• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

10/8の燃費

10/8の燃費 走行距離 64.4Km
使用燃料  4.4L
区間燃費 14.6Km/L

友人のDIYをお手伝いする為にアマドゥへ行って来ました。
凄く広い駐車場で、DIYするにはバッチリですね。

しかし、距離が伸びると燃費も伸びますね(・∀・)

MP3000の効果は・・・まだ体感できていません・・・
( ̄-  ̄ ) ンー 取り付けた位置が悪いのかな??
ブログ一覧 | 昨日の燃費 | クルマ
Posted at 2007/10/09 12:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 12:38
それにしても燃費伸びすぎ~!!!
絶対自分のは無理!!!
オーディオの重さがそんなに影響してるとは思えないんだけど・・・。
コメントへの返答
2007年10月9日 13:05
高速使ったので伸びたんですよ~
オーディオって結構重いですよねぇ
機材だけでなく、デッドニング材も
相当重いっすよね。
私の場合は私自身が重い・・・orz

2007年10月9日 14:27
まじです!!そんなにに??
V10さん もしかして 西オフいけるかも???????
ちなみにオフの会場からユニバーサルスタジオって
どのくらいかかります(時間)
こ~ゆ~ぅ理由がなければ。。
コメントへの返答
2007年10月9日 15:07
(≧∇≦)ブハハハ!
もっと燃費良い方いらっしゃいますよ~
西日本オフ会場からUSJまでですか?
湾岸線使ったら1時間もかからないかと思いますよ
私も参加する方向で考えていますが何せ仕事が受注生産だから不規則なもので・・・
2007年10月9日 17:29
くっうううう・・・・

やっぱり予想とおりの差がついてしまった・・・

無念じゃ。
コメントへの返答
2007年10月9日 18:27
私は往復とも高速ですよ^^
行きは神戸線
帰りは湾岸線です(湾岸線のほうが距離が長かった~)
2007年10月9日 19:54
DIYをお手伝い…実は先日のオフで同じ話題が出たんですよ!
ビックリでした。
やっぱ、白だからカッコいいんだよね!うちのエディにやっても目立たないもん。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:23
そうなんですか!
と言うことは・・・
全国規模で感染者が増えるかも・・・

ご本人の希望もあって西日本オフまではご内密に~ (・∀・)

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/235260/47304900/
何シテル?   10/27 18:11
探しても見つからないモノは自分で作る。 自分が納得できるモノを作る。 小粒でもピリッと効く山椒のようなモノ。 みんなと一緒じゃ ツ・マ・ラ・ナ・イ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Surluster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:25:19
Megan Racing トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 09:07:27
ロアアームブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 23:44:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
目に青葉、山ホトトギス、初マツダ。 初のマツダ車です。 愛車遍歴(散財遍歴)  1:ト ...
その他 tern 宇野さん (その他 tern)
Tern Surge Uno ~Limited Edition~ 小径車、いわゆるミニ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初のホンダ車です。 といっても今まで乗ってきた車は全て違うメーカです(笑 2005/1 ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
いわゆるミニバンです。 車幅2メートル弱です。 長さ5メートルオーバーです。 でもミニバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation