• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†冬威†のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

還暦

還暦

1/15で60になりました。
若い頃は自分の60になった姿なんか想像出来へんかったけど。

還暦バンドの練習に行ったら、サプライズで誕生日を祝ってくれた~。
メンバー内で還暦の末っ子と言うコトで盛大に祝ってくれましてん。


昼間っから還暦仲間とアルコールを飲んでオードブルを食べて。





(海老アレルビーやのに海老入ってるし(汗))
昼からの練習は酔っ払ってグダグダ状態でした。
(皆、酔ってるから間違ごぉてもわからんし、皆も間違ごぉてたw)

誕生日のお祝いにドライビングシューズを貰ったり。


還暦祝いに赤いライダースを貰ったり。


60になんのイヤやなぁ思てたけど、エエ誕生日になりましたとさ(*^▽^*)


Posted at 2024/01/25 19:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなでワイワイ | 日記
2024年01月24日 イイね!

EARTHSHAKER@TONGA

EARTHSHAKER

1983年にメジャーデビューした日本を代表するハードロックバンド。
昨年、デビュー40周年を迎え、今でも積極的にTOURをしています。
そんなEARTHSHAKERが和歌山でLIVEをするというので、参戦してきました。
「GREATEST HITS 80's Live」@TONGA

なんと新宮ですねんf(^^;

限定17名のVIP席の1番目。
VIPチケット購入者はメンバーと記念撮影のオマケ付き。
メンバーと冬威の図




LIVEは17時から始まって全19曲。
懐かしい曲のオンパレードで、OpeningからEncoreまで、MARCYとずっと一緒に歌ってた。
RADIO MAGIC

終わる頃には喉が痛くなってました。


メンバー全員、今年で65歳。
しかし。パワフルなLiveで、「オレも負けてられへんなぁ。」と気合いが入った一日となりました。

さて、27日は寝屋川のLive Houseでの還暦ロックバンドのLIVEです。
KUDOHに負けないようにドラム叩いてきます=3=3





Posted at 2024/01/24 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

さよなら…Miっちゃん。

MiToのインプレッションを雑誌で見て、モデナさんへ試乗に行ったのは2010年9月末。
試乗で蛇の毒に犯されて、一週間後に実印を持って契約に行ったなぁ。
当時、店長やった真ちゃんが国内の在庫を探してくれて、Miっちゃんと出会ったのは2010年10月。
それからはドーピングしたりボンネット換えたりで、冬威色に染まっていったMiっちゃん。
まぁ、修理も色々とあったけど、イタリア娘の想定内の修理やった。
そやけど、去年の8月にエラーてんこ盛りで不動車に。
それから、CPUを換えたりしたけど、エラーの再発が今年の2月。
エラーを出している部品を本国に発注するも入ってくる部品がいずれもNG品で再起出来ず。
(Alfa Romeoよ、しっかり部品管理してくれ。)
4ヶ月待っても復帰出来る目処がたたへんから、今日、修理するんを断念してMiっちゃんを手放す決断をしました。

Miっちゃんと出会って12年8ヶ月。
新車からこんなに長い間乗ったのはこの娘が初めてで、それほどドライブしてて楽しい娘でした。

これが↓最後に目にしたMiっちゃんの姿になるとは夢にも思ってなかった。




Miっちゃんと出会えたおかげで沢山の人との出会いがあり、友達、仲間が沢山出来ました。
Miっちゃんには感謝してもしきれないくらい。
オレの人生を変えてくれたクルマって言うても過言ではあらへん。

廃車になるんか、どうなるんか分からんけど…。

今までありがとう。
Miっちゃん、さようなら。

ホンマなら、ネオクラって言われるまで乗りたかったよ(つへT)涙
Posted at 2023/07/02 19:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年06月10日 イイね!

MAZDASPEEDってステキ♡

トッシーがこっちで仕事をしているときにロードスターNR-A用のバケットシートを貰って来て長~~い間、彼の部屋のオブジェとなっておりました。
トッシーも岐阜へ行ってしもたし部屋のオブジェにしとくんも勿体ないしと思て、今日、セブンのZETA Ⅳと入れ替えたったw

MAZDASPEEDのバケットシートもBRIDE製なんでネジを4本緩めてサクッと入れ替えるだけ。


ZETA Ⅳと形状が同じなんでZETA Ⅳをベースにしてるんやろね。
Before


After


見た目が変わっただけやけど、セブンにMAZDASPEEDは似合うゎ♡

助手席にはずしたZETA Ⅳを入れよか…フルバケ二脚はツラいかなぁ。

Posted at 2023/06/10 10:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年06月10日 イイね!

還暦ロック②

ポチってしまった。
酒を飲んで密林サイトを見たらアカンね。

家での練習用にヤマハの電子ドラムDTX6K3-XUPDのフルオプションセット。

(スピーカーはまだ段ボールに入ったまんま。)

還暦ロックを始めるってことになったときから、「家にもドラム欲しなぁ」と思っててんやけど、値段が値段だけに悩んでました。
けど、ギター、ベース、キーボードは家でも練習ができているわけでぇ、オレだけ週イチの練習やったら置いてけぼり~になっていく感が強くなってきて。
そこで酒の力でポチったワケです。

同級生んちの練習場に設置したドラムが5台も買える価格だけあって打感はアコースティックドラムとそれほど違和感がなく、シンバルを叩いたときのシンバルの揺れもリアリティがあり、ハイハットペダルの感触も違和感なしです。
更にシンバルのトップを叩くとちゃんとキンキンキンと鳴るし、「さすが高いだけある」と納得の電子ドラム。

これで家練して練習場で違うドラムを叩くと違和感ありありになるんやろな。

しかし、少しでも家練できてる組に近づかへんと、いつまでもスティック同士を絡ませてカチカチ鳴らしてるワケにもいかんしね。

高い買い物をしたので、そのうち「○○を叩いてみた。」とかYouTubeにアップするかも(笑)

Posted at 2023/06/10 10:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ツイテルぜ! さん、イヤ〜な夢でしょ😓
盗難を心配している意識が、どっかにあるんでしょうね😅
対策はしてますけど。」
何シテル?   08/12 07:25
†冬威†です。 (↑とーいって読んでください。) 憧れだったAlfa Romeo。 2010年10月にMiToのオーナーになり、ドップリ、猛蛇の毒にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字FD@RB1さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 22:22:36

愛車一覧

マツダ ロードスター Roっちゃん (マツダ ロードスター)
2024/02/24納車。 1月登録やけど、ディーラーさんにいろいろお願いしたんで納車が ...
マツダ RX-7 NANA (マツダ RX-7)
再びFD3Sのオーナーに復帰。 前は2005年~2007年の2年間という短い期間。 ...
マツダ RX-7 NANA (マツダ RX-7)
ロータリーの吹け上がりとサウンドは最高でした。 「パパ…後ろ狭てボクもう乗れやん。」とい ...
アルファロメオ 147 14菜々緒号 (アルファロメオ 147)
2012年にウチに来て7年弱。 前半の3年7ヶ月は愛人として(本妻はMiTo)、エエ音を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation