• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†冬威†のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

Quadrifoglioエンブレムのお色直し。

パーツレビューでも書いたけど、Miっちゃんのサイドマーカーの上に10年間という長きにわたり鎮座してくれていたQuadrifoglioのエンブレムが色抜けしていたので新しい物と交換しました。
クリスマスキャンペーン中のイタ雑に注文してイブに届いた。



準備したのはHOLTSのエンブレム剥がしキット。


糸をボディーとエンブレムの間に入れてゴシゴシとやると2分くらいで剥がすことが出来たけど、ボディーに残っている両面テープの除去に時間がかかったわぁ。
付属のリキッドで両面テープの残骸をふやかして、ヘラで除去すること片側20分。
合計、小一時間も寒空の下での作業。
鼻水垂らしながらキレイに剥がせたよ♪
写真ないけどw

元に付いてた場所であろう所に適当に新しいのを貼って。
Before


After

緑が鮮やかになりました(^-^*)☆


で、剥がしたお古のエンブレムにカーボンシートを貼って。


「どないすんねん?」って?

セブンに貼ったった(笑)



MiToのフェンダーとセブンのフェンダーって同じRで、隙間が全くなくくっついたのには驚き(*゜∀゜)



セブンに乗っている間もアルフィスタですよ♪


Posted at 2020/12/27 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年07月05日 イイね!

ストレス…ストレスが溜まった末に。

仕事のストレス。
精神的な浮き沈みが波の様に不定期にやってくる。
円形ハゲが出来たり、無性に買いモンしたくなったり。

前回、沈み掛けた時にドン!!と買ったのが元ALDIOUSのVocal、Re:NOの絵。
「二重人格の手前」

裏側には直筆サイン入りで世界に一点。
凡人には、どこが二重人格の手前かわからん。

娘に「これ、ホンマにいるもんやったん?」て訊かれたときは答えに詰まったf(^^;

その後はミニカーを数台注文したり、ホンマ必要のないモンばっかり買って。
ミニカーは注文したけど入荷待ち。
(キャンセル出来ずf(TへT; )

気分が上がって冷静になると無駄遣いに後悔する日々f(^^;

今回もストレスの波がやってきて、セブン用にドライブレコーダーを買い換えたり。


汎用スポイラーを買ってみたり。


CDも数枚注文したし。
ストレスが溜まったときは買いモンするとスカっとするんよね。
左側のリフトゲートウェッジの交換をしなアカンからバイスクランプも買ったんで、来週の日曜日は錆び付いたボルトと格闘やな。

散財ばかりしてるけど、ぶらっと好きな景色を見に行って癒やされたりもしてますよ。

ぼ~っと一人で見てたら青い海と青い空に吸い込まれそう。


ストレスと言えばセブンの異音もストレスで。
リアハッチ部からの異音は前回のブログの通り。
今回はセブンの車高調。
ウチに来たときからHKSのHIPERMAXⅢが付いてたけど、信号が赤に変わってアクセルを離して荷重が抜けたときとか、逆に信号が青になってからの発進時に荷重がかかったときに「コツン、コツン」と音がしたり、たまに「キィ~ン」(コレは擬音にしにくい)と金属音がしたりで結構不愉快やったので、車高調を新調。

BLITZのZZ-R。
リーズナブルやけど、減衰力は32段調整式。
車高の調整幅はHKSの方が広かったけど、同じくらいに落とせたし満足。
「コツン」音がなくなって、16段目で慣らしてるから不快さはなくなった。
(HKSのは結構このコツン音が出る例が多いらしい。)

コロナ感染の第二波が心配される中、なかなか思い切りストレス発散ができへんし、ストレス発散に行こうとしてる9月のANTHEMのLiveも危ういなぁ。

ANTHEM


早くコロナが終息してくれて、パ~!!!!!っと弾けたい今日この頃の冬威でした。

Posted at 2020/07/05 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年05月05日 イイね!

外出自粛やけど。

昨晩、頭が痛くて20時に寝たもんやから、2時半に目が覚めてしもて。

それから寝られず、仕方なくテレビを見て…どこのチャンネルもテレビショッピングだけやん。

「外出しても人がおらへんトコやったらエエやんな?」
ってコトでお隣さんに気を遣いつつ4時前にセブンのイグニッションを捻る。
「クシュシュシュ、ボ~ン!!」
そそくさと車庫からセブンを出して「それ行けお山♪」

久しぶりのお山やのに霧が出てるし、下りてくるバイクもクルマもありません(^^;)
そりゃ、まだ5時前やもんな。

お山のてっぺんの道の駅は封鎖されてて霧の中にセブンがポツ~ン。



缶コーヒー片手に一服してたらバイクが一台上がってきて、外出自粛要請の最中、お互い気まずいくライダーさんと会釈を交わすw



滞在時間10分で帰路についたわけですが、時間も早かったしガラガラでした。

さて、これから汚れたセブンとMiToを洗車します。
日中は自粛モードに入りますw

Posted at 2020/05/05 09:02:17 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2020年03月22日 イイね!

ロド、ますますオレ好みにw

先日、トッシーと話していると「ボク、もぅマクド行かれへん。」と。
「なんで?」と尋ねると「MiToとおんなじよ。」との答え。

ロードスターにリップをつけたそうな。
確かにリップを付けるとマクドに出入りしにくくなるねf(^^;
昔、こんなブログも書いたっけ。


「どんなん付けたんかな~?」と金曜日の朝に見に行くと厳ついリップが付いてました。
東大阪にあるSelfishというブランドのリップらしい。

MiToより低いんちゃうん?

カナード部は凝った造形をしております。


なかなかカッコエエやん。

取り付けてから2回ほど擦ったらしいけど、MiToくらい擦ると気にならんくなります(笑)

おケツの下側にはディヒューザーが付いてるし。


次はトランクスポイラーを思案しているらしくダッグテールにしたいそうです。


趣味がオレと似てきた(笑)

Posted at 2020/03/22 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月23日 イイね!

Miっちゃんイジイジ。。。ρ(。・ω・`*)イジイジ

車検に無事パス出来たMiっちゃんを久々にイジイジしてみた。

先ずは9年間で真ん中のパッドがネトネト、ネバネバしてきた純正ステアリングの交換です。
先ずはエアバッグの撤去から…やけど。
例の穴からマイナスドライバーを突っ込んでグリグリするも外れてくれへんし、ドライバーを突っ込んでる穴の周りもボロボロになってきた。
中が見えへんから手こずってるワケで…。
こうなりゃ、純正ステアリングを破壊する勢いで、ボロボロになった穴をカッターとハサミを駆使し、時にはプライヤーも使って更にデカくし中が良く見えるようにしたった。
どうせ粗大ゴミ行きの純正ステアリング。
さようなら( ゚д゚)ノシ サラバジャー
中がよぉ見えるよぅになって、ドライバーを爪のところまでツッコんで90°捻ると、やっとエアバッグが外れてくれた。
エアバッグさえ外れたらあとは簡単。

ボスを付けてエアバッグキャンセラとホーンの端子を配線して…ステアリングを付けたら終了~↓

momoのヴェローチェレーシング。
若い頃によく使っとって約30年ぶり。
レザーの質感が当時と変わってるし、ちょっと細くなったんか?

それから以前テックさんに作ってもらってた5mm厚のカラーをステアリングコラムの取り付け部に挿入。
このカラー、何年暖めてたんやろ?

3年くらい?(笑)
「早よ付けくされ!!」て怒られそうやけどようやく(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

Before

After

かなり下がったな。

カラーの作り方とどこに入れるん?はテックさんの「工作の時間」を参照にしてください。(笑)( *´艸`)


次はテックさんトコからウチに嫁入りしてきたフルバケとシートレールをMiっちゃんに移植。
そやけど、嫁入りしてきたのはエエものの、テックさん号はRHDでMiっちゃんはLHD。
シートレールが合わへんねん。
二人ともハンドルの右左違いのことを忘れてた(苦笑)

嫁入り後、すぐにシートレールは調達してたんで移植には問題なし。
外した純正シートをMiっちゃんの中でひっくり返したら配線の束が3本あって、『どれが何の配線⁉』ってちょっと退いた。
あれやこれやと格闘して2時間半後には無事に移植完了となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و✻ ヤッタネ


サイドエアバッグキャンセラを半田つけせんと「パチンパチン」って挟むヤツ(なんて名称なん?アレ。)で付けたんでエアバッグのエラーが出っぱなし。


エラーが出ててもDモードに入るからとりあえず半田が出来るときまで放置しとこ。

久々にイジイジしたんでMiっちゃんLOVE度も急上昇(笑)
運転するんがさらに楽しくなったわ♡

MiっちゃんLOVE♡
やっぱり本妻はア・ナ・タ♡



Posted at 2019/09/23 19:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ツイテルぜ! さん、イヤ〜な夢でしょ😓
盗難を心配している意識が、どっかにあるんでしょうね😅
対策はしてますけど。」
何シテル?   08/12 07:25
†冬威†です。 (↑とーいって読んでください。) 憧れだったAlfa Romeo。 2010年10月にMiToのオーナーになり、ドップリ、猛蛇の毒にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字FD@RB1さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 22:22:36

愛車一覧

マツダ ロードスター Roっちゃん (マツダ ロードスター)
2024/02/24納車。 1月登録やけど、ディーラーさんにいろいろお願いしたんで納車が ...
マツダ RX-7 NANA (マツダ RX-7)
再びFD3Sのオーナーに復帰。 前は2005年~2007年の2年間という短い期間。 ...
マツダ RX-7 NANA (マツダ RX-7)
ロータリーの吹け上がりとサウンドは最高でした。 「パパ…後ろ狭てボクもう乗れやん。」とい ...
アルファロメオ 147 14菜々緒号 (アルファロメオ 147)
2012年にウチに来て7年弱。 前半の3年7ヶ月は愛人として(本妻はMiTo)、エエ音を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation