• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inomanの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

ルーフ油圧ポンプ 作業油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
特に不具合はなかったのですが、13歳なので、なんとなく「交換してみるか」と思い(止しゃいいのに)アクティブトップ作業油の交換です
2
ここでも多数紹介されている通り、修理書にもフルードの指定はされていません
web徘徊しても「想像の域」を出ない情報ばかりですが、作業油って事でホームセンターでタービンオイルを調達してきました
3
カプラー外して、ポンプユニットを固定しているボルトを外して
乳白色のフルードが入っている留めネジを六角で緩めるとフルードを取り出せます
4
取り出したフルードは、ご覧のようにキレイなモンです

新しいタービンオイルを入れて、ホースに負担が掛からないようにシェイクして、また排出して既定値まで入れます

仮に戻してルーフ開閉・・・・・・
途中で止まりました・・・・
パニックです
右往左往して、なんとかルーフをマニュアルで戻しましたがトランクが戻りません・・・
困った・・・
一旦バッテリーを外して再接続 試しにエンジン掛けてルーフ開閉SW操作したら戻りました
なんだったんでしょう
5
幸い何度かテスト開閉しても問題ありせんでしたが、皆さんにはヲススメできないメンテです・・・(苦笑)

その後、洗車してゼロウォーターを施行し終了です

あぁドキドキした(笑)
6
失敗をスグ忘れる性格なので、しっかりオープンにしてお出掛けしてきましたw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット干渉対策

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

夏対策

難易度:

【アカデミーJET4800改ガレージ(サンダーバード基地(仮名))お馴染みゴリ ...

難易度:

オイル.フィルター交換

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月31日 10:34
車の年間の使用環境を考えるとパワステオイルがいいのかな?と思います。
コメントへの返答
2017年1月31日 11:11
ATF、パワステオイルと迷ったんですよねぇ

プロフィール

inoman007です。よろしくお願いします 身体はデカイのに小さいクルマに惹かれます 無意味に「威圧」するクルマと 雨も霧も出てないのにフォグを灯け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vベルト 3点セット交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:07:22
ベルト交換(調整工具について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:47:59
補機ベルト交換【備忘録107.438km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:46:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年1月 50歳を記念して念願の自分専用クルマをゲットしました ワタシと同じで老齢 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
093がメインドライバーです 福祉車両を探しており消去法でRP1になりました 走行距離も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
子どもの頃から憧れ続けたクルマです 購入金額以上 モディファイに注込みました 「自分で弄 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人生初のオープンしかもミッドシップでした 友人から13万kmオーバーを譲り受けました(超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation