• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

フィエスタのホイール関係の寸法(備忘録)

フィエスタのホイール関係の寸法です。
備忘録として記載しておきます。


純正ホイールのサイズ

6.5J 16インチ ET47.5 ハブ径63.3mm  4穴





フェンダーからタイヤ(ホイール)までの距離



フロントタイヤ
 ハブセンター部分   ホイールリムまで26mm
               タイヤまで    23mm
 前30度の部分     ホイールリムまで19mm
               タイヤまで    16mm
 後50度の部分    ホイールリムまで22mm
               タイヤまで    19mm

リアタイヤ
 ハブセンター部分   ホイールリムまで29mm
               タイヤまで    26mm
 前30度の部分     ホイールリムまで29mm
               タイヤまで    26mm
 後50度の部分    ホイールリムまで13mm
               タイヤまで    10mm

タイヤ内側のクリアランスは、フロントタイヤとストラットの間が
最も狭くって、約20mmです。


上記、ノーマル車高、純正ホイール、純正タイヤのデータです。


ブログ一覧 | フィエスタ | クルマ
Posted at 2015/01/13 21:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 22:04
内側のクリアランスは普通計る人はいないんで有り難いですね。
コメントへの返答
2015年1月16日 10:24
こんにちわ。ちょっと幅広いリムにしようと思って、内側も見てみました。ただ、きちんと定規を当てられなかったので、約ですが・・・ 20~22mmくらいでしょうか。8J幅のホイールだと、外も内もギリギリってとこでしょうか。レイズは生産の都合で特注PCDがダメってことで、現在、ワークに確認中です。

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation