけど。

良い感じですね。

スピーン後、バックカメラに映って
通り過ぎていく二人のシーンが何だか
せつなく面白いwwww

しかし、相変わらず総長さんが後ろから
迫ってくると、ヘルメットの
モデルのせいか、悪そうですよね(笑)

こうやって見ると、何であの日だけ
雨って感じ!!
走りたかったな~ちょ~マジで!
雪が溶けたら、ニューカーで行きまっせー

福島5?6?人組み!まとめて、成敗してやる!!






はい!ウソです。大きく言ってしまいました。
レーシングカートの、走り教えてください。
これまた、マジで!

カメラから見ても、レンタルとスピードが
歴然としてますよね。
特に、自分が走ったコースだから余計に
そう思います。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:02
交互に繋いでみた動画が、
とし@RG2クンの所にありますので、行ってみて下さい(^^;

大きな声では言えないのですが、会社で編集しているモノですから、「音無し」で編集しているので、どうも繋がりが変です(爆

もっと勉強して、キレイに繋げるようにがんばってみます!

こう言う時、バックに音楽を入れるとキレイに流れるのかも知れません( ̄ー ̄)b

ごりさんが来たとき、乗って貰ったカートと、一番大きく違うのは「タイヤのグリップ力」なので、あのレンタルカートを、あれだけ前に進められたごりさんが、レーシングカートのグリップを手に入れたら、私たちも笑って見ていられないと思います(^^;

明日、走り納めしてきます。
また楽しい動画が撮れると良いんですけど☆
2007年11月30日 19:27
充実した3連休で良かったですねぇ^^

カートかぁ、来年辺り関西連合の間で流行るかもですねぇ!

あれ?三重って関西に入るんでしたっけ??
コメントへの返答
2007年11月30日 22:08
ありがとうございます♪

天気にも恵まれ、自分でも、思った以上に楽しめましたし、家族も満足してくれたようです。

カートは…
まず自分の身体で感じてきてみて下さい♪
こんな乗り物もあったんだ!!♪
って思って貰えると思います。
特に、辛めの味付けがお好みの方々には、ハマって頂けるモノと思います。

「連合」と括るなら、日本全国ドコでも入ります( ̄ー ̄)b
2007年12月1日 0:01
たのしい3連休をすごされたようでぇ、

ご家族も喜び、
本人大喜びで、なによりでした♪

お蕎麦、とっても美味しそう♪
吊橋からのお写真、すんばらしいです!!!
カートの映像、大迫力!!!!!!!!!




我が家は3連休風邪で全滅、

あたしは・・・
お仕事でぇ~すOTZ。。。
コメントへの返答
2007年12月1日 22:57
ありがとうございます♪

せっかくの三連休、お仕事に風邪では…なんて悲惨なんでしょう。。。

ワタシも、あまりに気合いを入れて遊んでしまったので、月曜日からしばらくは、死んでました(^^;

吊り橋の上での撮影は…

生きた心地がしませんでしたよ。。
でも、撮らずには居られませんでした(爆
2007年12月1日 6:34
(o^◇^o)エヘヘ

かいちょーが、出てきたぁ~、、ちょっち嬉し、

で、、カートかぁ、、なおPさんの記事を見るたび、
やってみたい、、、と思うようになりまちた、、

幸い、山口市内にもカート専門店があるし、、

でも、、どこで走っているのだろう、、
コメントへの返答
2007年12月1日 23:00
やっと怪鳥が降臨なさいました♪

カートを一から揃えるのも大変なので、まずは「レンタルカート」から入ってみて下さい。
お手軽にカートの雰囲気を味わえますよ♪

えるさんのオンボードカメラの画像も見てみたい☆

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation